ガジェット


ドコモオンラインショップ、一部のiPhone13 Proが「在庫あり」に

 
ドコモオンラインショップにおいて、人気のiPhone13 Proシリーズの一部が「在庫あり」となっています。
iPhone13 Pro(256GB)
2021年10月5日午後7時時点では、ドコモオンラインショップにおいて、iPhone13 Pro(256GB)のシエラブルーが、「在庫あり」の表示となっています。
 
iPhone13 Pro/13 Pro Maxシリーズは、世界的な人気の高まり等により納期が長期化しており、Apple Storeでのお届け予定日は4週~5週となっています。
 
iPhone Maniaによる携帯キャリアの在庫状況調査では、楽天モバイルやソフトバンクの一部店舗でiPhone13 Pro/13 Pro Maxの在庫が確認されたものの、ドコモやauでは全てのモデルが「予約受付中」の状態でした。
 
ドコモオンラインショップでは、iPhone13 Proシリーズのうち、256GBモデルのシエラブルーのみが入荷した模様で、その他の容量は引き続き「予約可能」との表示になっており、在庫が無いものと推察されます。
 
256GBモデル(シエラブルー)の在庫数は不明なため、ドコモ版iPhone13 Proの購入を希望する場合は、早めに注文した方が良さそうです。
 
 
Source:ドコモオンラインショップ
(seng)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

HomePod miniの表面がタッチセンサーになる?Appleが新たな特許取得

 
Appleが現地時間2021年10月5日、米国特許商標庁(USPTO)において、HomePod mini表面の布地をタッチセンサーとして活用し得る特許を取得しました。
HomePod mini表面の布地がタッチセンサーに?
Appleが取得した特許名は、「布地で覆われた電子機器とタッチセンサー」です。
 
この特許の内容から、将来のHomePod miniを覆う布地全体もしくは一部がタッチセンサーとして機能するようになるかもしれないと、AppleInsiderは指摘しています。
 
この特許には、「オーディオ機器などの電子機器は、布地を含んでいてもよい」と記されていることから、対象物がスマートスピーカーであると推察されます。
 
タッチセンサーには、静電容量方式の採用が検討されているようです。
 

ディスプレイ付きなども研究中と噂
Appleはディスプレイ搭載HomePodや、HomePodとFaceTimeカメラ、Apple TVの機能を組み合わせたデバイスの開発を行なっていると、Bloombergが伝えていました。
 
あまり売上が芳しくないとも伝えられるHomePodシリーズですが、将来に向けた研究開発は続けられているようです。
 
 
Source:USPTO via AppleInsider
Photo:Apple
(FT729) …

続きを読む シェア
0

ドコモ、Apple Watch Series 7を10/8予約開始、10/15発売

 
NTTドコモは10月5日、「Apple Watch Series 7」の取り扱いを発表しました。予約開始日は10月8日、発売日は10月15日です。
販売価格は未発表
ドコモの「Apple Watch Series 7」は、ドコモオンラインショップ、ドコモホームページ、「Apple Watch」を取り扱うドコモ販売店にて、10月8日(金)午後9時から予約を開始し、10月15日(金)より販売開始します。
 
販売価格は本稿執筆時点では発表されていません。なお、Apple公式サイトの販売価格は税込48,800円からとなっています。
ワンナンバーサービスを利用すると、Apple Watch単体で音声通話・データ通信が可能に
ドコモのApple Watch Series 7は、ワンナンバーサービスを利用することで1つの電話番号をiPhoneと共有することができます。同じ番号を使用するため、iPhoneが手元にない状態でもApple Watch単体で音声通話・データ通信が可能です。
 
ワンナンバーサービスの月額料金は税込550円で、利用時は以下のいずれかの料金プランを契約している必要があります。
 

5Gギガホ プレミア
5Gギガライト
ギガホ プレミア
ギガライト
はじめてスマホプラン
U15はじめてスマホプラン
カケホーダイプラン(スマホ/タブ)
カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)
シンプルプラン(スマホ)
5Gギガホ
ギガホ

 
 
Source:NTTドコモ
(kotobaya) …

続きを読む シェア
0

iPhone13シリーズ、Apple Storeと家電量販店の在庫状況~10/5

 
Apple Storeと家電量販店で販売されているiPhone13、iPhone13 mini、iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxの在庫状況をお伝えします。
 
この記事は、2021年10月5日午後9時30分時点での、各モデル/本体カラーごとの在庫状況をもとにしています。
iPhone13 miniはApple Store、家電量販店ともに在庫回復傾向
2021年10月5日午後9時30分時点で、Apple Storeで販売中のiPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Maxのお届け予定日は4週~5週のままで、前回調査した9月27日の状況と変わりません。
 
iPhone13 miniのお届け予定日は、全モデルが「7日〜10日」、iPhone13のお届け予定日は全モデルが「2週〜3週」で変わりませんと、こちらも前回調査時と同様です。
 
ヨドバシカメラとビックカメラが販売中のiPhone13およびiPhone13 mini SIMフリーモデルは、「在庫あり」が前回調査時よりも減少しています。
 
また、iPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Max SIMフリーモデルは、ヨドバシカメラとビックカメラで全て「お取り寄せ」のままです。
Apple Storeでのお届け予定日
2021年10月5日午後9時30分時点での、iPhone13、iPhone13 mini、iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxの本体カラーおよびストレージ容量ごとのお届け予定日をお伝えします。
 
iPhone13

スターライト
ミッドナイト
ブルー
ピンク
レッド

128GB
2週~3週
2週~3週
2週~3週
2週~3週
2週~3週

256GB
2週~3週
2週~3週
2週~3週
2週~3週
2週~3週

512GB
2週~3週
2週~3週
2週~3週
2週~3週
2週~3週

 
iPhone13 mini

スターライト
ミッドナイト
ブルー
ピンク
レッド

128GB
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日

256GB
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日

512GB
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日
7日〜10日

 
iPhone13 Pro

グラファイト
シルバー
ゴールド
シエラブルー

128GB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

256GB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

512GB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

1TB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

 
iPhone13 Pro Max

グラファイト
シルバー
ゴールド
シエラブルー

128GB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

256GB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

512GB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

1TB
4週~5週
4週~5週
4週~5週
4週~5週

 
ヨドバシカメラでのお届け予定日
iPhone13 SIMフリーモデル
2021年10月5日午後9時30分時点でヨドバシカメラが販売中のiPhone13で「在庫あり」なのは、128GBのブルー、256GBの(PRODUCT)RED、512GB全モデルです。
 
iPhone13 mini SIMフリーモデル
iPhone13 miniは、128GBのスターライトだけがお取り寄せで、他は全て「在庫あり」です。
 
iPhone13 Proシリーズ SIMフリーモデル
iPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Maxは、全モデルが「お取り寄せ」です。
 
ビックカメラのお届け予定日
iPhone13 SIMフリーモデル
2021年10月5日午後9時30分時点で、ビックカメラが販売中のiPhone13で「在庫あり」なのは、512GBのスターライト、ミッドナイト、ブルー、(PRODUCT)REDだけと、前回調査時よりも「在庫あり」が減っています。
 
iPhone13 mini SIMフリーモデル
iPhone13 miniも、「在庫あり」が減少し、「お取り寄せ」が増加しました。
 
「在庫あり」モデルは、128GBのミッドナイトと(PRODUCT)RED、256GBのブルーと(PRODUCT)RED、512GBのピンクだけです。
 
iPhone13 Proシリーズ SIMフリーモデル
iPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Maxルは、全モデルが「お取り寄せ」です。
 
 
Source:Apple Store, ヨドバシカメラ, ビックカメラ
(FT729)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

Apple Watch Series 7のレビュー記事が、10月13日から掲載か

 
リーカーのジョン・プロッサー氏が自身のブログ「FRONT PAGE TECH」で、Apple Watch Series 7のレビュー記事掲載が米国東部標準時(夏時間:EDT)10月13日(水)午前9時、日本時間では10月13日(水)午後10時に解禁されると伝えました。
10月13日午後10時にレビュー記事掲載が解禁
プロッサー氏によれば、Appleは一部の報道関係者やYouTuberのレビュー用のApple Watch Series 7を貸し出しており、それをもとにしたレビュー記事の掲載が、同時刻に解禁されるとのことです。
初期出荷数はかなり少ないと噂
Apple Watch Series 7は10月8日(金)午後9時に予約開始し、10月15日(金)に発売されます。
 
同製品の初期出荷数は少ないと予想されており、予約受付開始から時間が経過してからの注文では、お届け予定日が遅くなることが予想されています。
 
 
Source:FRONT PAGE TECH
Photo:Apple hub/Facebook
(FT729) …

続きを読む シェア
0

アイブ氏「スティーブのことを考えない日は1日もなかった」〜ジョブズ氏10周忌

 
2011年10月5日にApple共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏がこの世を去ってから10年の月日が経過しました。同氏と革新的な製品を発表してきたジョナサン・アイブ氏は、「スティーブのことを考えない日は1日もなかった」と、The Wall Street Journalに寄稿しています。
ジョブズ氏の世界の見方に強く惹かれた
Appleで最高デザイン責任者を務めたアイブ氏は、ジョブズ氏と15年近く一緒に仕事をしてきました。ほぼ毎日昼食を共にし、午後はデザインスタジオという神聖な場所で過ごしたといいます。アイブ氏は、「最も幸せで、最も創造的で、最も楽しい時間でした」と、当時を振り返っています。
 
アイブ氏が最もジョブズ氏に惹かれたのは、彼の世界の見方だったと語っています。
 

私は(スティーブの)世界の見方が大好きでした。彼の考え方は深遠な美しさを持っていました。
 
アイブ氏は、ジョブズ氏の人柄について、「間違いなくこれまでに会った人の中で最も好奇心旺盛な人だった」と述べています。
 

彼は、私がこれまでに出会った人間の中で、間違いなく最も好奇心旺盛な人でした。彼の飽くなき好奇心は、知識や専門性によって制限されたり、邪魔されたりすることはなく、(中略)猛烈で、エネルギッシュで、絶え間ないものでした。(後略)
何よりも学ぶことを優先
ジョブズ氏の好奇心は、常に学ぶことを求めており、正しくあることよりも、学ぶことを優先していた、とアイブ氏はジョブズ氏のスタンスについて述べています。
 

好奇心が私たちを結びつけてくれました。(中略)そして、この好奇心が、恐ろしく新しいことをするときに恐怖心を和らげてくれたのです。
人の役に立つ美しいものを作ることが愛情表現だった
「スティーブは、役に立つもの、力を与えてくれるもの、美しいものを作ることで、人類への愛を表現することができると心から信じていました」、とアイブ氏はジョブズ氏の生き方を表現しています。
 
アイブ氏は自身の好奇心をさらに追求するためAppleを退社し、デザイン会社LoveFromを設立しました。
 
同氏はジョブズ氏のパートナーだったローレン・パウエル・ジョブズ氏とも、家族ぐるみで付き合いを続けていることも、WSJのエッセイの中で明かしています。
 
 
Source:WSJ
Photo:California College of the Arts – CCA/YouTube
(lexi) …

続きを読む シェア
0

モバイルSuica、「Apple PayのSuica」が5日16時頃復旧したと発表

 
「モバイルSuica」と「モバイルPASMO」に不具合が生じていましたが、すでに復旧済である、とSuicaとPASMOから公式発表がありました。
実際に直ったかどうかはわからない?
2021年10月5日(火)6時頃から発生していた、Apple PayのSuicaでチャージ、定期券・グリーン券の購入等がしづらいトラブルについて、Suicaは「よくあるご質問」で、「16時頃復旧いたしました。ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけし申し訳ございません」と発表しました。
 

 
モバイルSuicaサポートのTwitterアカウントの復旧発表に対して、「直っていない」と返信するユーザーも見かけられるため、実際に復旧したのかわからない状態となっています。
 

全然治ってないんですけど pic.twitter.com/qz0LbkLIbS
— ヘーズ(仮) (@kdcjoqr54_) October 5, 2021

 
5日午前11時すぎの時点で一応チャージは完了できたとの報告がありましたが、復旧のめどが立っていないと伝えられていました。
PASMOも復旧を発表
PASMOも、Apple PayのPASMOのシステム障害は復旧し、通常通りサービスをご利用いただける状態になった、とプレスリリースで発表しています。
 

 
 
Source:モバイルSuica, PASMO
(lexi) …

続きを読む シェア
0

iPhoneのカメラでブルーライトを可視化できるアプリがリリース

 
機能性アイウェアを販売する404Eyewearは10月5日、スマホのカメラでブルーライトを可視化できるアプリ「ブルーライトチェッカー」のiOS版を提供開始しました。iPhone8以降の端末で利用することができます。
ブルーライトチェッカーの機能
「ブルーライトチェッカー」は、PCやスマホ画面、LED照明などのブルーライトを可視化、診断、学習できる無料アプリです。iOS版は、iOS14.1以降をインストールしたiPhone8以降に対応しています。なお、iPhone XS、iPhone XS Maxは、iOS12.3.1以降で利用することができます。
 
機能①ブルーライトを可視化
 

 
スマホのバックカメラで計測したい製品を撮影することにより、ブルーライトに該当する色が着色表示されます。部屋の中をスキャンすることでブルーライトを発している器具を見つけたり、ダークモードにすることでどの程度ブルーライトがカットされるのかを調べたりすることができます。
 
機能②ブルーライト診断
 

 
スマホやPCなどから放出されるブルーライトをスコア化し、そのブルーライトを浴びた場合に起こりうる影響や対策方法などを知ることができます。
 
機能③ブルーライトについて学ぶ
 

 
「ブルーライトは何が問題なのか?」を学ぶことができます。
 
なお、本アプリはブルーライトの簡易診断をするためのアプリです。医療機関の診断に代わるものでない点はご注意ください。
 
ブルーライトチェッカーカテゴリ:ヘルスケア/フィットネス現在の価格:無料
※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
Source:404Eyewear
(kotobaya) …

続きを読む シェア
0

Facebookの大規模な障害で、CEOのザッカーバーグ氏に6,600億円超えの損失

 
Facebook、Instagram、およびWhatsAppが大規模な障害に直面した問題で、Facebookの最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏は60億ドル(約6,671億円)以上の損失を被った、とBloombergが伝えています。
数時間で60億ドル以上の損失
ザッカーバーグ氏の個人資産額は、内部告発者が名乗り出たことや、Facebookの主力製品が停電による大規模な障害を受けたことにより、数時間で60億ドル以上減少し、同氏の世界富豪ランキングでの順位が一段階下がった、と報じられています。
 
Facebookのサービスは、日本時間5日早朝を境目に復旧し始めました。最近記録された中で最も長い障害だった、とBloombergはコメントしています。
DNS障害が原因か
「弊社プラットフォームの停止により影響を受けた皆様、申し訳ございませんでした」と、Facebookは声明の中で述べています。「世界中の何十億もの人々や企業が、当社の製品やサービスを利用してつながりを保たれていることを承知しています。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします」
 
今回の大規模障害は、FacebookのDNS(ドメインネームシステム)の記録に関連するものとみられています。DNSは、「facebook.com」などのドメイン名を、対応するWebサイトの実際のインターネットプロトコルアドレスに変換しますが、DNSの記録に誤りがあると、Webサイトに接続できなくなることがあります。Facebookは、この問題を解決するため、同社の一部のサーバーを物理的にリセットする必要があったといいます。
 
 
Source:Bloomberg [1], [2]
Photo:Anthony Quintano/Flickr
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Apple、ジョブズ氏の10周忌を偲び「Steveを称えて」をホームページに掲載

 
Appleの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏が亡くなってから10年の歳月が経過しました。Appleは、同氏の功績を称える動画を公開し、ジョブズ氏の家族からの言葉を、ホームページに掲載しました。
ジョブズ氏の名言が詰まった動画
Appleホームページで真っ先に出てくる動画「Steveを称えて」では、ジョブズ氏がこれまで歩んできた軌跡を振り返りながら、同氏の残した名言が列挙されています。
 
加えて、ジョブズ氏の家族からの言葉も掲載されています。全文は、下記のとおりです。
 

Steve Jobsの家族からの言葉
 
これまでの10年間、私たちは哀悼と癒しの日々を過ごしてきました。
そして、喪失と同じくらい感謝の気持ちが大きくなりました。
 
家族の一人ひとりが慰めに向かう道を見つけましたが、Steveへの愛と、
彼の教えを大切にする美しい場所で、私たちは一つになりました。
 
Steveのあらゆる才能の中でも、特に強く生き続けているのは、教師としての力です。
世界の美しさに心を開くこと。新しいアイデアに好奇心を持つこと。次の展開を想像すること。
そして何よりも、初心者の自分を忘れずに謙虚でいること。
そのすべてを、彼は私たちに教えたのです。
 
彼の目を通して見るものが今でも多くありますが、
自らの目で見ることを教えてくれたのもSteveでした。
彼は生きるためのツールを私たちに与え、それが十分に役割を果たしています。
 
最も大きな慰めの一つは、美が私たちにSteveを思い出させることです。
木々に覆われた丘の斜面や精巧に作られたオブジェクトなど、
美しいものを見ると彼の精神が思い起こされます。
苦しみの中にいた数年間でさえ、彼は存在の美しさを信じることをやめませんでした。
 
私たちの想いを表すには、思い出だけでは足りません。Steveに会いたい気持ちでいっぱいです。
夫として、父として、Steveは私たちと共にいてくれました。その幸運に感謝します。
 
 
Source:Apple
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Intel、Apple信者をWindows PCへと目覚めさせる社会実験を広告に

 
チップメーカーのIntelは、Apple製コンピュータしか考えられないという根っからのApple信者たちを、ステップバイステップでWindows PCの世界へといざなう新たな広告動画「呪縛からの脱却、社会実験」(Breaking the Spell: Social Experiment)を公開しました。
求めていた機能はすべてWindows PCにあった?
動画では、「Apple製品にしか興味がない」というコアなAppleファンに対して、あたかもAppleの新製品のプレゼンを行うような空気感で、プレゼンターが質問を投げかけていきます。
 
「コンピュータをカスタマイズしたいですか?」「57,000+のゲームが楽しめますよ」「ダブルタッチスクリーンはどうですか?」「タブレットにもなるノートパソコンはどうですか?」などの問いに、Appleファンたちはエキサイトし、“そんな商品があるのなら欲しい!”と熱くなっていきます。
 
実験の最後で、実はこれらの製品はすでに存在しており、すべてIntel製プロセッサを搭載したWindows PCであることが明かされます。
 
Intelによれば、人々のリアクションは台本に基づくものではなく、“本物”の反応であるとのことです。
 

 
 
Source:MacRumors
(lexi) …

続きを読む シェア
0

A15 BionicとA14 Bionicの動作周波数をコア毎に計測し報告

 
AnandTechが、A15 BionicとA14 Bionic、それぞれの高性能コアと高効率コアの動作周波数を計測し報告しました。
2つの高性能コアの動作周波数
AnandTechの計測では、A15 Bionicの高性能コアの動作周波数は3,240MHzと、A14 Bionicの2,998MHzから8%向上しました。
 
また、2つの高性能コアが同時に動作している時の周波数は、A14 Bionicの2,890MHzに対してA15 Bionicは3,180MHzと、10%向上しています。
 

4つの高効率コアの動作周波数
4つの高効率コアについては、A14 Bionicでは動作周波数が1,823MHzだったのがA15 Bionicでは2,016MHzへと10.5%向上しています。
 
A15 BionicはTSMCのN5Pノードで、A14 BionicはTSMCのN5ノードで製造されています。
 
AnandTechは、TSMCのN5PノードはN5と比べて動作周波数が5%向上すると発表されていたことから考えると、A15 Bionicでそれ以上の動作周波数向上が認められた分は消費電力が増えている可能性があると指摘しています。
L2キャッシュが50%増加
AnadnTechは、A15 Bionicの高性能コアのL2キャッシュが、8MBから12MBへと50%増加したと報告しています。
 
12MBのL2キャッシュは高性能コアにしか対応しませんが、容量はM1チップと同じです。
 
これは、Snapdragon 888のような他のチップのL3キャッシュとL2キャッシュの組み合わせ(4+1+3×0.5=6.5MB)と比較して非常に大きいと、同メディアは記しています。
 
 
Source:AnandTech
(FT729)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

楽天モバイル、対象のApple製品購入&楽天回線申込みでポイント付与率が最大20倍に

 
楽天モバイル公式 楽天市場店にて、対象のApple製品を購入し、新規電話番号で楽天回線を初めて申し込みすると、ポイント付与率が最大20倍になるキャンペーンを実施しています。対象製品はiPhoneだけでなく、AirPodsシリーズやAirTagも含まれます。
キャンペーン条件について
本キャンペーンでは、以下の条件をすべて満たすことで製品購入時のポイント付与率が最大20倍になります。
 

条件①2021年10月4日午前10時から10月11日午前9時59分までに、対象のApple製品と楽天回線プラン(Rakuten UN-LIMIT VI)をセット注文する
条件②製品購入日から11日以内に楽天回線プランに新規申し込みをする
条件③2021年11月30日午後11時59分までに楽天回線プランを利用開始し、Rakuten Linkで10秒以上の通話をする

キャンペーン対象のApple製品とポイント付与率
キャンペーン対象のApple製品とポイント付与率は、iPhone12 Pro Max、iPhone12 Pro、iPhone12 miniが10倍、AirPods Pro、AirPods、AirTagが20倍となっています。
 
また、本キャンペーンは「楽天回線に初めて申し込みで5,000円相当分のポイントを進呈するキャンペーン」と併用が可能です。
 
たとえば、上記2つのキャンペーンを利用してAirPods Proを購入した場合、還元ポイントは11,116ptとなります。
 

 
 
Source:楽天市場 via 気になる、記になる・・・
(kotobaya) …

続きを読む シェア
0

BOE子会社、チップ・オン・グラス方式ミニLED開発〜従来製品よりも高コントラスト

 
中国BOEの子会社、BOE Jingxin Technologyが、チップ・オン・グラス(COG)方式ミニLEDの出荷を開始したと発表しました。
新型MacBook AirがBOE製ミニLEDバックライト採用と噂
アナリストのミンチー・クオ氏は、2022年に発売される新型MacBook AirはミニLEDバックライト搭載ディスプレイ(以下、ミニLEDディスプレイ)を採用すると予想しています。
 
同氏は、新型MacBook Air用ミニLEDディスプレイの主要サプライヤーはBOEになると伝えていました。
既存方式から大幅に性能向上
BOE Jingxin Technologyによれば、COG方式ミニLEDは、従来のプリント基板に実装したミニLEDと比べてコントラスト比が高く、黒の表現に優れ、放熱性にも優れているとのことです。
 
COG方式ミニLEDは、コントラスト比100万対1、NTSC比115%という極めて高い色再現性と、優れたHDR効果により、高精細で彩度の高い映像を再現することができます。
 
また、COG方式ミニLEDは、輝度や透過率を一定に保った場合の消費電力を20%削減することができると、BOE Jingxin Technologyは発表しています。
 
 
Source:LEDInside
(FT729) …

続きを読む シェア
0

App Storeの売上、2021Q3に200億ドル突破~首位はTikTok

 
世界中で新型コロナワクチンの接種が進んでいますが、人々はまだまだ自宅でアプリを楽しんでいるようです。
 
2021年第3四半期(7月~9月)におけるApp Storeの売上は、前年同期比13.2%増の215億ドル(約2兆3,907億円)に達しました。売上とダウンロード数の両方で首位だったアプリはTikTokです。
200億ドルを超えたApp Storeの売上
調査会社のSensor Towerによると、2021年第3四半期のApp Storeの売上は前年同期比13.2%増の215億ドル(約2兆3,907億円)でした。
 

 
ライバルのGoogle PlayはApp Storeを上回る18.6%の成長を記録し、この2つのストアの平均では15.1%の成長であったとのことです。
 
全アプリのなかで最も売上が大きかったアプリはTikTokでした。
 

 
また、漫画・小説アプリのピッコマが前年同期比130%の成長をみせ、2位にランクインしています。
ダウンロード数は減少
一方、アプリのダウンロード数については前年同期比で減少しています。
 

 
App Storeは前年同期比1.2%減の81億回、Google Playは前年同期比2.1%減の276億回となっています。
 
2021年上半期はApp Storeが減少、Google Playは増加でしたが、2021年第3四半期はそろって減少となりました。
 
これについてSensor Towerは、2021年上半期においては、まだ新型コロナウイルスの影響を強く受けていた地域ではAndroidが広く使われていたためではないかとしています。
 
これに対して、ワクチン接種が進むにつれ、iOSとAndroidのどちらもダウンロード数が減少するようになったとみています。
 
ダウンロード数で首位だったのは、売上と同じく、TikTokでした。
 

 
また、Instagram、Facebook、WhatsApp、MessengerというFacebookが運営するアプリが2位~4位に入っているのが印象的です。
 
 
Source: Sensor Tower via iMore
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Dimensity 2000はSnapdragon 898より20%以上低消費電力?

 
スマートフォン向けシステム・オン・チップ(SoC)のシェア首位のMediaTekは、次期フラッグシップSoCとしてDimensity 2000を開発しているといわれています。
 
このDimensity 2000は電力効率を大幅に改善し、ライバルであるSnapdragon 898よりも20%以上消費電力が低いとのことです。
約20%~25%低消費電力なDimensity 2000
MyDriversのレポートによると、MediaTekはDimensity 2000を今年末から2022年初頭に発売するとされています。
 
そして、このDimensity 2000は、Qualcommの次期フラッグシップSoCであるSnapdragon 898よりも約20%~25%消費電力が低いとのことです。
 
Dimensity 2000はTSMCの4nmプロセスで製造されるといるのに対し、Snapdragon 898もTSMCあるいはSamsungの4nmプロセスで製造されるといわれています。
 
プロセス世代が同じにもかかわらず、これほどの差がつく理由については触れられていません。
 
価格はDimensity 2000のほうが安いとのことです。
 
Snapdragon 898については、発熱が激しいという情報もあります。
性能も改善されるDimensity 2000
Dimensity 2000は、消費電力だけでなく、性能も改善されるといわれています。
 
CPUにはArm Cortex-X2とCortex-A79を搭載し、GPUにはArm Mali G79を採用するとのことです。
 
また、MediaTek独自の「MediaTek Dimensity 5G Open Resource Architecture」にも対応し、各スマートフォンメーカーがある程度自由にチップをカスタマイズして使うことができます。
 
MediaTekは2021年第2四半期(4月~6月)にスマートフォン向けSoC市場において、43%のシェアを獲得して2位のQualcommに大きな差をつけました。
 
また、AMDとPC向けSoC開発で協業するという情報もあります。
 
 
Source: MyDrivers via Gizmochina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

TOYOTA WalletのApple Payに不具合が発生 復旧の目処は未定

 
決済サービスアプリ「TOYOTA Wallet」において、Apple Pay関連の不具合が発生しています。
 
一部動作が不安定に

システム一部不安定のお知らせ
現在、「TOYOTA Wallet」におけるApplePay入会及びApplePayからの他アプリチャージ機能において、一部動作が不安定な状況となっております。復旧の目途は未定となっております。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちください。
— TOYOTA Wallet / トヨタウォレット (@ToyotaWallet_pr) October 5, 2021

 
2021年10月5日午前11時40分現在、決済サービスアプリの「TOYOTA Wallet」において不具合が確認されています。具体的には、「ApplePay入会」や「ApplePayから他アプリへのチャージ機能」において、一部の動作が不安定な状況になることが確認されています。
 
午後12時40分現在も解消の告知はなく、完全な解消には至っていないと思われます。
Suica、PASMOでも不具合が発生
10月5日午前の段階では、Apple PayのSuicaやApple PayのPASMOにおいて、チャージができないなどのトラブルが発生しており、Apple Pay関連の不具合が相次いでいます。
 

Apple PayのSuicaの障害については現在も復旧作業を行なっております。お客さまにはご不便をおかけし申し訳ございません。なおApple PayのSuicaへは現金によるチャージ(駅のチャージ専用機、コンビニエンスストアのレジやATM)もご利用いただけます。併せてご検討願います。https://t.co/TRanv8atCX
— モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】 (@JR_Mobile_Suica) October 5, 2021

 
なお、こちらも復旧の見通しは立っていません。
 

 
 
Source:TOYOTA Wallet / Twitter
(藤田尚眞) …

続きを読む シェア
0

Apple Watch Series 7は予約必須? 初期出荷数は少ない可能性

 
8日から予約が始まり、15日に発売になるApple Watch Series 7は初期出荷数が少ない可能性が指摘されています。発売日に入手したいなら予約は必須になるかもしれません。
製造工程に問題?
Apple Watch Series 7はその製造工程に問題があり、量産開始が遅れたとの情報があります。デザインの変更、内部構造の変更が問題の原因とされており、Appleが当初見込んだ初回出荷数が確保できていない可能性があります。現在はこの問題が解決されていると報じられていますが、やはり10月15日の発売時に十分な在庫が確保できないことも想定されます。
 

 
そのためApple Watch Series 7は発売から一定期間、品薄状態になるかもしれないとネットメディアは伝えています。もし発売から早い段階にApple Watch Series 7を入手したいなら予約開始となる8日午後9時の少し前からスタンバイしておいた方がいいでしょう。
 
ちなみにそれほど品薄になると予想されていなかったiPhone13 Pro Maxでも予約開始後15分で初回出荷分は完売となっています。もしかしたらApple Watch Series 7はこれより激しい争奪戦になってしまうかもしれません。予約前に欲しいサイズやケースの種類とカラー、バンドの種類、GPSモデルかGPS+Cellularモデルかを決めておいた方がいいでしょう。
 
 
Source:9to5Mac
(KAZ) …

続きを読む シェア
0

ドコモ、ログインだけで5,555ptが当たるキャンペーンを実施

 
NTTドコモは10月4日、同社が実施する「ポイントボーナスチケット」サービスにログインした人を対象に、dポイント5,555ポイントが当たるキャンペーンを開始しました。
ポイントボーナスチケット

 
ドコモは、事前にWebページで「チケット」を選択し、コンビニやドラッグストア等で対象商品を購入することで、追加でdポイントを付与する「ポイントボーナスチケット」サービスを実施しています。
 
対象店舗でdポイントカードを提示し、商品を購入することでボーナスポイントを獲得することが可能となります。
 
記事執筆時点ではローソンのスイーツやからあげクン、マツモトキヨシの日用品等に加え、ドコモオンラインショップのAQUOS sense5G SH-53A(イエローゴールド、コーラルレッド)が対象となっています。
 
なお、AQUOS sense5G SH-53Aのチケットは、購入した人の中から抽選で100名に10,000ポイントが付与されるという内容です。
ログインでdポイント5,555ptが当たる
ドコモは10月4日(月)から11月1日(月)にかけて、ポイントボーナスチケットサイトでログインした人を対象に、抽選で150人にdポイント(期間・用途限定)5,555ポイントが当たるキャンペーンを実施しています。
 
当選した場合は、約半年間有効のdポイント(期間・用途限定)が2022年1月末までに付与されます。
 
なお、ドコモは定期的にポイントボーナスチケットのログインキャンペーンを実施しています。
利用者でポイント山分けも

 
ドコモはログインキャンペーンに加え、ポイントボーナスチケットを利用した人全員にdポイントが付与される「55万pt山分けキャンペーン」を開始しました。
 
10月4日~11月1日にポイントボーナスチケットを取得し、店舗で対象商品を1つ以上購入した人を対象に、55万ポイントが山分けされます。
 
なお、付与される特典は1人当たり最大100ポイントとなっており、2022年1月末までに付与される予定です。
 
 
Source:NTTドコモ(1), (2), (3)
(seng) …

続きを読む シェア
0

Mac版Safari15、ユーザーからアクティブタブが見分けづらいと不評

 
Mac版Safari15の新しいデザインが物議を醸しており、アクティブなタブと非アクティブのタブ表示方法について多くの不満の声が上がっていることが明らかとなりました。
Safari15、以前のデザインとタブの陰影が反転
以前のデザインでは、アクティブなタブはブラウザのツールバーに合わせて明るい色で表示され、どのタブがアクティブなのかが曖昧になることがありませんでした。
 
Safari15では、丸みを帯びた長方形のボタンのようなタブデザインに変更されています。また、タブの陰影が反転しており、アクティブなタブの陰影を暗くし、非アクティブなタブは明るく表示されるようになりました。この変更は、多くのユーザーを悩ませており、米国の巨大掲示板Redditの「Safari15で、どのタブがアクティブなのか見分けづらい」というスレッドには、1,000近くのupvote(賛成票)が付いています。
2つのタブが開いている際、アクティブなタブを見分けるのが困難に
Appleに関する情報を発信する著名ブロガーのジョン・グルーバー氏は、自身のブログ「Daring Fireball」において次のように述べています。
 

このデザインは、直感的ではありません。どのような設定をしても、アクティブなタブは非アクティブなタブに比べてタブのタイトルと背景のコントラストが低く表示されるのには、どういう意味があるのでしょうか。アクティブなタブは、ポップなものであるべきです。
 
グルーバー氏は、Safari15上で2つのタブを開いている状態、特に同じWebサイトのタブが開いている状態では、どちらのタブがアクティブかを判断するのは「推測」するしかないと述べています。2つ以上のタブが開いている場合には、アクティブなタブを見分けることは簡単であると認めているものの、2つのタブのみが開いている状態での混乱は、デザインの変更を取りやめるのに十分な理由になるはずだとも語っています。
 
Redditユーザーからは、「この変更により、何度必要なタブを閉じたか分からない」といった不満の声が上がっています。新しいデザインを好まないユーザーにとっては残念なことですが、AppleはSafari15.1ベータ版や最新のSafari Technology Previewでも、タブの陰影については何の変更も加えていません。
 
 
Source:Daring Fireball,Reddit via MacRumors
(m7000) …

続きを読む シェア
0

「Apple PayのSuica」などの通信障害 復旧のめど立たず

 
モバイルSuicaやモバイルPASMOでシステム障害が発生していることは既にお伝えしているとおりですが、NHKによると、いずれも復旧の見通しは立っていないということです。
 
通勤・通学時間帯にチャージできず
既にお伝えしているとおり、モバイルSuicaやモバイルPASMOでシステム障害が発生している影響で、「Apple PayのSuica」「Apple PayのPASMO」でも同様にチャージができない状態が続いています。また、定期券やグリーン券の購入もできない状態で、チャージ残高が足りない人や定期券を購入しようとしていた人に影響を与えています。
 
障害の発生が通勤・通学の時間帯と重なったこともあり、SNSなどでは困惑の声が続出しています。
駅の券売機などではチャージ可能
モバイル端末上でのチャージはできない状態でも、駅の券売機で現金によりチャージすることは可能なほか、既に購入済みの定期券を利用することは可能だということです。
徐々に解消している?
JR東日本や私鉄各社は原因を調査中ですが、復旧の復旧の見通しは立っていないということです。
 
しかし、午前11時すぎに筆者の環境で、Apple Watch内のSuicaにWatch上で直接チャージを試みたところ、通常より時間がかかったもののチャージは完了し、残高に反映されました。また、同じくApple Watch内のSuicaにiPhoneの「Suica」アプリからApple Payによるチャージを試したところ、最初はエラーが発生しましたが数分後には残高に反映されていました。
 
現時点では、障害が徐々に解消しているのか、Suicaアプリに登録したカードではなく、Apple Payによるチャージのみ有効なのかは分かりませんが、全くチャージできない状態でないことは確かなようです。
 

 
 
Source:NHK
(藤田尚眞) …

続きを読む シェア
0

折りたたみPixelがTensorチップ搭載し年内発売か〜ヒンジの特許取得

 
LetsGoDigitalによれば、Googleは現地時間2021年9月23日、米国特許商標庁(USPTO)において「多軸ヒンジ機構を有する折りたたみデバイス」の特許を取得しました。年内発売が噂される折りたたみGoogle Pixelに関する特許と予想されています。
Galaxy Z Fold3 5Gのようなデザインになる?
Googleは、コードネーム「Passport」と呼ばれる折りたたみGoogle Pixelを開発していると9to5Googleが伝えていました。
 
DSCCの最高経営責任者(CEO)であるロス・ヤング氏によれば、折りたたみGoogle Pixelには7.6インチのディスプレイが搭載されるとのことです。
 
今回Googleが取得した特許には、タブレットサイズのデバイスをヒンジを介して内側に折りたたむことが記されており、Galaxy Z Fold3 5Gのようなデザインが想定されているようです。
 

折りたたみGoogle PixelにもTensor搭載か
LetsGoDigitalによれば、折りたたみGoogle Pixelに搭載されるディスプレイはGalaxy Z Fold3 5Gに搭載されたものと同じになる可能性があるようです。
 
その場合、耐擦過性に優れた超薄型ガラス(UTG:Ultra Thin Glass)が用いられたリフレッシュレート120Hzのディスプレイになると期待されます。
 
また、折りたたみGoogle Pixelに搭載されるチップは、Google Pixel 6シリーズに搭載されるものと同じTensorになることも考えられるとLetsGoDigitalは伝えています。
 

 
 
Source:LetsGoDigital
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Apple TV+ドラマ「テッド・ラッソ」、英国プレミアリーグとライセンス契約

 
Apple TV+の人気コメディ・ドラマ「テッド・ラッソ〜破天荒コーチがゆく(原題:Ted Lasso)」が、シーズン3の製作に先立ち、英国のプレミアリーグと大規模なライセンス契約を結んだことが明らかとなりました。
英国プレミアリーグとライセンス契約
今回の契約により、テッド・ラッソは番組内で、プレミアリーグの公式資料(アーカイブ映像、クラブのロゴ、リーグのトロフィーなど)を使用することができます。この契約は、約50万ポンド(約7,000万円)に相当するとのことです。
 
これにより、シーズン3ではプレミアリーグの実在するチームや選手が登場する見込みです。これまでも、番組プロデューサーは契約締結を求めていましたが、プレミアリーグの経営陣は契約について不安視していたとのことです。
 
しかし、テッド・ラッソの視聴率の高さと最近の受賞歴を考慮し、現在、リーグは番組に賛同しています。プレミアリーグの幹部の中にも、番組のファンがいると言われており、それが契約を成立させた1つの理由だと考えられています。
 
テッド・ラッソのシーズン2の最終話は、10月8日(金)に配信されます。同番組のシーズン3は、2022年1月に撮影が開始され、同年内に配信される予定です。
 
 
Source:The Athletic via 9to5Mac
(m7000) …

続きを読む シェア
0

YouTube Music、無料利用でもバックグラウンド再生が可能に~カナダから開始

 
Googleが提供する音楽サブスクサービスのYouTube Musicには有料のプレミアム会員制度があり、契約すると広告を消したりバックグラウンド再生したりすることが可能になります。
 
このうち、バックグラウンド再生については11月3日から無料ユーザーにも開放されることがわかりました。対象は今のところカナダのユーザーのみですが、今後の「拡張計画」もあるとのことです。
iOS/Androidアプリから無料でバックグラウンド再生可能に
このことはYouTube Official Blogで10月4日に発表されました。
 
それによると、iOS/Android向けに提供されているYouTube Musicアプリにおいて、バックグラウンド再生機能が無料で提供されるようになるそうです。
 
バックグラウンド再生とは、ほかのアプリを使用しているときや、画面がオフのときでもYouTube Musicでの音楽再生を続けることができる機能です。
 
これにより、ランニング中や、メールの返信中などでも音楽再生を続けることができるとされています。
11月3日から提供、当初はカナダのユーザーが対象も拡張計画あり
バックグラウンド再生の無料提供は、11月3日から開始されます。
 
しかしながら、この日から利用できるのはカナダのユーザーのみです。
 
日本を含むほかの地域への展開について9to5Googleは、カナダはこの機能を広範囲に展開する前のテスト地域だと考えています。
 
まずは地域を絞ることによりこの変更がアプリの使用にどのような影響を与えるかをGoogleが判断し、適用地域の拡大の前に必要な調整を行うためだろうとのことです。
 
Googleも前述のブログ上で、「今後の追加情報や拡張計画にご期待ください」としており、ほかの地域への適用拡大が期待できそうです。
 
 
Source: YouTube Official Blog via 9to5Google
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Microsoft、Windows 11における3つの既知の問題を公開

 
本日リリースされたばかりのWindows 11について、Microsoftが既知の問題を公開しました。
 
全部で3つの問題が見つかっています。
1. Oracle VirtualBoxとの互換性の問題
Hyper-VまたはWindowsハイパーバイザーがインストールされている場合、Oracle VirtualBoxの仮想マシン(VM)が起動できず、エラーが表示されることがあるという問題です。
 
解決には、Oracleから2021年10月にリリースされる予定のアップデートを適用する必要があります。
2. Intel Killer ネットワーク ソフトウェアと 11 Windowsの互換性の問題
KillerはIntelのWi-Fi製品であり、ゲームに適した仕様を備えています。
 
このKiller用のネットワークソフトウェアとWindows 11の間に互換性の問題があり、特定の条件下でUDPパケットが欠落する可能性があるとのことです。
 
Microsoftは10月12日にリリース予定のセキュリティ更新プログラムでこの問題を解決する予定です。
3.Coc Cocブラウザとの互換性の問題
Coc Cocブラウザとは、Chromium互換ブラウザであり、ベトナムで開発されています(注:「Coc Coc」の「o」は、正しくは上に装飾記号付き)。
 
Windows 11にアップデートすると、Coc Cocブラウザを使ってウェブサイトを開いたり、操作したりすることができなくなる可能性があるとのことです。
 
この問題は現在調査中であり、解決策についてはまだ示されていません。
手動でのアップデートは慎重に
Windows 11は予定通り10月5日にリリースされ、最低システム要件を満たすパソコンを使っているユーザーは手動でアップデートすることも可能です。
 
しかしながら、ここで紹介した既知の問題以外にも互換性の問題や不具合があると考えられ、アップデートは慎重におこなう必要があります。
 
お手持ちのパソコンがWindows 11の最低システム要件を満たしているかどうかは、PC正常性チェックアプリで確認することが可能です。
 
 
Source: Microsoft via Windows Latest
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Apple初となるSiri搭載の「iPhone4s」の発表から、10月4日で10周年

 
AppleのSiriを搭載した「iPhone4s」が発表されてから、現地時間2021年10月4日(日本時間では10月5日)に、10周年を迎えました。
Siriが搭載されたiPhone4sの発表から10周年
当時マーケティングのチーフを務めていたフィル・シラー氏は、インフィニット・ループ(旧Apple本社)で行われた小規模な記者会見で、何十年もの間、技術者たちは「テクノロジーに話しかけると、それが私たちの為に何かをしてくれる」という夢を私たちに見せてきましたと語りました。
 
その後、シラー氏は前iOS担当上級副社長スコット・フォーストール氏をステージに招き、Siriのデモを行いました。
 
天気予報の確認、アラームの設定、Web検索などSiriの基本的な操作を実演し、スマートフォン初のシステムレベルの音声アシスタントとなったSiriに、会場から大きな拍手が送られました。しかし、それから10年が経ち、SiriはGoogleアシスタントやAmazonのAlexaといった競合他社に遅れをとっているというのが、一般的な意見です。
Googleアシスタントなどに遅れをとる
米メディアThe Vergeのジェイムズ・ヴィンセン氏は、次のようにSiriの欠点について述べています。
 

Siriを使っている人なら誰でも、簡単な命令を実行できなかったり、明確な指示を聞き間違えたりして、Appleのアシスタントの賢さではなく愚かさに驚いた経験があるでしょう。
 
音声インターフェースはたしかに普及していますが、Appleは最初に市場に参入したにも関わらず、もはやリードする立場にありません。モバイルではGoogleアシスタントに劣っており、家庭ではAmazonのAlexaに圧倒されています。
 
2018年、一部の元Apple従業員が、SiriがGoogleアシスタントやAlexaに対して遅れをとっていることについて省察しました。これに対してAppleは、Siriのパフォーマンス、スケーラビリティ、信頼性を大幅に向上させたとし、Siriの品質を継続的に向上させるため、機械学習と人工知能(AI)に投資し続けていると述べていました。
 
発表の翌日には、Appleの共同創業者のスティーブ・ジョブズ氏が逝去したこともあり、イベントは全体的に厳粛な雰囲気に包まれていたと米メディアMacRumorsは報じています。
 

 
 
Source:The Verge via MacRumors
(m7000) …

続きを読む シェア
0

Samsung、Exynos 2200でレイトレーシングのサポートを明言~画像も公開

 
Samsungの時期フラッグシップ システム・オン・チップ(SoC)であるExynos 2200には、AMD製のmRDNAアーキテクチャのGPUが搭載されます。
 
このGPUがレイトレーシングをサポートするかどうかが注目されていましたが、Samsungはレイトレーシングのサポートを明言し、そのサンプル画像を公開しました。
レイトレーシングとは?
レイトレーシングとは、光が物体によって反射される現象を物理的かつ正確にシミュレーションする手法です。
 
従来の3Dモデルにおける照明付加が擬似的なものであったのに対し、よりリアルな反射光が得られるだけでなく、照明や影も本物のように作り出すことができます。
 
しかしながら、レイトレーシングには膨大な計算量が要求されるため、リアルタイムでの処理には専用のハードウェアサポートが必要とされています。
 
ゲーム機ではPS5やXbox Series Xがレイトレーシングをサポートしており、どちらも利用しているのはAMD製のGPUです。
スマートフォンでレイトレーシングを実現するExynos 2200
このレイトレーシングをスマートフォンに始めて持ち込むのが、これらのゲーム機と同じくAMD製のGPUを採用したExynos 2200です。
 
SamsungはWeibo上でレイトレーシングをサポートすることを明言するとともに、そのサンプル画像を投稿しました。
 

 
光と影が同居するシーンにおいて、リアルな陰影を描けている様子がわかります。
 
Exynos 2200はSamsungのGalaxy S22シリーズに搭載される予定です。
 
高クロック動作時はAppleのA15 Bionicを超えるGPU性能を発揮するともいわれています。
 
また、CPUやGPUの違いで3つのバージョンが存在するとのことです。
 
 
Source: Samsung/Weibo via Sparrows News
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

iPhoneのProモデルは毎年原価が上がっているのにAppleは価格を変えていない

 
2017年のiPhone X以降、iPhoneのProモデルの原価は毎年上がり続けていますが、Appleはベースモデルの販売価格を釣り上げていないことを、もっと評価しても良いではないか、との投稿が注目を集めています。
おまけでストレージも2倍に?

製造コストが上昇し続けているにもかかわらず、“Pro”iPhoneのベース価格を上げないAppleを評価しても良いのではないでしょうか?
 
iPhone:
X:370ドル
XS:390ドル
XS Max:443ドル
11 Pro Max:490ドル
12 Pro:548ドル
13 Pro:570ドル
 
追記:Appleは充電チャージャーを非梱包にしたけど、ストレージを2倍にしてくれた
 

Can we just appreciate Apple not increasing the base price of the “Pro” iPhones even though their manufacturing costs keep getting higher?
iPhone: X: $370Xs:$390Xs Max:$44311 Pro Max:$49012 Pro:$54813 Pro:$570
Ps. They removed the charging brick but gave 2x storage pic.twitter.com/WC9UgRD63W
— Ian︎︎︎︎︎︎︎ ︎ :))︎ (@iam_tech) October 4, 2021

 
iPhone13 Proの製造原価は570ドル(約62,700円)で、iPhone12 Pro(548.5ドル、約60,350円)よりも2,000円強高くなっていると最近伝えられたばかりです。
 
iPhone13 Proの製造原価が高くなったのは、A15 Bionic、NANDフラッシュメモリ、ディスプレイサブシステムの価格が高く見積もられていることと、メイン筐体のコストが増加していることが原因といわれています。
 
 
Source:@iam_tech/Twitter
(lexi) …

続きを読む シェア
0

「モバイルSuica」で通信障害、Apple PayのSuicaでチャージが不可に

 
Facebook関連サービスの大規模な通信障害が生じていましたが、「モバイルSuica」でも障害が起こっている、と報告されています。
多少の現金を持ち歩いたほうが良い?
Facebookが運営する、FacebookとInstagram、メッセージアプリWhatsAppで大規模な障害が起こっていましたが、モバイルSuicaアプリでチャージができなくなっている、と報告されています。
 

モバイルSuicaアプリ、チャージができなくなってる気をつけてください
なお、クレカから引き落としの連絡は来てるから、金だけは落ちてる(けどチャージできない) pic.twitter.com/CkQArcmKR5
— くろ︎chan (@kurokuro0526) October 4, 2021

 

モバイルSuicaでチャージ出来なくても、駅にこれがあればチャージは出来るよ! pic.twitter.com/UjCJuSq5yM
— 最後の一つ前の晩餐(前々日の晩餐) (@5frjhn67Adnvcaq) October 4, 2021

 

モバイルSuicaがどうやらエラーの様子…早く駅着いて良かった、切符のグリーン券買える時間あったわ!
ちなみに切符とモバイルとグリーン券二重で取られる可能性があるとのことでなんかコースターにメモされたものを渡された。かわいい pic.twitter.com/ArxsP3mIUV
— ゆみすけさん (@yumisuke_san) October 4, 2021

 

朝からモバイルSuicaのシステム障害で混乱が生じてるようですが…やはりいくら便利でも、現金を全く持ち歩くことなく電子マネーだけに頼るべきではないのかもしれません。システム障害や接続障害をゼロにするのは不可能だと思うので、いざという時のために多少の現金を持ち歩く必要があると思います。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) October 4, 2021

 
障害は「モバイルPASMO」にも生じているようです。
 

何度やってもモバイルPASMOチャージできないと思ったら障害発生か
現金持っててよかった
— saltier (@ClariS_salt) October 4, 2021

 
モバイルSuicaの公式Twitterアカウントは、

現在、システム障害によりApple PayのSuicaでチャージや定期券・グリーン券の購入ができなくなっております。復旧を急いでおりますので、券売機等でのチャージ・購入をお願いします。
— モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】 (@JR_Mobile_Suica) October 4, 2021

 
 
Source:モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】/Twitter
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Windows 11が本日リリース~アップデートには3つの方法が存在

 
Microsoftの新しいOSであるWindows 11が本日予定通りリースされました。
 
Windows10からWindows11にアップデートするには3つの方法があります。
1. Windows Updateからインストール
1番目の方法は、Windows Updateからインストールするという方法です。
 
「更新プログラムのチェック」をおこなうことで、Windows 11へのアップデートが表示される可能性があります。
 
ただし、Windows 11は各パソコンに順次配信されており、すべてのWindows 11対応パソコンでこの方法がすぐに利用できるわけではありません。
 
Microsoftは、「2022年半ばまでに、対象となるすべてのWindows 10デバイスにWindows 11へのアップグレードを提供することを期待しています」としており、配信までには時間がかかるかもしれません。
2. Windows 11 インストール アシスタントの利用
すぐにWindows 11を使いたい、あるいは任意のタイミングでアップデートを実行したい場合は、「Windows 11 インストール アシスタント」の利用が便利です。
 
このソフトをMicrosoftのサイトからダウンロードして実行すると、手動でのアップデートが実行できます。
3. Windows 11のインストール メディアからのインストール
Windows 11をクリーンインストールしたい場合は、メディア作成ツールからインストール用のメディアを作成することができます。
 
これにより、USBメモリ、HDD/SSD、DVDを利用し、クリーンなWindows 11環境を構築できます。
 
ブートディスク作成には少なくとも8GBの空き容量が必要とのことです。
 
自分でブート可能なインストールメディアを作成したい方には、Windows 11のディスクイメージ(ISO)も用意されています。
手動でのアップデートは慎重に
新しいOSには互換性や不具合のリスクが存在していますので、アップデートは慎重におこなうべきです。
 
Microsoftも「Windows 10 からアップグレードする場合は、PC のアップグレードの準備ができたことを知らせる Windows Update の通知が表示されるまで待つことをお勧めします。」としています。
 
また、Windows 11のセキュリティ機能によりゲーム性能が低下するという情報もあります。
 
Windows 11は認知度が低く、企業で使われているパソコンも非対応のものが多いとされており、普及には時間がかかりそうです。
 
自分のパソコンがWindows 11の最低システム要件を満たしているかどうかについては、PC正常性チェックアプリで確認することができます。
 
 
Source: Microsoft via Wccftech
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts