ガジェット


Dimensity 9000の売上高が予想を上回る〜5Gミリ波非対応も問題ない?

 
MediaTekの総経理である陳冠州氏が、Dimensity 9000の売上高が同社の予想を上回り好調と述べました。
MediaTekの予想を上回る、Dimensity 9000の売上高
Androidスマホの代表的なフラッグシップチップであるDimensity 9000とSnapdragon 8 Gen 1を比べた場合、Dimensity 9000は5Gミリ波に対応していない点で、その普及が進む米国市場などでは不利との指摘に対して陳冠州氏は、それが問題になることはないと考えています。
 
同氏は、5Gミリ波に対応していなくてもDimensity 9000の売上高は好調で、製品企画やマーケティング戦略が成功していると自信を示しています。
両チップの強みと弱み
Samsungの4nmプロセスで製造されるSnapdragon 8 Gen 1に対して、同じ4nmプロセスでもTSMCが製造するDimensity 9000は、電力効率が高いのが明らかになっています。
 
また、ベンダーへの販売価格もSnapdragon 8 Gen 1より安いようです。
 
ただし、ゲーム性能や写真撮影時の処理性能においてはDimensity 9000よりもSnapdragon 8 Gen 1のほうが優れていることから、スマートフォンベンダーは両チップを比較して総合的に判断し、どちらかを選択することになるだろうとGizchinaは伝えています。
 
 
Source:Gizchina
(FT729) …

続きを読む シェア
0

iPhoneを垂直に立てられる「MOFT O」が磁気強化してリニューアル

 
MOFT Japanは、MagSafeの磁力で吸着しiPhoneを垂直に立てられるスマホスタンド&グリップ「MOFT O」の磁力を強化したバージョンの販売を開始しました。新年キャンペーンとして、対象製品が最大30%オフになるキャンペーンも実施しています。
磁力を従来モデルの2.4倍に強化してリニューアル
「MOFT O」は2021年6月に販売が開始された、iPhone13/iPhone12シリーズに搭載されたMagSafe機構の磁力を使って装着でき、垂直を含む縦横4つの角度で使えるスタンドのほか、指を通してグリップとしても使用可能なスタンド&グリップです。
 

 
垂直に立てることで、ビデオ通話や動画配信などの際に顔を正面から撮影できるメリットがあります。
 

 
MOFT Japanは、従来モデルよりもマグネット部分を厚くすることで磁力を2.4倍に強化したリニューアルモデルの販売を開始しています。公式ストアで2021年12月28日以降に販売される製品は、リニューアル版に切り替わっています。
 
MagSafeに非対応のスマートフォンには、別売の「マグシール」を貼り付けることで「MOFT O」などの磁気装着式のアクセサリーを活用可能になります。
 
本体表面の素材はソフトヴィーガンレザーで、直径60ミリ、厚さは6.4ミリです。ジェットブラック、サンセットオレンジ、ハローイエロー、ワンダーラストブルーの4色展開です。
 
販売価格(税込、以下同じ)は3,480円で、マグシール付きは3,880円です。
 

 
垂直スタンド使用時の安定感改善に期待
筆者が2021年7月に「MOFT O」をiPhone12 Pro Maxに装着してレビューした際、垂直に立てて使う際の安定感不足を指摘しました。
 
iPhone12 Pro MaxとiPhone13 Proでは、MagSafe機構部分と本体底面の距離が異なるので単純比較はできませんが、iPhone13 Proに磁力の強いMOFT製MagSafeケースを装着した状態で「MOFT O」を使ってみたところ安定感が向上していました。
 
「MOFT O」の磁力強化は、「MOFT O」の特長である垂直スタンド使用時のほか、指を通してグリップとして使う際の安定感向上につながることが期待できそうです。
対象製品最大30%オフのセールも実施、1月7日まで
MOFT Japan公式オンラインストアでは「MOFT新年キャンペーン」として、2021年12月28日から2022年1月7日までの期間、以下の対象製品が最大30%オフでセール販売されています。
 

 

MOFT iPhone12/13専用スマホスタンド(MagSafe対応):10%オフ(3,180円→2,860円)
MOFT X スマホスタンド(粘着式):10%オフ(2,980円→2,680円)
MOFT Z スタンディングデスク&スタンド:10%オフ(6,980円→6,280円)
ワーケーションセット(スマホ用、9.7インチ〜13インチのタブレット用、ノートパソコン用のセット):30%オフ(11,540円→8,080円)

 

 
 
Source:MOFT Japan 製品情報, PR Times
(hato) …

続きを読む シェア
0

2021年に製造中止となった5つのAppleハードウェア製品

 
今年も多くの新型Appleハードウェアが新たに販売開始となりましたが、その一方で製造中止となった製品も存在します。2021年に販売が終了した製品にはどのようなものがあるのでしょうか?
HomePod
フルサイズのHomePodの製造中止がAppleにより発表されたのは、2021年3月のことです。より小さく廉価なHomePod miniにさらに注力するためというのが、その理由とされています。しかしながら、HomePodのソフトウェア・アップデート、サービス、サポートは今後も継続される見通しです。
 
2018年2月の発売当初、音質が評価されましたが、他社競合製品と比べて値が張ったこともあり、売上は低迷状態にあったといわれています。
iMac Pro

 
HomePodが製造中止となった同じ月、iMac Proも販売終了となりました。多くの“Pro”のiMacユーザーは27インチiMacを買い求め、より高いパフォーマンスを求めるユーザーはMac Proを購入するだろうとの憶測のもと、製造が中止されたようです。
 
iMac Proは2017年12月にリリースされ、その製品寿命のうちに一度も主要なハードウェア・アップデートを受けることはありませんでした。
 
iMac Proは製造中止となりましたが、AppleはM1 Pro/M1 Maxチップ搭載のハイエンド27インチiMacを発売すると噂されています。
スペースグレイのMagicアクセサリー

 
iMac Proが製造中止となった数カ月後、AppleはスペースグレイのMagic Keyboard、Magic Trackpad、Magic Mouse 2の販売を終了しました。なおAppleは、シルバーのアクセサリーの販売は継続しています。
21.5インチiMac
2021年10月、Appleは教育機関向けのローエンド設定で販売が継続されていた最後の21.5インチiMacモデルの製造を中止しました。
 

 
これにより、Intelチップ搭載Macは、27インチiMac、ハイエンドMac mini、Mac Proの3モデルのみとなりました。
iPhone XR

 
2021年9月のiPhone13シリーズのローンチ直後、iPhone XRが製造中止となり、iPhoneラインナップは、iPhone13モデル、iPhone12とiPhone12 mini、iPhone11、iPhone SE(第2世代)へと再編成されました。
 
2018年に導入されたiPhone XRは、6.1インチのLCD、Face ID、A12 Bionicチップを搭載し、背面にはシングルカメラを備えていました。
 
その他に製造中止となった製品には、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Max、Apple Watch Series 6、iPad mini(第5世代)、iPad(第8世代)、Apple TV 4K(第1世代)が挙げられます。Appleは、初代Powerbeats、Beats Solo Pro、Beats EPヘッドホンの販売も終了しています。
 
 
Source:MacRumors
(lexi) …

続きを読む シェア
0

新型14インチ/16インチMacBook Proの未使用/中古が販売〜じゃんぱら

 
じゃんぱらが、M1 Proを搭載した新型14インチおよび16インチMacBook Proの未使用品や中古品を販売中です。
M1 Pro搭載MacBook Proの未使用品と中古品
2021年12月30日午後2時15分時点で、じゃんぱらが販売中の、M1 Pro搭載14インチおよび16インチMacBook Proの未使用品および中古品は下記の通りです。
 
M1 Pro搭載14インチMacBook Pro
 

製品名
価格(税込)
程度

14インチMacBook Pro シルバー16GB RAM、512GB SSD8コアCPU / 14コアGPU
234,980円
未使用

14インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、512GB SSD8コアCPU / 14コアGPU
236,800円
中古A

14インチMacBook Pro シルバー16GB RAM、512GB SSD10コアCPU / 16コアGPU
249,980円
未使用

14インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、512GB SSD10コアCPU / 16コアGPU
249,980円
未使用

14インチMacBook Pro シルバー16GB RAM、1TB SSD10コアCPU / 16コアGPU
278,000円
中古A

14インチMacBook Pro シルバー16GB RAM、1TB SSD10コアCPU / 16コアGPU
282,980円
未使用

14インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、1TB SSD10コアCPU / 16コアGPU
287,980円
未使用

14インチMacBook Pro スペースグレイ32GB RAM、512GB SSD8コアCPU / 14コアGPU
294,980円
未使用

 
M1 Pro搭載16インチMacBook Pro
 

製品名
価格(税込)
程度

16インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、512GB SSD10コアCPU / 16コアGPU
236,800円
中古A

16インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、512GB SSD10コアCPU / 16コアGPU
249,980円
未使用

16インチMacBook Pro シルバー16GB RAM、512GB SSD10コアCPU / 16コアGPU
249,980円
未使用

16インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、1TB SSD10コアCPU / 16コアGPU
284,980円
中古A

16インチMacBook Pro スペースグレイ16GB RAM、1TB SSD10コアCPU / 16コアGPU
289,980円
未使用

16インチMacBook Pro シルバー16GB RAM、1TB SSD10コアCPU / 16コアGPU
289,980円
未使用

 
商品に関する質問は、じゃんぱらにお問い合わせください。
 
 
Source:じゃんぱら
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Galaxy Z Fold3 / Flip3〜折りたたみスマホ販売台数が昨年の4倍に

 
Galaxy Z Fold3とGalaxy Z Flip3が人気を集めたことにより、2021年のSamsungの折りたたみスマートフォンの販売台数は、2020年の4倍になる見通しです。
Galaxy Z Flip3の価格設定が好調の要因
CnBetaがSamsungの関係者から入手した情報として、2021年の折りたたみスマートフォンの販売台数が2020年の4倍に達すると報じました。
 
CnBetaによれば、Galaxy Z Fold3とGalaxy Z Flip3の発売後1カ月での販売台数が、Samsungの、2020年の折りたたみスマートフォンの年間販売台数を上回ったとのことです。
 
同メディアは、iPhone13 Proと同程度の価格で購入できるGalaxy Z Flip3を発売したことが、人気を集めた主な要因と述べています。
競合製品の登場でシェア減少するも、Samsungが強みを維持
Samsung製スマートフォンを購入するユーザーにおいてもGalaxy Z Flip3の人気は高く、Galaxy S21よりも購入者数が多いようです。
 
折りたたみスマートフォン市場においてSamsungは88%のシェア(2020年実績)を占めており、競合製品の発売により今後減少すると予想されるも、2023年においても75%のシェアを維持するとCnBetaは予想しています。
 
 
Source:CnBeta
Photo:Galaxy
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Pixel 6シリーズに文字入力時のプチフリ問題発生~設定で回避可能

 
Pixel 6シリーズに新たに文字入力時のプチフリ問題が存在することが明らかになりました。
 
Googleから公式のコメントは出ていませんが、ユーザーから設定による回避方法が提示されています。
バッテリー残量が減るたびに1秒~2秒フリーズするPixel 6シリーズ
この問題は、バッテリー残量表示が減るたびに文字入力が1秒~2秒フリーズするというものです。
 
12月の大型アップデート適用後もPixel 6およびPixel 6 Proに発生しています。
 
このプチフリ問題が発生した際の挙動はYelt3D氏によってYouTube上に公開されています。
 

アクセシビリティの設定をすべてオフにすることで回避可能
この問題に対し、Redditユーザーのmicku7zu氏が回避方法を投稿しました。
 
それは設定アプリの「ユーザー補助」の中にあるすべての設定をオフにするというものです。
 
プチフリは「canPerformGesture」のパーミッションが許可されていると発生し、これを無効化するにはユーザー補助の設定を無効にする必要があります。
 
しかしながら、どのユーザー補助機能がこのパーミッションの許可につながるかは明らかにされておらず、現状ではすべての設定をオフにするしかないようです。
 
設定をオフした場合の動作は以下の動画のようになり、バッテリー残量が減ってもプチフリが発生しません。
 

 
すでにGoogleのIssueTrackerにはこの問題に関するスレッドが立ち上げられており、多数のユーザーが同じ症状が起きていると報告しています。
 
Googleからこの問題に対する公式の回避方法や修正時期についてのコメントは今のところありません。
 
Pixel 6シリーズに関しては携帯電話ネットワークへの接続問題が発生中で、Googleがユーザーの協力のもとで修正を試みています。
 
 
Source: Reddit, Google IssueTracker, Yelt3D/YouTube (1), (2) via Android Police
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Dimensity 9000、Snapdragon 8 Gen 1より最大23%安い

 
2022年のフラッグシップスマートフォン向けシステム・オン・チップ(SoC)市場で熾烈な戦いを繰り広げるとみられるMediaTekとQualcommですが、それぞれのチップの価格がリークされました。
 
MediaTekのDimensity 9000はQualcommのSnapdragon 8 Gen 1よりも最大23%安いようです。
23%ほど安いDimensity 9000
MyDriversが伝えたところによると、Dimensity 9000とSnapdragon 8 Gen 1の価格は以下のようになっているそうです。
 

Dimensity 9000: 100ドル(約11,499円)~110ドル(約12,649円)
Snapdragon 8 Gen 1: 120ドル(約13,799円)~130ドル(約14,949円)

 
これらの価格差は最大23%となっています。
 
Dimensity 9000の方が安価ではあるものの、これまでのMediaTekの低価格戦略に比べると価格差は小さく、Qualcommに対して真っ向から勝負を挑んでいるようです。
 
MediaTekは現在のところ、出荷台数シェアではQualcommを上回っているものの、収益シェアではQualcommの後塵を拝しています。
発熱対策のためSnapdragon 8 Gen 1に追加コストが必要?
Snapdragon 8 Gen 1については発熱が大きいという問題があり、実際にMotorola Edge X30で原神をプレイすると時間とともにフレームレートが大きく低下する動画が公開されています。
 
これに比べ、Dimensity 9000はSnapdragonだけでなくAppleのA15 Bionicをも上回る電力効率を発揮するという情報があり、発熱の面では有利なようです。
 
このため、Snapdragon 8 Gen 1を搭載するスマートフォンにはDimensity 9000よりも強力な冷却機構が必要となり、その分の追加コストがかかる可能性があります。
 
たとえばXiaomi 12 Proはゲームを安定した性能でプレイできるようにするため、大型のベイパーチャンバーなどを搭載しています。
 
Dimensity 9000を搭載したスマートフォンとSnapdragon 8 Gen 1を搭載したスマートフォンは、性能差だけでなく、価格差にも注目が必要といえそうです。
 
 
Source: MyDrivers via Gizchina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

5G、1年前に比べて上り/下りの通信速度の実測値が39%/13%低下~最速は韓国

 
普及が進む5G通信ですが、それとともに通信速度の実測値が低下しているようです。
 
2021年第3四半期(7月~9月)に実測された5G通信による通信速度は前年同期比で、上りで39%、下りで13%低下しました。
通信速度が低下した5G通信
これは通信速度測定サイトのSpeedtestを運営するOoklaが発表したものです。
 
2021年第3四半期に5G通信を使って測定された通信速度の統計を取った結果、前年同期比で上り(アップロード)の通信速度が29.52Mbpsから21.08Mbpsに、下り(ダウンロード)の通信速度が206.22Mbpsから166.13Mbpsに低下しました。
 

 
これはそれぞれ39%/13%の通信速度の低下です。
 
Ooklaは、新しい通信技術の通信速度は普及とともに遅くなるのが一般的としており、5G通信をおこなうユーザー数が増えることによって一人ひとりが利用できる帯域幅が減少しているのでしょう。
 
また、5Gをできるだけ早く普及させるために導入されたDSS(Dynamic Spectrum Sharing)によって、ダウンロード速度が頭打ちになっているのも原因の1つです。
 
2022年は、通信可能な周波数の追加などにより、5Gの通信速度は上昇するとOoklaは予想しています。
世界最速の5G通信がおこなえるのは韓国のソウル
国および首都ごとのダウンロード速度に目を向けると、国別では韓国が492.48Mbpsで首位、首都別でも韓国のソウルが530.83Mbpsで首位でした。
 

 

 
日本は国別のトップ10に入っておらず、首都別でも169.18Mbpsで27位でした。
普及率が最も高いのはアメリカ
一方、5G通信が最も普及している国はアメリカでした。
 

 
アメリカの普及率が49.2%なのに対し、日本はわずか7.6%にとどまっています。
 
端末販売の面では5G通信対応の割合が高い中国ですが、5G通信の普及率は20.1%にとどまっており、国全体を見るとインフラはまだまだ整備が追いついていないようです。
 
Ooklaは4G通信と5G通信の通信速度の差についても調査結果を発表しています。
 
 
Source: Ookla via Gizchina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

JRの「えきねっと」をかたるフィッシングメールが確認、注意を呼びかけ

 
フィッシング対策協議会は12月28日、JR東日本グループが運営する「えきねっと」からの連絡を装ったフィッシングメールが報告されているとして、緊急情報を発出し注意を呼びかけました。
えきねっとをかたる偽メール
フィッシング対策協議会は、新幹線等の予約が可能なチケットレスサービス「えきねっと」からの連絡を装ったフィッシング行為が確認されたとして、偽メールの文面を公開しました。
 
フィッシングメールには、「アカウントが制限されている」等と記載されており、メール本文のリンクをクリックすると偽のサイトに誘導されます。
 
確認されているフィッシングメールの件名の例は以下の通りです。
 

【えきねっと】確認された情報

 
なお、誘導先の偽サイトのURLの例も以下の通り公開されています。eki-netとの文字列が含まれていますが、JR東日本グループとは無関係の偽サイトで、中国に割り当てられるドメイン(.cn)が使用されています。
 

https://eki-net-com.●●●●.cn/

クレジットカード情報の入力を要求
フィッシング対策協議会によると、誘導先の偽サイトではクレジットカード番号や有効期限、セキュリティコード等の入力が求められます。万が一クレジットカード情報を偽サイトで入力してしまうと、第三者に流出する可能性があり、大変危険です。
 
年末年始で新幹線等の利用が増加するタイミングを狙ったフィッシングメールの可能性があり、注意が必要です。
 
 
Source:フィッシング対策協議会
(seng) …

続きを読む シェア
0

Galaxy S22 Ultraに、ストレージ容量1TBモデルが用意される?

 
SamMobileが、Galaxy S22 Ultraにはストレージ容量1TBモデルが用意される可能性があると伝えました。
高画質動画ファイルを保存するため
SamMobileが独自に入手した情報によれば、Galaxy S22 Ultraにはストレージ容量1TBモデルが用意される可能性があるようです。
 
同メディアは1TBモデルが用意される理由について、Galaxy S22 Ultraはリアの広角カメラで8K動画、フロントカメラで4K動画撮影に対応、それにより動画ファイルのサイズが大きくなることから、大容量の内部ストレージを用意し動画撮影者の利便性を向上させるためと説明しています。
128GB〜1TBまでの4種類のストレージ容量が用意?
Galaxy S22 Ultraのストレージ容量に関しこれまで、128GBモデル、256GBモデル、512GBモデルの3種類が用意されると噂されていました。
 
1TBモデルが用意された場合、ストレージ容量はiPhone13 Proシリーズと同じ4種類になります。
 
 
Source:SamMobile
Photo:FRONT PAGE TECH
(FT729)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

Apple Watchのデジタルクラウンを光学センサーに置き換える特許出願

 
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2021年12月28日、Appleが出願していた、Apple Watchのデジタルクラウンを光学センサーに置き換える特許を公開しました。
デジタルクラウンを、光学センサーに置き換え
Appleが出願していた特許は、Apple Watchのデジタルクラウンを、ユーザーのジェスチャー入力に対応する光学センサーに置き換えるものです。
 
この光学センサーはそれ以外にも、心拍数、呼吸数、血中酸素濃度、血流量、血圧測定にも利用される可能性があります。
 

 
下記図表7と8では、光学センサー(40)上でユーザーが指先(2)を下向きに動かした様子が示されています。
 
光学センサーはユーザーの指の動きの向き、位置、速さ(加速度)を認識し、Apple Watchの動作に反映します。
 
また、図表9のように、光学センサーからユーザーの指先が離れている状態でもジェスチャー入力に対応するよう、任意の距離(90)を設定できると特許内に記されています。
 

占有スペース削減にも寄与
Apple Watchに、今回の特許に記された光学センサーが搭載された場合、デジタルクラウンと比較して可動部がないため落下時の破損などのリスクが低減でき、デジタルクラウン機構よりも部品を小さくできることから、その分をバッテリー容量拡大にあてることができます。
 
Appleは日々多数の特許を申請していますが、それが実製品に導入されるか、導入されるとしてもいつになるかは不明です。
 
 
Source:USPTO via Patently Apple
Photo: EverythingApplePro E A P/YouTube
(FT729) …

続きを読む シェア
0

韓国政府、AppleとGoogleに「遊んで稼ぐ(P2E)」ゲームの取り下げを勧告

 
プレイトゥオン(Play-to-Earn、P2E)ゲームは、暗号通貨業界で人気を博していますが、韓国政府は、新たなP2Eゲームのリリースを阻止し、既存のゲームをGoogle PlayとAppleのApp Storeから削除するよう要求しています。
投機的な金儲けスキームの急増に対抗
まずゲームピースをNon-fungible token(非代替性トークン、NFT)として購入し、ゲームをプレイしてゲーム内の報酬を受け取るP2Eゲームの規制をめぐって、新たな動きがありました。
 
文化体育観光部傘下のゲーム部門管理委員会(GMC)は12月27日、主要なモバイルアプリストアに対して、ゲームをプレイを始める前にアプリ内課金を必要とするゲームをブロックするよう要請しました。
 
GMCの今回の動きは、投機的な金儲けスキームの急増に対抗するためのものです。「ゲーム内の現金報酬は賞品と見なされるため、現行法のもとでP2Eゲームを年齢評価から除外することは合理的である」と、関係者はコメントしています。韓国では、ゲームから得られる賞金が、1回に1万韓国ウォン(約968円)を超えることは許されていません。
どのようなゲームが規制対象に?
「ファイブスターズフォークレイトン(파이브스타즈 포 클레이튼)」や「無限突破三国志リバース(무한돌파삼국지 리버스)」が、韓国政府の規制対象となっているゲームのリストに挙げられています。
 

 
 
Source:News Naver via Cointelegraph, AppleInsider
Photo:ファイブスターズ
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Vivo S12 Pro、SCHOTT Xensation αガラスをスマホ初採用

 
中国ブランドVivoの最新フラッグシップ機S12 Proに、独SCHOTT製のXensation(センセーション)α(アルファ)カバーガラスがスマホとして初採用されています。iPhone12シリーズで初めて採用されたCeramic Shield(セラミックシールド)よりも強度があるともいわれています。
Ceramic Shieldに匹敵するかそれ以上の強度
SCHOTT製のXensationカバーガラスは、X70シリーズ、X60 Proシリーズ、NEXシリーズ、S9シリーズなど、多くのVivoデバイスに採用されてきましたが、最新フラッグシップ機のS12 Proに、最新世代のカバーガラスXensation αがスマホ初採用となりました。
 
SCHOTTは、Xensation αは他のリチウムアルミノケイ酸塩(LAS)系プレミアムカバーグラスと比較して、最大2倍の高さからの落下にも割れることなく耐えることができるとしていますが、昨年iPhone12で発売されたカバーウィンドウ素材「Ceramic Shield」は、厳密にはガラスではなく、ガラスセラミックです。
 
SCHOTTの担当者によれば、「Xensation αの特性は、ガラスセラミックの性能に匹敵するか、それ以上であると確信している」とのことです。
 
 
Source:SCHOTT, Display Supply Chain Consultants via Printed Electronics Now
Photo:Vivo
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Apple、折りたたみ磁石を使った次世代iPadカバーおよびキーボードの特許を取得

 
米国特許商標庁(USPTO)は、形状やサイズを変更できるデバイスアクセサリーに関する特許を、12月28日付けでAppleに正式に付与しました。次世代iPadカバーとMagic Keyboardに技術が応用される可能性があるとのことです。
カバーは補助的な電力貯蔵システムにもなり得る
Appleが取得した特許「電子機器用マルチアングル対応カバー(Multi-angle support cover for electronic devices)」は、特定の電子機器に合わせてカスタマイズできるよう、様々な形や形状にアレンジできる次世代iPadアクセサリーに関するものです。
 
いくつかの実施形態では、アクセサリーは、多数の三次元形状に折りたたむことができる平らなパネルの形態をとるか、またはその構造を含みます。パネルは、折り紙の概念と同様に、平らなシートと異なる三次元形状との間で可逆的に構成することができます。
 
他の状況では、アクセサリーは、例えば、サポートする側面に対して複数の角度で電子機器の背面を支持するため、異なる三次元構成に折りたたむことができます。構造要素は、アクセサリーが崩壊することなく三次元形状を安定的に保持できるように、アクセサリーに構造的な完全性を提供することができます。
 
場合によっては、構造要素は、特許文献1の図1、2Aおよび2Bに示されるように、1つまたは複数の折りたたみ構成で折りたたみ式パネルの保持を助ける磁石および/または内部スケルトンを含むこともあります。
 

 
下の特許文献1には、キーボードとタッチパッドをサポートする入力パネルを備えた折りたたみ式iPadカバーの図が掲載されています。
 

 
Appleは、iPadカバーは、電子機器の保護とサポートに加えて、いくつかの実施形態では、補助的な電力貯蔵システムにもなり得ると指摘しています。
 
 
Source:USPTO via Patently Apple
(lexi) …

続きを読む シェア
0

OPPO、背面ディスプレイを搭載したデバイスの特許を取得

 
革新的なデザインで知られるOPPOが、3種類の背面ディスプレイを搭載したデバイスの特許を新たに申請していたことが明らかになりました。
4月に申請した特許が公開
OPPOといえば、ミッドレンジのRenoシリーズや、ハイエンドのFindシリーズに注目が当たりがちですが、同社は華やかなデバイスの裏側で、着実に新技術の開発を進めているようです。
 
OPPOが2021年4月に中国で申請していた特許「背面ディスプレイ付きのスマートフォン(Smartphone with rear display)」の出願が、2021年12月23日に公開されました。特許出願は、世界知的所有権機関(WIPO)のデータベースでも確認することができます。
 
31ページにわたる資料には、背面にディスプレイが搭載されたOPPOの3種類のデバイスについて記されています。背面ディスプレイのサイズや形は、モデルによって異なります。
 

自撮り撮影に便利?
OPPOの特許には、ディスプレイがカメラに囲まれたデザインのデバイスが2台、ディスプレイがカメラの下部に取り付けられているのが1台含まれています。
 
ディスプレイがカメラの真ん中にある場合、自撮りの際により照準を合わせやすいのではないかと推測されます。
 
カメラの数はまだ決まっていないようですが、特許図面には最大4つのカメラが描かれています。
 
蘭メディアLetsGoDigitalは、OPPOの特許デバイスのうち1つをコンセプト画像化し、公開しています。
 

2022年のFind X5シリーズ
リーカーの数码闲聊站(Digital Chat Station)氏は、2022年のOPPOのFind X5シリーズに関する予測を27日に中国のソーシャルメディアWeiboに投稿しています。
 
同氏によれば、Find X5シリーズは、暫定的に3機種が予定されており、MediaTek Dimensity 9000/Snapdragon 8 Gen1の2機種の構成が明らかにされているとのことです。 加えて、おそらくFind Nシリーズの一部である、新しい縦型内向き折りたたみスマホの登場が見込まれており、価格は主流のフラッグシップ価格ほどになるそうです。
 
 
Source:LetsGoDigital, Weibo
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Rewind: Best Gadgets of 2021!

https://www.youtube.com/watch?v=n4xw2fmSCrs
The 10 best gadgets of the last 365 days! Thank you @Best Buy for partnering on this video #10: Beats Fit Pro: https://bby.me/mvfrme
#9: Samsung Z Fold: https://bby.me/upynt5
#8: Sony Alpha: https://bby.me/jxq88b
#7: Galaxy S21 Ultra: https://bby.me/5cf3fk
#6: Nintendo Switch OLED: https://bby.me/z5439k
#5: Apple AirTags: https://bby.me/umjq2t
#4: Apple iPhone 13: https://bby.me/ysfxr8
#3: DJI FPV Drone: https://bby.me/2euuxh
#2: Google Pixel 6: https://bby.me/8w3ahg
#1: M1 Pro/Max MacBook Pros: https://bby.me/pusw8h 0:00 Intro
1:30 #10
2:01…

続きを読む シェア
0

楽天モバイルのiPhoneでの着信不具合、ネットワーク設備の対応が完了

 
楽天モバイルは12月28日、一部のiPhoneユーザーに着信できない不具合が発生していた件について、ネットワーク設備の対応が完了したと発表しました。
ネットワークのソフトウェアアップデートが完了
楽天モバイルは、12月28日(火)にネットワークのソフトウェアアップデート作業が完了したと発表しました。
 
楽天モバイルでは一部のiPhoneユーザーにおいて、主にパートナー回線を利用時に電話の着信ができないトラブルが発生し、楽天モバイル側のネットワークに不具合が生じていたことが原因となっていました。
 
金子総務大臣は12月24日、楽天モバイルが2021年中には問題が概ね解消する見込みと報告したと表明していました。
引き続き不具合が発生する場合は楽天モバイルに連絡
楽天モバイルは、顧客に対して謝罪するとともに、引き続き着信ができない場合は以下の楽天モバイルコミュニケーションセンターまで問い合わせるよう呼びかけています。
 

電話番号:0800-805-0060
営業時間:9:00~20:00(年中無休)

 
また楽天モバイルは、iPhoneの電源の入れ直しや、Wi-Fiや機内モードをオンにしたり、オフにしたりすることで対処する方法もあると案内しており、以下のサポートページを確認するよう促しています。
 

楽天モバイルのサポートページ

 
 
Source:楽天モバイル
(seng) …

続きを読む シェア
0

【レポ】毎年iPhone買い替えしなくてもOK。バッテリー交換で延命してきました

 
毎年秋に発表・発売される新型iPhoneシリーズ。正直なところ、ここ数年は前機種と比べてわかりやすい大きな変化がなく、端末価格を考えて毎年の買い替えはせずに2年ごと、4年ごと…という方も多いのではないでしょうか。
 
筆者は昨年秋にiPhone12 Proを購入し、それまで使っていたiPhone11 Pro Maxは家族にお下がりに。ただ、2年利用した端末のためバッテリー持ちが悪くなっていました。今年秋のiPhone13シリーズに買い替えるか検討しましたが、Apple公式修理のバッテリー交換で”延命”することにしました。
バッテリー交換の目安は「バッテリー残量80%未満」
iPhoneのバッテリー持ちが悪くなったと感じたときに、端末買い換えを検討する方が多いと思います。iOS機能でバッテリー状態を確認できるようになりましたが、体感で1日持たなくなると不便を感じました。
 
バッテリーの状態機能で確認時に80%を下回っている場合は、”バッテリーが著しく劣化している”としてメッセージが表示されます。80%を切ったらバッテリー交換を検討する、ぐらいの認識で良いと思います。
 

 
バッテリー交換するiPhone11 Pro Maxは約2年間、毎日利用してバッテリー容量は87%でした。
 

 
Appleは今年11月、iPhone用修理部品・ツールをユーザーに提供すると発表しましたが、提供開始は2022年初頭にアメリカからとなり、同年のうちにその他の国・地域に拡大予定としています。
 
本稿執筆時点でバッテリー状況を改善するには、Apple公式修理または認定サービスプロバイダでバッテリー交換、あるいは非公式の街のスマホ修理店での交換などが選択肢に挙がります。街の修理店では安価で交換できる一方、非公式店でパーツ交換した端末はApple保証対象外となる可能性があります。
 
Apple公式修理のバッテリー交換は、Appleの保証期間内であれば交換料は0円、保証外でも5,940円~8,140円で交換できます(料金は端末により変動、2021年12月時点)。
 

 
Apple公式修理は郵送またはApple Storeへの持ち込み修理となりますが、即日交換できることを前提として考えていたため、今回は来店当日に即日修理できるApple認定サービスプロバイダを探しました。
全国に多数あるApple認定サービスプロバイダで予約
Apple認定サービスプロバイダは全国に多数あり、大手家電量販店内に併設されているところも多いです。認定サービスプロバイダで修理依頼する場合は、iPhoneのバッテリー交換のページから「持ち込み修理」を選択します。
 

 
ログイン中のApple IDに紐付けているAppleデバイス一覧が表示されます。そのなかに交換対象があれば選択、表示されない場合は設定アプリから端末固有のシリアル番号を確認して入力します。
 

 
AppleサポートのアプリやWebサイトから店舗一覧を確認し、現在地から近い順、予約可能日時が近い順で絞り込みます。筆者は関西在住ですが、午前に確認したところ、昼一で予約できる店舗もありました。
 

 
日付を選ぶと予約可能な時間帯が表示されるので、希望する来店時刻を選択するとその場で予約が完了します。
 

 

 
即日対応の持ち込み修理でも、事前にiOSを最新バージョンにアップデートし、データバックアップを取っておきましょう。また「iPhoneを探す」機能を一時的にオフにする必要があるほか、Apple PayのSuicaを設定している場合も、一時的に解除するなどの対応が必要になります。
 
修理予約情報はAppleサポートアプリからいつでも確認できます。
 

修理当日。充分に説明を受けて交換を依頼~約1時間で完了
予約当日、バッテリー交換する端末を持参して現地へ。Apple製品の修理サービスについての確認事項を提示されました。
 
修理をする機種名、修理内容を記載するほか、Apple IDとパスワードを覚えているか、「探す」機能のオフ、データのバックアップは可能か…など13項目の同意事項がありました。
 

 
同意事項を提出し、端末を預けて正式に修理を依頼。バッテリー交換は約1時間後に訪れた際にはすでに完了しており、データ消去もなくそのままの状態で戻ってきました。バッテリー状況を確認すると100%と表示されています。
 

保証外の交換は税込8,140円。本体買い替えよりは安く済む
今回筆者がバッテリー交換したiPhoneは、購入から約2年が経過しており、AppleCare+に加入していなかったため保証外扱いとして、税込8,140円の交換料金(2021年8月時点)となりました。バッテリー交換のみでこの料金は高く感じそうですが、iPhone本体を買い替えする予算を考えると安く済ませられたと思います。
 
毎年新機種が発売されますが、最新機種は毎年買い替えるには安くはない価格帯です。今の端末に満足していてバッテリー持ちだけ不満を感じている方は、バッテリー交換もひとつの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。
 
なお、即日修理が難しい場合は郵送修理になりますが、メイン利用しているiPhoneをバッテリー交換に出す場合は手元にiPhoneがない期間が発生してしまいます。郵送修理での空白期間にレンタルiPhoneを活用したレポート記事もあわせてご覧ください。
 
 
Source:Apple iPhoneのバッテリー交換
(asm) …

続きを読む シェア
0

Apple、Foxconnのインドでの不祥事を受け“保護観察”処分に

 
インドのFoxconnのiPhone工場が劣悪な労働環境のため強制的に閉鎖されたことを受け、Appleは同社に対して“保護観察中”であると告げた、とReutersが報じています。
営業停止期間が10日に延長
Foxconnのインド南部のスリペルブデュールにある工場は、当初1週間の閉鎖が予定されていましたが、10日間に延長される事態となっていました。労働者が宿泊していたホステルの一つで集団食中毒が発生した事件を受けてのことです。
 
Foxconnは通常の17,000人体制での再開を認められず、わずか1,000人の従業員で組み立てラインを再始動させる必要があります。今回、Reutersの新たな報道により、AppleがFoxconnに対して、同工場を保護観察下に置くと通告したことが明らかになりました。
Appleは監査人を派遣
この“保護観察”が具体的に何を意味しているのかはわかっていませんが事態を重く見たAppleは、労働者の宿泊施設の評価を行うために監査人を派遣したとされています。
 
Foxconnも、現地の経営陣をリストラするなどして対応しているとのことです。なお、労働条件の改善が行われるまでの間、全従業員の給与は支払われ続けるそうです。
過去に同様の措置を行ったことも
Appleは、2020年12月にWistronのインド工場で暴動が起きたときも、保護観察の概念を用いたことがあります。
 
そのときAppleはWistronに対して、保護観察とは労働環境に是正措置が施されない限り、新たな仕事を請け負うことはできないことを意味する、と述べたとされています。
 
 
Source:Reuters
Photo:Foxconn
(lexi) …

続きを読む シェア
0

AirPodsから聞こえる音が小さい時の対処方法8つ

 
AirPodsやAirPods Proで再生される音量が以前より小さく感じる場合に、手軽にできる改善策を海外メディアiDropNewsがまとめているのでご紹介します。
簡単な設定変更でAirPodsの問題を解決
AirPodsやAirPods Proを使っていて、ボリュームが小さく聴こえる場合は、いくつかの設定を確認したり、AirPodsを調整するだけで改善することがあります。
 
ただし、Appleは長時間にわたって大音量で音楽などを聴き続けると聴覚に影響が出る可能性があると注意していますので、聴覚に影響の出ない範囲でお試しください。
 

Siriで音量を確認する
低電力モードがオフであることを確認する
「ヘッドフォン通知」をオフにする
片方のAirPodsだけ大きな音にする
AirPodsを掃除する
AirPodsの登録を解除する
AirPodsをリセット(初期化)する
AirPodsとiPhoneを再調整する

 
1. Siriで音量を確認する
AirPodsから聴こえる音が小さいと思ったら、まずはSiriに現在の音量を尋ねてみましょう。最大音量の何パーセントで再生されているかを教えてくれます。
 
もし、大きな音量で再生しているはずなのに音量が小さく感じられる場合は、次以降の解決策をお試しください。
 

 
2. 低電力モードがオフであることを確認する
iPhoneのバッテリー消費を抑える低電力モードですが、iPhoneの低電力モードがオンになると、AirPodsの音量も抑えられます。
 
iPhoneをもうすぐ充電できるなど、バッテリー消費を気にしなくて良いなら、「設定」アプリの「バッテリー」メニューを開くか、コントロールセンターの電池のアイコンから低電力モードをオフにできます。
 

 
3. 「ヘッドフォン通知」をオフにする
「ヘッドフォン通知」は、最近7日の音量と時間の組み合わせにより、聴覚への影響を防ぐために音量を下げるよう注意が表示され、次にAirPodsと接続した際に音量が自動で抑えられます。
 
聴覚の保護のためには「ヘッドフォン通知」をオンにしておくことを推奨しますが、以下の方法でオフにすることもできます。
 

「設定」アプリの「サウンドと触覚」を開きます
「ヘッドフォンの安全性」を開きます
「ヘッドフォン通知」をオフにします
「大きな音を抑える」がオンになっていたら、こちらもオフにします

 

 
4. 片方のAirPodsだけ大きな音にする
左右どちらか片方だけ、大きな音で聴きたい場合は、以下の手順で設定できます。
 

「設定」アプリの「アクセシビリティ」メニューを開きます
「オーディオ/ビジュアル」メニューを開きます
「バランス」の丸印を左右にドラッグすると、片方の音量が大きくなります

 

 
5. AirPodsを掃除する
耳に入れて使用する性質上、AirPodsには汚れがつくのは避けられません。もし、AirPodsやAirPods Proの音がこもって聴こえるなら、AirPodsを掃除することで改善される可能性があります。
 
Appleは、AirPodsシリーズのお手入れ方法を公開しており、本体の掃除には、糸くずの出ない柔らかくて乾いた布を、マイクやスピーカーのメッシュ部分は乾いた綿棒を使うことを推奨しています。
 
AirPods Proのイヤーチップについては、水ですすいで乾いた布で拭き取り、完全に乾いてから使用するよう案内しています。
 
Appleは2020年3月に製品のお手入れ方法を改訂し、条件によっては消毒用アルコールなどを使用できると案内しています。Appleは、70%イソプロピルアルコール含有ワイプ、75%エチルアルコール含有ワイプ(アルコール入りウェットティッシュなど)を外表面の拭き取りに使うことは可能と説明していますが、メッシュ部分などの開口部に使わないよう注意を促しています。
 

 
6. AirPodsの登録を解除する
音量を含めたAirPodsシリーズの問題の多くは、いったん登録を解除して再接続することで解決します。
 
登録解除/再接続は、以下の手順で簡単にできます。
 
登録解除方法

「設定」アプリの「Bluetooth」メニューを開きます
接続されているAirPodsの名前の横にある「i」ボタンをタップします
画面を一番下までスクロールして「このデバイスの登録を解除」をタップします
確認画面が表示されるので「デバイスの登録を解除」をタップします

 

 
再接続方法

AirPodsを充電ケースに入れてフタを閉め、iPhoneの近くでフタを開けます
「お使いのAirPodsではありません」とポップアップが表示されたら「接続」をタップします
画面の指示に沿って、充電ケース背面の設定ボタンを押し続けると再接続できます

 

 
7. AirPodsをリセット(初期化)する
登録解除/再接続でも問題が解決しない場合は、AirPodsを工場出荷状態に初期化してみましょう。この手順を試す前に、AirPodsと充電ケースのバッテリー残量が十分にあることを確認しておくことをお勧めします。
 

上記「6」の手順でAirPodsの登録を解除します
AirPodsを充電ケースに入れ、フタを開けた状態で、AirPodsの充電ケース背面の設定ボタンを、充電状態を示すランプがオレンジに続いて白く点滅するまで(約15秒間)長押しします。
AirPodsを再接続します。

 

 
8. AirPodsとiPhoneを再調整する
AirPodsとiPhoneの音量などの設定が一致していない可能性も考えられます。以下の手順でAirPodsとiPhoneを再調整して、設定を揃えてみましょう。
 

AirPodsを装着し、音楽を再生します
iPhoneの音量ボタンを使って、音量を最小まで下げます
「設定」アプリまたはコントロールセンターからBluetooth接続をオフにします。AirPodsは耳に装着したままにしてください
音楽をiPhoneのスピーカーで再生し、再びiPhoneの音量ボタンを使って音量を最小まで下げます
「設定」アプリまたはコントロールセンターから、Bluetooth接続をオンに戻します。AirPodsが自動で再接続されなければ、手動で再接続します
音楽を再生し、好みの音量に調節します

 
 
Source:iDropNews, Apple (1), (2)
Photo:Apple
(hato) …

続きを読む シェア
0

2021年アップル反省会:今年は確実に当たり年! たくさん買ったけど後悔はなし

今年もいろいろ買いました。僕が今年買ったApple(アップル)新製品はMagSafeバッテリーパック、iPhone13Pro、iPadmini、AppleWatchSeries7、MacBookPro14インチモデル。反省会といいつつ、結論から言えば(ほぼ)どれも買って良かったと思っていますし、2021年のアップル製品は総じて当たりだったと感じます。各製品についての所感を紹介しますので、ぜひ購入の …

続きを読む シェア
0

台湾でのスマホ販売台数シェアでAppleが47%〜13と13 Pro Maxが人気

 
台湾における2021年11月のベンダー別スマートフォン販売台数において、Appleが46.9%で第1位でした。
売れ筋商品にもAppleと他のベンダーで違い
台湾メディア経済日報が、2021年11月のベンダー別スマートフォン販売台数における上位5位までの企業名を伝えました。
 

ベンダー名
シェア

Apple
46.9%

Samsung
21.5%

OPPO
9.3%

Vivo
4.6%

realme
4.1%

 
Appleでの人気商品はiPhone13の128GBモデルと、iPhone13 Pro Maxの256GBモデルでした。
 
比較的高価格帯の商品が人気を集めているAppleに対して、他のベンダーの人気商品はエントリーモデル〜ミッドレンジの製品だったようで、ベンダー別売上高や利益率に換算すると、販売台数シェア以上にAppleと他社の差が大きくなりそうです。
 
 
Source:経済日報
Photo:Apple
(FT729)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

BOE、第6世代フレキシブル有機ELディスプレイの量産開始〜投資金額は8,400億円

 
中国BOEが、465億元(約8,400億円)をかけて建設した重慶の新しい生産ラインにおいて、第6世代フレキシブル有機EL(OLED)ディスプレイの量産を開始したとMyDriversが報じました。
iPhone用OLEDディスプレイを供給するBOE
BOEが重慶に建設した第6世代フレキシブルOLEDディスプレイ生産ラインが設置された工場の敷地面積は、約97万平方メートルです。
 
同生産ラインでの量産開始式においてBOEの劉暁東社長は、スマートフォンやウェアラブルデバイス、車載ディスプレイ市場において、フレキシブルOLEDディスプレイへの大きな需要があると述べています。
3つ折り、巻取り式OLEDディスプレイも開発済み
BOEは、Z字型におりたためるOLEDディスプレイを開発済みです。
 

 
同社は、20万回の耐久性を持つ巻取り式OLEDディスプレイ、内向きおよび外向きに360度折りたたむことが可能なOLEDディスプレイを発表しています。
 
 
Source:MyDrivers via Gizchina
(FT729) …

続きを読む シェア
0

iPhone13シリーズの販売が中国で好調〜2022年第1四半期の生産台数増加見通し

 
Investor’s Business Dailyが、みずほ証券のアナリストからの情報として、2021年第4四半期(10月〜12月)と、2022年第1四半期(1月〜3月)のiPhoneの生産台数予測を報じました。
2022年第1四半期(1月〜3月)にiPhoneの生産台数が増加
みずほ証券のアナリスト、中根康夫氏は、2021年第4四半期(10月〜12月)のiPhoneの生産台数は9,000万台の前年同期比4%減、2022年第1四半期(1月〜3月)は一転して前年同期比20%増の6,600万台になると予測していると、Investor’s Business Dailyが伝えています。
 
中根氏は、2022年通年でのiPhoneの生産台数は2億5,900万台と、2021年の販売台数予測である2億3,700万台から9%増になるとしています。
中国ではiPhone12シリーズも好調に売れている
2021年第4四半期(10月〜12月)は半導体不足の影響によるサプライチェーンの混乱がまだ収束していないことが生産台数の減少にも繋がっているようですが、2022年第1四半期(1月〜3月)には生産台数の増加が期待できそうです。
 
中国メディアIT之家は、中国ではiPhone13シリーズに加え、iPhone12シリーズも好調に売れていると記しています。
 
 
Source:Investor’s Business Daily via IT之家
Photo:Apple
(FT729)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

日本発の90年代の販促用アイテムだった“Apple Watch”とは?

 
Apple Watchといえば、通常はAppleのスマートウォッチのことを指しますが、同製品が登場するはるか前に、腕時計として出回っていた“Apple Watch”が存在します。今回、日本で90年代に販促用として配布されたとみられるAppleロゴのついた腕時計の画像が投稿され、話題になっています。
オークションサイトに出品履歴
patrick tomasso.氏(@imPatrickT)は、日本で90年代初頭に出回ったとされるApple製の腕時計“Apple Watch”を手に入れたとのことで、ソーシャルメディアに画像を投稿しました。
 

New Apple Watch.
There’s not much info on this one but it seems it was a novelty item in Japan in the early 90’s.
Thanks for the deep find @fransaraco. pic.twitter.com/J1cfwSRENE
— patrick tomasso. (@imPatrickT) December 28, 2021

 
日本発とのことなので、日本のオークションサイトで過去に出品された形跡がないか調べてみたところ、商品ページをいくつか発見することができました。
 
Rakuten ラクマでAppleのノベルティとして、「セール!レア★Apple Macintosh 腕時計【ジャンク扱い】」が掲載されていたようです。
 

 
商品の説明書きには、「ノベルティでいただいたMacintoshの腕時計です。20年ほど前のものかと思います」とのコメントが添えられています。
 
ヤフオク!にも昨年競売にかけられた形跡が見つかりました。商品名は「Welcome to Macintosh 販促用 オリジナル 腕時計」で、説明書きには「ムーブメント:クォーツ」と記されています。
Appleの腕時計は過去にも
これが本当の“初代Apple Watch”として、Appleロゴのついた腕時計の画像が投稿されたことは過去にもありました。
 
 
Source:@imPatrickT, Rakuten ラクマ, Aucfree
(lexi) …

続きを読む シェア
0

iPad miniからインスピレーションを得たミニマルな波打つ壁紙4枚が公開

 
近年、新しいMacやiOSデバイスには、そのデバイス専用の壁紙が同梱されています。2021年9月に発売されたiPad miniには、カラフルなスタイル化されたminiの文字が描かれた4色の壁紙が含まれていますが、iPad mini壁紙の輪郭にインスパイアされた、ミニマルなウェーブの壁紙が公開されました。
Mac、iPad、iPhoneに対応
Basic Apple Guy氏(@BasicAppleGuy)は、「mini波壁紙」とコメントを添え、Mac、iPad、iPhoneのための壁紙を公開しました。
 

mini waves wallpaper.Mac + iPad + iPhonehttps://t.co/HQWxH5JMQq https://t.co/kZGBOXzyTm pic.twitter.com/Gt1BGDlxKS
— Basic Apple Guy (@BasicAppleGuy) December 27, 2021

 
iPad miniからインスピレーションを得たグラデーションと色を使った、波打つ壁紙4枚のミニマリストセットとなっています。
 
壁紙は、下記のソース元リンクからダウンロードすることができます。
 
 
Source:Basic Apple Guy
Photo:@BasicAppleGuy/Twitter
(lexi) …

続きを読む シェア
0

【レビュー】子育て世代がApple Watchを利用するメリット

 
1歳児を子育て中の筆者家族が、Apple Watch SE(GPSモデル)を利用して実感したメリットを紹介します!Apple Watchは、ワークアウト等をあまり行わないユーザーにも自信をもっておすすめできる製品だと感じています。
日常生活で大活躍

 
筆者は、特にスポーツを行っておらず、仕事や家事の際にApple Watch SE(GPSモデル)を利用しています。
 
Apple WatchシリーズのCMはワークアウトの機能等にフォーカスしていることが多いですが、子育て世代の日常生活でもApple Watchが活躍する場面が多々ありました。
 
マスクを着けたままiPhoneをロック解除
 

 
コロナ禍により、外出時のマスク着用が必須となっており、Face ID搭載iPhoneシリーズのロック解除が困難になりました。外出先で幼い子どもを連れ、片手がふさがった状態でiPhoneのロックを解除する場合には、以下の手順を行う必要があり、非常に面倒だと感じていました。
 

片手でマスクを外す
iPhoneをカバンやポケットから取り出す
Face IDでロック解除

 
または片手でパスワード入力を行う必要がありました。
 
Apple Watch SEとiPhoneを事前に設定することで、Apple Watch着用時にはマスクを着けたままでも即座にiPhoneの画面がロック解除されるため、外出先での時短につながりました。
 
特に、コンビニエンスストアでPayPay等のキャッシュレス決済を利用する時なども、余裕をもって対応できるため、ストレスフリーになりました。
 
なお、iPhone13シリーズでは、Apple WatchでのFace IDロック解除に一時不具合が発生していましたが、iOS15.0.1公開により、既に問題は修正されています。
 
電話やLINEを見逃さない
 
仕事中や外出時にはiPhoneをカバンに入れており、家族や保育園等からの電話やLINE等に気づかないこともしばしば発生していました。また、重要な連絡を見逃していないか、こまめにiPhoneの画面をチェックする必要性もありました。
 
Apple Watchがあれば、通知時に腕で振動を感じられるため、重要な連絡を見逃すリスクが激減しました。また、電話の発信元やLINEの内容をApple Watchで確認することができ、必要な時だけiPhoneで対応すればよいため、iPhoneをカバンから取り出す手間が減ります。
 

 
特に、忙しい時にApple Watchをチラ見するだけで通知内容が確認でき、優先度が高い場合だけiPhoneで対応すれば良くなったことは革命的でした。通知のたびにiPhoneで確認し「どうでも良い内容だった!こっちは忙しいのに…」と思うことが無くなるため、仕事や育児で忙しいビジネスパーソンにとっても便利な機能だと感じています。
 
なお、Apple Watchでの通話は外出先では周囲に話を聞かれないか気になるためあまり利用せず、Apple Watchでの通知を確認後にiPhone本体で通話することが多いです。
 
iPhoneを探す機能が意外と便利
 

 
iPhoneが見当たらない時に、Apple Watchを利用して、iPhoneの音を鳴らしたり、フラッシュを点滅させたりすることができます。
 
家事の合間にiPhoneを置き忘れた場合や、子どもが別の部屋に持って行ってしまった場合等、意外とよく使う機能になりました。iPhoneをすぐ見つけることができるため、重宝しています。
 
転倒検出機能で安心
 

 
妻が子どもと2人の時に事故にあった時等に備えて、妻のApple Watch SEの転倒検出機能をオンにしています。メディカル IDの緊急連絡先に筆者の電話番号を登録しているため、万が一の時には、筆者に連絡が来るようになっています。なお、GPSモデルのApple Watch SEを使用しているため、緊急連絡を行うためには、iPhoneが近くにある必要があります。
 
幸いなことに、今まで緊急連絡を利用したことはありませんが、日々の安心につながっています。特に、持病がある人や妊娠中の人が家族にいる場合には、活用できる機能だと思います。
 
なお、Apple Watchの初期設定時やヘルスケアAppの年齢が55歳未満の場合は、転倒検出機能を自身でオンにする必要がありますので、ご注意ください。
 
(番外編)Apple Watchでエクスプレスカード利用
 
筆者は未実施ですが、交通系ICカードをAppleウォレットに登録し、エクスプレスモードで利用できる点にも注目しています。
 
Apple Watchをかざすだけで電車やバスに乗ることができるため、特に子どもと公共交通機関を頻繁に利用する方にとって、便利な機能だと思われます。
 
コスパが良い
 
デバイスとしては、少し高級な印象があるApple Watchですが、Apple Watch SE(GPSモデル)であれば、記事執筆時点において32,800円(税込)から購入することができ、子育て世代に便利な機能が多く搭載されているため、高機能な腕時計としてはコストパフォーマンスが良いと感じています。
 
なお、Apple Watch SEは米国でのブラックフライデーセールの対象となっており、日本でも2022年初売りの対象となると予告されています。
 
 
Source:Apple (1), (2), (3), LINE
(seng) …

続きを読む シェア
0

Xiaomiの新型“Pro”ワイヤレスイヤホンはAirPods Proにそっくり?

 
新製品発表イベントで次期フラッグシップ機を発表したXiaomiは、新型ワイヤレスイヤホンも同時に発表しました。Xiaomiの完全ワイヤレスイヤホン「3 Pro」のマーケティング画像が出回っていますが、形状がAppleのAirPods Proにそっくりと、話題を集めています。
ヘッドにやや傾斜のある点を除いてほぼAirPods Proと同じ
Xiaomiの完全ワイヤレスイヤホン「3 Pro」のマーケティング画像とAirPods Proの画像を横に並べた画像を、Tommy Boi氏(@Tommyboiiiiii)が投稿しました。
 

Left: Xiaomi Right: Airpods Pro pic.twitter.com/eUjGvlGZNj
— Tommy Boi (@Tommyboiiiiii) December 28, 2021

 
左がXiaomiの新型完全ワイヤレスイヤホン「3 Pro」で、右がAirPods Proの画像となっていますが、一見ほとんど見分けがつかないほど形状が似ています。Xiaomiのイヤホンは、ヘッドにやや傾斜のある点のみ異なると言えます。
 

スペックはいかに?
Xiaomi「3 Pro」は、グリーン、ホワイト、ブラックの3色で構成されます。
 

 
質量は4.8グラムで、IP55の防水規格に対応しています。
 

 
イヤホンは、周囲の環境に合わせてリアルタイムで自動的に最適化されるAdaptive Noise Reductionに対応しています。
 
再生品質の高さは、Hi-Fiサウンドの証明書によって保証されており、Bluetoothで高音質再生するためのオーディオコーデックであるLHDC 4.0が採用されています。
 

 
3Dサウンド機能も搭載しており、音楽再生はまるで全方位に放送されているかのように、360度サラウンドの効果を生み出します。イヤホンのバッテリー寿命は充電ケースを使って最大27時間となっており、ケースはワイヤレス充電に対応しています。
 
 
Source:@Tommyboiiiiii/Twitter, Xiaomi Planet
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Xiaomi、独自チップSurge P1で120W充電を実現~18分でフル充電完了

 
XiaomiはXiaomi 12シリーズの発表とともに、新たな独自チップである「Surge P1」を発表しました。
 
これは充電制御のためのチップであり、業界初のシングルセルバッテリーに対する120W充電を実現し、4,600mAhのバッテリーを最短18分でフル充電できるとしています。
Xiaomiにとって3番目となる独自チップのSurge P1
Surge P1はXiaomiにとって3番目となる独自チップです。
 
初の独自チップは2017年に発表されたシステム・オン・チップ(SoC)のSurge S1、2番目はカメラ画像処理チップのSurge C1でした。
 
これに対してSurge P1は充電制御用のチップです。
 
スマートフォンに使われるリチウムイオン電池は非常に繊細なバッテリーであり、より高い電力で充電するためにはより細かい電流制御や温度制御などが必要になります。
 
このため、Surge P1は従来の充電制御用チップに比べ、回路規模が2倍、モード切替制御ロジックの複雑さも7倍になっています。
 
さらに、起動回路や保護回路は9倍、駆動回路の設計も6倍複雑とのことです。
 
これによりSurge P1は、デュアルセルのバッテリーよりも難しいとされるシングルセルのバッテリーに対する業界初の120W充電を可能としました。
4,600mAhのバッテリーが最速18分以内で100%に
Surge P1を搭載することで、Xiaomi 12 Proはシングルセルの4,600mAhバッテリーに対し120Wでの充電が可能で、最速18分以内でフル充電可能となりました。
 
iPhone13シリーズの場合、フル充電に90分ほど必要です。
 
また、シングルセルのバッテリーを採用することで、デュアルセルのものに比べてサイズを増やすことなく400mAhのバッテリー容量の増量を実現しています。
 
Xiaomi 12 ProはQualcommのSnapdragon 8 Gen 1とともに強力な冷却性能を搭載し、4,699元(約84,719円)から5,399元(約97,339円)で販売されます。
 
 
Source: Xiaomi via Gizchina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

2021年のおすすめアプリ10選〜The Verge版

 
ホリデーシーズンで新たなiPhoneを手に入れたというユーザーのために、米メディアThe Vergeが「2021年のおすすめアプリ」を10個選出しました。
メールアプリから植物アプリ、アクティビティアプリまでをカバー
The Vergeのアプリセレクションは、植物を枯らさないためのアプリや、運動トラッキングアプリ、ファイナンス系など、様々な分野にわたっています。
 
Spark – メール

 
「Spark – メール」は、シンプルで、堅実で、無料のオプションであり、多くのカスタマイズ性を備えています。スマートな通知機能をオンにしたり、DropboxやOneDriveのようなサービスと統合したりすることもできます。
 
Todoist: ToDoリスト・タスク管理・リマインダー

「Todoist」は、個人的な用事から仕事のプロジェクトまで、あらゆることに対応できる柔軟なツールです。Slack、Calendar、Sparkなど、多くのサードパーティアプリとも連動しています。
 
Planta:植物を元気に育てる
Planta:植物を元気に育てるカテゴリ:ライフスタイル現在の価格:無料
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
植物のアプリはたくさんありますが、私が植物を枯らさないように、そしてあえて言うなら元気に育てるのに役立っているのは「Planta」だけ、との評価です。家の中のどこにどの植物を置くべきか、水やりや植え替えのタイミング、屋外の赤ちゃんのための温度警告を知らせてくれます。また、もらった謎の植物の特定も行うことができます。
 
Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

 
もっと活動的になりたいなら、「Strava」ほど優れたアプリはありません。フィットネストラッカーやスマートウォッチは必要なく、自転車、ランニング、ウォーキングなどの定番を含むさまざまなアクティビティに対応しています。
 
Tody

 
Todyは、いつ何を掃除するべきか、自動的に通知してくれる便利なカスタマイズアプリです。部屋ごとに家事を整理したり、家族や同居人にタスクを割り当てたり、ホコリ好きのダスティと対戦したり、楽しく(そしてきれいに)過ごすことができます。
 
1Password – Password Manager

 
Apple Watchとも連動し、複数のプラットフォームに対応している「1Password」は、TouchとFaceIDに対応し、セットアップも簡単で、オンラインショッピングのためのクレジットカード情報も安全に保存できます。
 
Calm – 瞑想・安眠・リラクゼーション

 
「Calm」では、集中力を高めたり、不安を軽減したり、あるいは日々の話題を反芻したりと、それぞれのニーズに合わせた瞑想が用意されています。
番外編
日本でのアプリの対応状況が不明なものの、ランクインしていたアプリは番外編としてご紹介します。
 
YNAB (You Need A Budget)

 
将来のための支出や貯蓄を積極的に行いたいなら、「YNAB」は欠かせない存在とのことですが、英語のみの対応となっています。
 
Libby, by OverDrive

 
世界中の地元の図書館は、何百万もの電子書籍やオーディオブックを提供しています。図書カードと「Libby」を使ってそれらをすぐに、そして無料で借りることができます、とのことですが、日本での対応状況は不明です。
 
Splitwise

 
「Splitwise」で、請求書の自動分割、定期的な出費の記録などが可能です。Venmoの代替アプリとして注目されているようです。
 
 
Source:The Verge
Photo:Apple
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts