ガジェット


おすすめのゲーミングテレビ3選。鮮やか画像で遅延レスな高機能テレビを厳選【2021年夏版】

昨年はMicrosoft(マイクロソフト)やSONY(ソニー)が最新ゲーム機をリリースし、おうち時間の増加も相まってゲーム界が大きく盛り上がりました。最先端ゲーム機の機能を存分に楽しむには、やはりそれに見合った高機能モニターと組み合わせることが大切。そこで今回は、あらゆるテレビを知り尽くしたWirecutter編集部による「最高のゲーミングテレビ」を紹介します! 一部、日本では手に入りにくい製品も …

続きを読む シェア
0

ビジネスがMacを選ぶべき11の理由〜Appleが専用ページを公開

 
Appleが現地時間7月26日、”11 reasons Mac means business.”(Macがビジネスに向いている11の理由)と題したページをApple at Workの一部として公開しました。現時点では日本語版は制作されていないようです。
M1チップの高性能さを主張
Appleが、Macがビジネスでの利用に適している理由として最初に挙げているのがM1チップです。
 
Appleは、M1チップ搭載MacBook Airは、同額の売れ筋ノートPCと比べ、Microsoft Excelの処理速度が最大2倍、Webアプリの応答速度が最大50%高速、ブラウザグラフィック性能が最大2倍、1回の充電でZoomビデオ会議を利用したときの電池の持ちが最大2倍の長さだと主張しています。
 

11の理由を挙げるApple
このほか、Macがビジネスに向いている理由として、電池の持ちの長さ、設定の簡単さ、セキュリティの高さ、長期運用するとPCよりもコストがかからないこと(3年運用でMac 1台につき843ドルコスト安になるとAppleは試算)、Salesforce、SAPなど、世界の“革新的な企業”の84%がMacを採用していることなどを挙げています。
 
 
Source:Apple via MacRumors
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Surface Duo 2のリーク画像〜背面がガラスで3眼カメラ搭載、ブラックも?

 
Microsoft Surface Duo 2のものとするリーク画像を、Windows Latestが掲載しました。Surface Duo 2のバックパネルはガラス製になり、3眼リアカメラを搭載する可能性がありそうです。
YouTubeチャンネル「Tech Rat」がリーク
Windows Latestが掲載したSurface Duo 2らしき製品の本体カラーは、ホワイトとブラックの2色です。
 

 
同製品のバックパネルはガラス製で、縦に並んだ3眼リアカメラらしきものが確認できます。
 

 
これらの画像は、YouTubeチャンネル「Tech Rat」が最初に紹介したものです。
 

搭載チップをSnapdragon 855からSnapdragon 888に変更か
Surface Duoの搭載チップはQualcomm Snapdragon 855で型遅れであることが指摘されていますが、Surface Duo 2はSnapdragon 888に変更され、5GとNFCに対応する可能性があると、Windows Latestは伝えています。
 

 
 
Source:Windows Latest
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Windows 11でAABフォーマットのAndroidアプリがサイドロードできるようになる…?

Image:Microsoft憶測から希望が広がります…。Windowsってどこに向かって進んでいるんでしょうね?いまやスマホやタブレット向けの魅力的なアプリなら、iOSやAndroidに豊富にそろっています。Amazonアプリストアとの連携でWindows11でもAndroidアプリが利用可能になるというまさかの発表は、多くのユーザーにドキドキ感を与えてくれました。でもGoogle(グーグル)の …

続きを読む シェア
0

Microsoftのあの「ペーパークリップキャラ」愛されすぎて/嫌われすぎて、また復活

Screenshot:@MicrosoftviaTwitterいるとウザいけど、いないとちょっと寂しい。MicrosoftOfficeにかつてアシスタント役として存在していたペーパークリップキャラのClippy(クリッピー)。同じアシスタントでも、CortanaやSiriやAlexaやOKGoogleとは比べ物にならないほどウザくて、イラっとさせるのが上手いやつでした。今はもう完全に懐かしキャラに …

続きを読む シェア
0

Windows 11のリリースは10月第3/4週か?~Intelのリリースノートより

 
2021年後半のリリースが予告されているWindows 11ですが、正確なリリース日程については明らかにされていません。しかしながら、Intel製GPUドライバーのリリースノートのなかにそれらしい記述があり、どうやら2021年10月にリリースされるようです。
Intel DCH GPUドライバーのリリースノートに記述あり
Windows 11のリリース日については、今のところMicrosoftから公式の予告はありません。
 
しかしながら、IntelのDCH GPUドライバー30.0.100.9684のリリースノートにヒントがありました。
 

 
そこには、「Microsoft Windows* 11-64 – October 2021 Update (21H2)」と書かれており、Windows 11が2021年10月にリリースされることが示唆されています。
 
これを受けてWindows Latestは、リリースはおそらく10月の第3週か第4週ではないかとしています。
Androidアプリが動作するWindows 11
Windows 11には、Androidアプリが動作したり、デザインが刷新されたりといった特徴があります。
 
年に2回の大型アップデートが行われているWindows 10と異なり、年1回の大型アップデートとなるようです。
 
また、2021年後半にはWindows 10にも大型アップデートである21H2が配信される予定となっています。
 
 
Source:Intel via Windows Latest
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Microsoft、3D仕様の新絵文字シリーズを発表〜「Clippy」も復活

 
Microsoftは、Windows、Office、Microsoft Teams、その他のMicrosoft 365製品で使用される1,800種類の絵文字を3D仕様へと刷新した、と発表しました。あの懐かしのOfficeアシスタント「Clippy」も復活することがわかっています。
Clippyが絵文字として復活
Microsoftの新方針を顕著に表しているのが、懐かしのOfficeアシスタント「Clippy」の復活です。「私はClippyを使って育ったので、ちょっとしたイースターエッグのような楽しさがありました」と、Microsoft公式の“絵文字学者”ことクレア・アンダーソン氏は米メディアThe Vergeに対してコメントしています。
 
「Microsoft製品にペーパークリップを入れたときの喜びをみんなで想像していたところ、突然、このような懐かしいものが出てきたのです」
 
これまでの平らで退屈なクリップ絵文字は、グルーチョ眉毛のClippyで置き換えられます。
 

半数の絵文字はアニメーション化
Microsoftによれば、3D仕様となる1,800種類の絵文字のうち、半数にあたる約900種はアニメーション化されるとのことです。
 
「2Dではなく3Dのデザインを採用し、絵文字の大半をアニメーションで表現することにしました」と、上述のアンダーソン氏は続けています。
 

 
Microsoftの新絵文字は、職場での楽しさに焦点を当て、明るく彩度の高い色を含むように再設計されています。3D要素が絵文字をよりポップにし、現在Windowsで提供されている絵文字よりもずっとモダンな印象を与えています。
 

 
アンダーソン氏いわく、絵文字のアニメーション化は、Skypeのレガシー要素に影響を受けているとのことです。
 
「遊び心や表現力を発揮するのは誰にとっても簡単なことではありませんが、絵文字はその手助けにぴったりなのです」
 
Microsoftの新絵文字は、今後数カ月以内に導入される見通しです。
 
 
Source:Microsoft via The Verge
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Microsoft、Windows 10の次期大型アップデート「21H2」を告知

 
2021年後半に次世代WindowsであるWindows 11のリリースを控えるMicrosoftですが、現世代であるWindows 10の大型アップデートも行うようです。Windows 10の次期大型アップデートであるバージョン「21H2」のリリースが予告されました。
生産性とセキュリティに焦点を当てたアップデート
Microsoftは現地時間の7月15日に、Windows 10 バージョン 21H2のリリースを告知しました。
 
主な新機能は以下の3点です。
 

Wi-Fiのセキュリティ機能としてWPA3 H2E規格をサポート
Windows Hello for Businessで簡素化されたパスワード不要のデプロイメントモデルをサポート
Windows Subsystem for Linux(WSL)およびAzure IoT Edge for Linux on Windows(EFLOW)において、機械学習やその他のコンピューティングを多用するワークフローのため、GPUコンピューティングをサポート

 
Microsoftによると、今回のアップデートでは、生産性とセキュリティに焦点を当てているそうです。
インサイダービルドの公開を開始
このWindows 10 バージョン 21H2は、Windows 11と同じく、2021年後半のリリースが予定されています。
 
正式リリースに向けて、Windows Insiders向けに21H2のインサイダービルドの公開が現地時間の7月15日より開始されました。
 
21H2はHome/Proエディションでは18カ月、Enterprise/Educationエディションでは30カ月のサービスが提供され、LTSC(Long-Term Servicing Channel)と呼ばれる5年間のサポートが用意されたバージョンも存在します。
 
 
Source:Microsoft via Wccftech
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

MS「Windows 365」発表。iPadのブラウザからWindowsが使える

 
Microsoftは現地時間7月14日、WindowsをWebブラウザから利用できるWindows 365 Cloud PCを発表しました。月額定額制でiPadやMacからWindowsを利用できます。
iPadからWindows 11も利用可能に
Microsoftが発表したWindows 365 Cloud PCは、クラウド上のWindows 10やWindows 11を、Webブラウザ経由でデバイスの制約なく利用できるのが特徴です。なお、Windows 11は2021年内に提供される予定です。
 

 
デバイスのOSに依存しないため、iPadやMac、Android、LinuxデバイスのWebブラウザから接続すれば、いつでも同じアプリ、データ、設定を呼び出して使うことができ、デバイスにデータが残らないためセキュリティの向上も期待できます。
 

 
Windows 365は月額定額制のサービスで、具体的な金額は8月2日のサービス開始と同時に発表される予定です。
ビジネス向けサービスとして提供
Windows 365はビジネスユーザー向けに提供され、個人ユーザー向けのサービスではありません。
 
しかし、近年のMicrosoftがクラウド経由でのソフトウェア提供に注力していることから、将来的に個人ユーザーも利用可能になるのではないか、と9to5Macは指摘しています。
 
Microsoftが公開した動画はこちらからご覧ください。
 

 

 
 
Source:Microsoft, 9to5Mac
(hato) …

続きを読む シェア
0

Netflix、ビデオゲーム市場への参入を計画。Facebookの元幹部を採用

 
Netflixは、テレビ番組や映画に加えて、ビデオゲーム市場への参入を計画していると米Bloombergが報じています。
Facebookの元幹部をゲーム開発担当副社長として採用
Netflixは、Electronic ArtsとFacebookの元幹部であるマイク・ベルドゥ氏をゲーム開発担当副社長として採用し、同社の最高執行責任者グレッグ・ピーターズ氏の直属としました。ベルドゥ氏は、FacebookにおいてAR/VRコンテンツ担当副社長を務めており、開発者と協力して OculusのVRヘッドセット向けのゲームやその他のコンテンツを提供してきました。
 
Netflixのゲームサービスがどのように機能するのか、またオリジナルゲームコンテンツを開発する予定なのか等の詳細は明らかにはなっていません。同社は、Microsoft、Google、Amazonのようなクラウドゲーミングの仕組みを採用することも可能であり、Apple Arcadeのように開発者と協力してオリジナルゲームタイトルを開発することもできます。
 
Netflixのゲーム市場参入へ向けての取り組みは、極めて初期の段階であり、同社のゲームに関する計画は今後より明確になっていくでしょう。
 
Apple Arcadeでは、AppleはiPhone、iPad、Mac、Apple TVでモバイルゲームをプレイできるようにしており、Apple TVとの連携により、従来のゲーム機と同様にテレビでプレイすることが可能です。
 
 
Source:Bloomberg via MacRumors
(m7000) …

続きを読む シェア
0

ビル・ゲイツ氏、iTunesを発表したジョブズ氏を「素晴らしい能力」と称賛していた

 
Appleが音楽をオンライン販売するiTunes Music Storeを発表した当時、Microsoftの創業者ビル・ゲイツ氏が役員に対し、スティーブ・ジョブズ氏の才覚を讃えつつ、自社サービスへの危機感を語っていたことが分かりました。
iTunes Music Service発表の2日後、役員にメール
Appleは現地時間2003年4月28日、iTunes Music Storeを発表しました。インターネットから音楽を1曲単位で、手頃な価格で購入できるサービスは、音楽ファンから高く評価され、iPodの人気をさらに高めることとなりました。
 
Microsoftの共同創業者ビル・ゲイツ氏は、iTunes Music Store発表の2日後に同社役員に送ったメールで、Appleの共同創業者スティーブ・ジョブズ氏を称賛しつつ、音楽業界には懐疑的な見方をしています。
 

スティーブ・ジョブズ氏の、重要なことに集中し、ユーザーインターフェイスを正しく作り出せる人材を確保し、革命的なものとして市場に投入する能力は素晴らしい。
 
彼は、その才能を活かして音楽業界で誰よりも良いライセンス契約条件を獲得しました。
 
これは、私にとって非常に奇妙なことです。音楽業界はユーザーに不親切なサービスを提供し、ユーザーからも不親切だと見られています。
 
にもかかわらず、音楽業界はAppleには良いサービスを提供するのです。

ゲイツ氏、音楽配信への参入検討を指示
裁判の資料として提出されたゲイツ氏のメールには、Microsoftが音楽配信ビジネスに参入する計画についても記されています。
 

ジョブズ氏が実行してしまったからには、UIと権利を得るために急いで行動する必要があります。
 
これを共同事業(JV)で行うべきなのか、何が問題なのか、私には分かりません。
 
もしジョブズ氏が私たちの行手を阻んだとしても、私たちは素早く動き、良いものを作り出すことができることを示すための計画を立てる必要があります。

 

Bill Gates on iTunes Music Store
April 30, 2003 pic.twitter.com/f1zspcHcwL
— Internal Tech Emails (@TechEmails) July 9, 2021

 
MSNの音楽配信は2004年に開始するも2008年に終了
Microsoftは2004年にMSN Musicを開始していますが、2008年にサービスを終了しています。
 
一方、Appleは2015年に音楽ストリーミングサービスApple Musicの提供を開始し、2021年6月に高音質のロスレス、ハイレゾロスレス、立体音響の空間オーディオを追加料金なしで利用可能にしています。
認め合うライバルだったジョブズ氏とゲイツ氏
スティーブ・ジョブズ氏とビル・ゲイツ氏はビジネス上の競争相手であると同時に、お互いを認め、尊敬する良きライバル関係であったことが知られています。
 
ゲイツ氏は、ジョブズ氏が周囲の人を鼓舞する魅力を「魔法使い」と形容し、自分にはないその魅力が「とても羨ましかった」と当時の思いを吐露しています。
 
そんな両者の関係をブロードウェイミュージカルにする計画もありましたが、残念ながら上演されることはありませんでした。
 
 
Source:Internal Tech Emails(@TechEmails)/Twitter via 9to5Mac, AppleInsider

Photo:David Geller/flickr
(hato) …

続きを読む シェア
0

Microsoft Teamsの壁紙で憎まれキャラのクリッピーが登場。XPのあの草原も復活!

Image:Microsoft不人気なはずが、なぜか復活。90年代にMicrosoft(マイクロソフト)の「MSWord」で、世界中の人たちからウザがられていたアシスタントのClippy(クリッピー)が、ウェブ会議や共同作業をこなせる「MicrosoftTeams」の壁紙になって復活しました。4種類が利用可能壁紙はウェブ会議の背景に使えるもので、テレビ局のFOXやNBC、またはXboxなどのテーマ …

続きを読む シェア
0

Microsoft Pix〜人気のカメラアプリがパノラマ写真撮影に対応

 
人気のカメラアプリ、Microsoft Pixがバージョン2.4にアップデートし、ポートレートモードでの肌の自動補正とパノラマモードに対応しました。
ポートレートモードの機能向上
ポートレートモード撮影時の人物の肌の自動補正とパノラマモードは、2021年7月9日から提供開始されたMicrosoft Pixバージョン2.4で利用可能です。
 

 
MicrosoftはPixのバージョン2.3でポートレートモード対応を行い、被写体背景のぼかし効果を利用可能にしていました。
 
バージョン2.4ではポートレートモードでの機能が向上し、背景のぼけ効果に加え、撮影した人物の肌の補正が利用可能になりました。
 

パノラマ写真の撮影が可能に
また、パノラマモードも新たに搭載しています。パノラマモードで撮影を行うには、画面下の撮影開始ボタンを押したあと、画面中央に表示される四角い枠を任意の方向に動かします。
 

 
 
Source:App Store
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Windows 11は大型アップデートが年1回に〜Windows 10のサポート継続

 
Windows 11の大型アップデートは年1回になることが明らかになったと、The Indian EXPRESSが報じています。同メディアは、Windows 11リリース後のWindows 10のサポートについても伝えています。
大型アップデートは年2回から年1回に変更
Windows 11では、Windows 10で行われてきた年2回の大型アップデートが、年1回になります。
 
これにより、大型アップデートにありがちなバグに悩まされるリスクが減るかもしれないと、The Indian EXPRESSが伝えています。
 
大型アップデートの提供時期は、毎年秋になるかもしれないと、同メディアは予想しています。
各バージョンにアップデート後、24カ月か36カ月間サポート
Microsoftは、「Windows 11 Pro」「Windows 11 Pro Education」「Windows 11 Pro for Workstations」の新バージョン(Windows 10を例にした場合の20H2、21H1など)を、リリース後24カ月サポートします。
 
一方、「Windows 11 Enterprise」「Windows 11 Education」「Windows 11 IoT Enterprise」の新バージョンは、リリース後36カ月間サポートされます。
Windows 10のサポートをしばらく継続
Microsoftは、Windows 10の新バージョンのサポートをしばらくの間継続します。
 
同社は「Windows 10 Pro」「Windows 10 Pro Education」「Windows 10 Pro for Workstations」「Windows 10 Home」に関し、18カ月間のサポートを行います。
 
また、「Microsoft Windows 10 Enterprise」「Windows 10 Education」「Windows 10 IoT Enterprise」に関して、H1リリースでは18カ月、H2リリースでは30カ月間のセキュリティアップデートが提供されます。
最新のプレビュービルド「22000.95」を提供開始
Microsoftは2021年7月8日、Windows 11の最新のプレビュービルド「22000.95」の提供を開始しました。
 
プレビュービルド「22000.95」では、「スタート」に検索ボックスが追加されています。
 
 
Source:The Indian EXPRESS, Microsoft
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Windowsユーザーの皆さん、緊急パッチアップデートを!

Windowsユーザーの皆さん、ご注意を。米国時間の火曜日遅く、Microsoft(マイクロソフト)は 「PrintNightmare」 と呼ばれる重大なセキュリティバグの、緊急パッチをリリースしました。攻撃者はこの脆弱性を利用して悪意のあるコードをインストールしたり、個人のデータを閲覧/変更したり、 「完全なユーザー権限を持つ新しいアカウントを作成」 したりできる可能性があります。 …

続きを読む シェア
0

Windows 10はまだ死んじゃいない!今こそ知っておきたい良機能10選

Image:Microsoft完成度高し今は「Windows11」が大きな話題となっていますが、Microsoft(マイクロソフト)の現行OSは「Windows10」であり、6年前のリリース以来、数多くのアップデートや新機能が追加されています。Windows10は2025年末までサポートされる予定ですが、まだ使ったことのない機能もあるはず。年末にリリースされるWindows11へのアップグレードを …

続きを読む シェア
0

MSのSurface Duo、発売後10カ月足らずですでに1,000ドル引きに

 
Microsoftが2020年9月に発売した2画面スマートフォンSurface Duoが、すでに発売当初の価格から71%オフ(約1,000ドル引き)で販売されています。
発売後1カ月ですでに値下げ
Microsoftが、同社初のAndroid搭載デバイスとして発売した、2画面を搭載する折りたたみスマートフォンSurface Duoですが、残念ながら売上が思わしくないようです。
 
Surface Duoは2020年9月、米国において、1,399.99ドル(ストレージ容量128GB)〜で発売されました。しかし発売当初から評価が思わしくなく、約1カ月後には1,199ドルへ値下げ、7カ月後には699ドルまで値下げされました。
一部サイトでは71%オフで販売
米メディアArsTechnicaによると、すでに一部のオンラインサイトでは、71%オフの409ドルで販売されているそうです。
 
筆者が確認したところ、米AmazonではAT&Tのロックがかかっている256GBモデルが599ドル(発売価格は1,499.99ドル)で販売されていました(トップ画像)。
後継モデル登場の噂もあったが…
ArsTechnicaは「Surface Duoは、Amazon Fire Phone、Essential Phone、Google Pixel Slateなどと同様、失敗作として安売り品コーナーに仲間入りした」と皮肉っています。
 
一時はSurface Duoの後継モデルが登場するとの噂も流れましたが、現状を鑑みれば、この計画はすでに流れたと見ていいでしょう。
 
 
Source:ArsTechnica
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Windows 11、Windows 7/8.1からはクリーンインストール必須?

 
MicrosoftはWindows 7/8.1からWindows 11へのアップグレードは、最低システム要件を満たしている限りサポートを継続しているとしています。しかしながら、その場合にはクリーンインストールや再インストールが必須となり、アプリや設定、カスタマイズが消去されてしまう可能性があるとのことです。
直接のアップグレードパスが用意されないWindows 7/8.1
Windows 10からWindows 11へのアップグレードは、Windows Update、WSUS、メディア作成ツール、アップデートアシスタントといった従来からある手段で行うことができます。
 
これに対して、6月24日に公開されたLenovoのサポートドキュメントによると、Windows 7からWindows 11への直接のアップグレードパスは用意されていないとのことです。
 
このため、Windows 7からWindows 11にアップグレードする場合は、クリーンインストールか再インストールが必要となります。
 
Windows LatestによるとWindows 8.1についても状況は同様であるとのことです。
アプリの互換性は維持
一方、Windows 7/8.1/10とWindows 11のアプリ互換性については、既存のアプリがWindows 11でも引き続き動作することをMicrosoftが約束しています。
 
しかしながら、クリーンインストールや再インストールが求められることから、Windows 7/8.1からWindows 11へのアップグレードを予定されている方は、使っているアプリを定期的にメモしておいたほうが良いかもしれません。
 
Windows 11はデスクトップデザインの刷新やAndroidアプリのサポートが行われ、2021年後半のリリースが予定されています。
 
 
Source:Lenovo via Windows Latest
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Windows 11がmacOSにヒントを得て?導入した機能7選〜海外メディアが指摘

 
iPhoneHacksが、Windows 11には明らかにmacOSからヒントを得て導入された機能があるとし、代表的な7つを紹介しています。
各社がお互いに真似していると指摘
iPhoneHacksは、それらを「Windows 11がmacOSからコピーした」とまで記しています。ただし、それはMicrosoftだけがそうしているわけではなく、Apple、Google、Microsoft全社がそうだと指摘しています。
 
例えば、iOS14のいくつかの新機能はAndroidをコピーしていると、同メディアは記しています。
 
センタータスクバーとスタートメニュー
 
タスクバーが中央に配置されていること、スタートメニューから各アプリにアクセスしやすいようになっているのは、Dockにヒントを得たのは明らかだとiPhoneHacksは考えています。
 

 
角丸を採用したデザイン
 
エクスプローラやコントロールパネルなど各ウィンドウの角が丸く、背景がぼやけるデザインも、macOSの影響を受けたのかもしれません。
 

 
デバイス間の連携(Continuity)
 
Windows 11で導入されるOfficeファイルの連携機能も、macOS、iOS、iPadOSとの間で作業を引き継げるのを真似しようとしたものだが、完成度は遠く及ばないと、iPhoneHacksは評価しています。
 

 
ウィジェット
 
Windows 11ではウィジェットが画面左の半透明のトレーに表示されますが、位置は反対ながらもこれはmacOSのウィジェットと通知が画面右に表示されるのを思い起こさせるものです。
 

 
スマホ用アプリの実行
 
iOS/iPadOSとAndroidの違いはあれど、スマホ用のアプリを実行しようとする仕組みはmacOSからヒントを得たものかもしれません。
 

 
音声入力
 
音声入力はmacOSでは何年も前から一般的な機能だが、Windows 11は露骨にコピーしているわけではなく、句読点も判別する、絵文字を入力可能という点でmacOSよりも優れているとiPhoneHacksは評価しています。
 

 
複数のデスクトップ
 
複数のデスクトップを切り替える機能において、デスクトップの切り替え方法、新規作成の仕方などはmacOSによく似ており、この機能がmacOSをコピーしているのは明らかだとiPhoneHacksは記しています。
 

 
 
Source:iPhoneHacks
(FT729) …

続きを読む シェア
0

作業中のファイルが吹っ飛んだかも…? なときにレスキューする方法

クラウドベースのアプリの多くは、変更履歴も保持してくれるので、過去のバージョンに戻ることが可能です。今回は、一般的に使われているGoogle(グーグル)、Microsoft(マイクロソフト)、Apple(アップル)のドキュメント系アプリケーションのバックアップ方法をご紹介します。 …

続きを読む シェア
0

iPhoneやiPadでXboxゲームのストリーミングプレイが可能に

E3の少し前、Microsoft(マイクロソフト)はxCloudのゲームストリーミングサービスをブラウザに拡張する計画を発表していましたが、ついにそのアップデートが実施され、Safari経由でiPhoneやiPadでゲームをストリーミングプレイできるようになりました。 …

続きを読む シェア
0

今すぐWindows 11を使いたいひと、対応端末を確認!

Screenshot:Microsoft年内、たぶん10月リリース。Windows11が発表され、機能やデザインがざっと紹介されました。本リリースはこの秋から年末頃という話ですが、それまで待てない!今すぐ使いたい!という人は、WindowsInsiderProgramに登録すれば、一足先に試すことができます。プログラムメンバーの人は、自分のパソコンがWindows11のシステム条件を満たしているか …

続きを読む シェア
0

クラウドゲームサービス「Xbox Cloud Gaming」が海外で正式に提供開始

 
Microsoftは現地時間6月28日、海外22カ国を対象に「Xbox Cloud Gaming」のサービスを正式に開始したことを発表しました。これにより、iPhone及びiPad上のSafariブラウザでサービスが利用できるようになります。
Apple端末やWindows10搭載のPCで利用可能
Xbox Cloud Gamingは、Appleのスマートフォンやタブレット、もしくはWindows10搭載のPCを持つXbox Game Pass Ultimateメンバーなら誰でも利用可能です。PCまたはモバイル端末のMicrosoft Edge、Chrome、SafariなどのWebブラウザより、「xbox.com/play」にアクセスすることでサービスを利用できます。
 
Microsoftは2週間前に、一部のユーザーを対象としたベータテストを経て、「今後数週間のうちに」Appleデバイス向けにサービスを開始すると発表していました。
ロード時間の短縮とフレームレートの向上を実現
Xbox Cloud Gamingは、どのデバイスからでもWebブラウザを利用してXbox Game Passライブラリにある数百種類のゲームをプレイできるように設計されています。Microsoftによると、このサービスはアップグレードされた同社のデータセンターに設置されたXbox Series Xハードウェアを利用することで、ロード時間の短縮とフレームレートの向上を実現しています。
 
また、遅延を減らすために1080p/60fpsでのストリーミングを予定しており、全てのデバイスでシームレスにプレイできるよう設計されているとのことです。このサービスを利用するには、Xbox Game Pass Ultimateへの加入が必要で、価格は月額14.99ドル(約1,660円)で、新規ユーザーは1ドル(約110円)で3ヶ月間サービスを利用することができます。
 
このサービスは米国などを含む22カ国で提供開始されましたが、日本では年内に提供される予定です。
 

 
 
Source:Microsoft via MacRumors
(m7000) …

続きを読む シェア
0

Windows 11、Amazonを介さずにAndroidアプリのサイドロードが可能

Image:Microsoftこれは期待大!Microsoft(マイクロソフト)は今週にWindows11を発表した際に、Amazonアプリストア通じてAndroidアプリをOSにインストールできると明らかにしました。これは、より多くの機能を求めているWindowsユーザーにとっても、Androidアプリの愛好家にとっても、カジュアルユーザーにとってもエキサイティングな機能です。しかし当初の発表で …

続きを読む シェア
0

Microsoft、Windows 11のCPU要件を引き下げる可能性あり

 
年内のリリースが予定されているMicrosoftのWindows 11にはアップグレードするためのさまざまな要件が設定されていますが、そのなかで厳しいと思われるものの1つがCPUについてです。ユーザーからの声を受けて、Microsoftはその要件を引き下げる可能性があります。
Intelの第8世代CoreまたはAMDのRyzen 2000以降でないとアップグレードできないWindows 11
Windows 11のアップグレード要件にはCPUやTPM 2.0など、さまざまなものが設定されています。
 
CPUに関しては、Intelであれば第8世代Core以降、AMDであればRyzen 2000以降でなくてはなりません。
 
Microsoftはこれについて、パフォーマンス、能力、品質、信頼性などの理由から古いCPUのサポートを中止したとしています。
 
また、古いCPUをサポートすることによる開発コストの上昇も背景にあるのではないかと考えられます。
Intelの第7世代CPUおよびAMDのZen 1世代CPUのサポートも行われる?
しかしながら、このCPU要件に対してはユーザーから怒りの声が上がっているとのことです。
 
このためMicrosoftはCPU要件を引き下げ、Intelの第7世代CPUおよびAMDのZen 1世代CPUのサポートも行われる可能性があります。
 
まずはインサイダープログラムでテストを行い、十分なパフォーマンスが得られれば、今年後半に引き下げが行われる予定です。
 
しかしながら、第6世代以前のCPUについてはサポートが行われる予定はないとのことです。
 
 
Source:Windows Latest
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Windows 11のプレビュー版が、Windows Insider向けに提供開始

 
Microsoftが、Windows 11のプレビュービルド22000.51をWindows Insider向けに提供開始しました。
プレビュービルド22000.51をInsiderプログラムで提供開始
MicrosoftがWindows Insiderプログラムに登録したユーザー向けに、Windows 11プレビュービルド22000.51の提供を開始しました。
 
Windows 11プレビュー版には、新しいスタートメニュー、マルチタスク機能、更新されたMicrosoft Storeなどが含まれています。
 
MicrosoftはWindows 11について、「スナップレイアウト、デスクトップ、より直感的な新しい操作体系の導入により、すべてのアプリケーションにおいてマルチタスクを簡単に行うことができます」と述べています。
 
プレビュー版には、Windows 11の新しいテーマやダーク/ライトモードも含まれています。
 

プレビュー版をインストールするには対応PCが必要
なお、Intelプロセッサ搭載MacでWindows 11を動作させることはできないことから、プレビュー版を試すにはシステム要件を満たすPCを用意する必要があります。
 
 
Source:Windows Blog/Microsoft via iPhone in Canada
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Windows 11は、Microsoftが「本当はこうしたかった」を実現したもの

Image:Microsoft新しいWindows11はどう?米Gizmodo記者SamRutherford氏にによる所感をお届けします。6月24日、Microsoft(マイクロソフト)はWindows11を発表しました。いくつかの問題点(特に、Androidアプリケーションの統合の処理)はありますが、Windows11は、Microsoftが「本当はこうしたかった」ことを実現した、大刷新なのでは …

続きを読む シェア
0

Samsung Galaxy S22 Ultraの写実的なレンダリング画像が公開

 
Samsungが来年1月に発売予定の「Galaxy S22 Ultra」のコンセプト画像が公開されました。2億画素のメインカメラを搭載しています。
今年8月に2億画素イメージセンサーの詳細が明かされる?
Technizo ConceptがLetsGoDigitalとコラボして制作し、Samsung Galaxy S22 Ultraのレンダリング画像を制作しました。2億画素のメインカメラの下に、超広角カメラ、2つの望遠カメラ、レーザーオートフォーカス(レーザーAF)が四角く並べられており、真ん中にフラッシュが埋め込まれています。
 

 
Galaxy S22 Ultraのトップモデルに2億画素のカメラが実際に搭載されるとすれば、今年の8月に詳細が明かされる可能性が考えられます。1億800万画素のセンサーが当時の8月に発表され、その半年後にS20 Ultraでデビューした過去の経緯があるためです。
 
リーカーのIce Universe氏(@UniverseIce)は、Samsungの2億画素のイメージセンサーが近く発表される、と今年1月に投稿しています。
Samsung Exynos SoC + AMD GPU
AMD RDNA2 GPUを搭載したSamsungの新チップセットExynos 2200が今年終わりに発表されると期待されています。AMDの最高経営責任者であるリサ・スー氏は、レイトレーシングと可変レートシェーディングも初めてサポートされることを認めています。
 
レイトレーシングとは、影や反射率を改善することで、ゲーム画像をよりリアルに見せるレンダリング技術で、これまでゲーミングPCにしか搭載されていませんでした。ソニーやMicrosoftの新型ゲーム機に搭載され、高い評価を得ているこの技術は、S22 Ultraにも間違いなく付加価値をもたらすといわれています。
 
可変レートシェーディングとは、フレームの異なる部分でシェーディングレートを変化させる手法です。これにより、GPUの負荷が軽減されます。
 
Galaxy S22 Ultraには、物理的な冷却ファンが搭載されるとの噂もあります。ただでさえスリムな筐体にかなりのスペースを必要とするため、実際にファンが実装されるに至るかは定かでありませんが、実現すれば熱を効果的に放散することが可能となります。
 

上位モデルは1TBのストレージ、16GBのRAMを搭載か
Samsung Galaxy S22 Ultra 5Gには、16GBのRAMが搭載され、最低でも1TBのストレージが積まれるとの噂があります。
 

 
気になる販売価格ですが、 S21 Ultra 5G(12GB/128GB)が1,250ユーロで発売されたのを考慮すると、最低でも1,300ユーロ(約17万2,000円)は下らないとみられています。
 
 
Source:LetsGoDigital
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts