ガジェット


ハイエンドSurface、「Surface Laptop Studio」が発表

 
Microsoftが日本時間2021年9月23日午前0時から新製品発表イベントを開催し、Surfaceシリーズのハイエンドモデルとなる「Surface Laptop Studio」を発表しました。「Surface Laptop Studio」のディスプレイは、VAIO Z フリップのように背面中央で折りたたみ、キーボード側にスライドさせることが可能です。
Surface Laptop Studioの特徴と仕様
Surface Laptop Studioのディスプレイを背面中央で折りたたみ、キーボード側にスライドさせるさせることで、Studioモードに変化します。
 

 
MicrosoftはSurface Laptop Studioについて、これまでで最も性能の高いSurfaceだと説明しています。
 

 
Surface Laptop Studioは、Surface Bookの後継機です。
 

 
Surface Laptop Studioは14.4インチのPixelSense Flowタッチディスプレイ(解像度:2,400 × 1,600)を搭載、同ディスプレイのリフレッシュレートは最大120Hzで、Dolby Visionに対応します
 

 
Surface Laptop Studioには、Intelの第11世代クアッドコア「Core i5」プロセッサまたは「Core i7」プロセッサが搭載されています。
 

 
Intel Core i5プロセッサ搭載モデルにはIntel Iris Xeグラフィックスが、Core i7プロセッサ搭載モデルには4GBのVRAMを搭載した、NVIDIAのRTX 3050 Ti GPUが搭載されます。
 

 
Surface Laptop StudioのRAM容量は16GBまたは32GB、ストレージ容量は最大2TBのリムーバブルSSDを搭載します。
 

 
Surface Laptop Studioの外部接続端子は、2つのUSB-C/Thunderbolt 4端子と、Surface Connect充電端子、3.5mmヘッドフォンジャックです。
 

 
米国のSurfaceストアにおける、Surface Laptop Studioの構成と価格は、下記の通りです。
 

CPU
RAM
SSD
価格(ドル)

Core i5
16GB
256GB
1,599.99ドル

Core i5
16GB
512GB
1,599.99ドル

Core i7
32GB
512GB
1,599.99ドル

Core i7
32GB
1TB
1,599.99ドル

Core i7
32GB
2TB
1,599.99ドル

 
Microsoftは米国において本日からSurface Laptop Studioの予約受付を開始し、10月5日に発売する予定です。
 
Microsoftは、Surface Pro 8と、Surface Duo 2も発表しています。
 

 
 
Source:Microsoft(米国) via The Verge, VAIO
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Surface Duo 2の日本語ページが、ある! #MicrosoftEvent

Image:Microsoft期待しかない。今宵発表された、2画面スマホ「SurfaceDuo2」。前モデル「SurfaceDuo」は発表されたものの、日本では発売されませんでした…。ということで、今回もそんな感じかなーなんて思ってたんですが。Image:MicrosoftMicrosoft(マイクロソフト)公式に日本語ページがある!これだけでテキーラ5杯飲めますね(記憶なくしそう)。しかも、Im …

続きを読む シェア
0

マイクロソフトが生かしているものまとめ #MicrosoftEvent

Image:Microsoftレガシー大事にするよね。巨大なWindowsエコシステムを構築しているMicrosoft(マイクロソフト)。それ故に、結構昔から続いているものをそのまま生かしていることが多い印象です。今回の新製品発表でも、「おお、これまだ残すんだ」というものがあったのでまとめてみました。1.Surface専用端子Image:MicrosoftSurfaceProシリーズ、ProXシリ …

続きを読む シェア
0

Surface Laptop Studioの元祖? VAIOとHPのWindowsたち #MicrosoftEvent

Image:マイクロソフトタブレットモードをなんとかして提供したい、という夢がまだ続いているのです。ペンを使って! クリエイティブなことして! とSurfaceLaptopStudioに搭載されたスタジオモード。これを見たギズモード編集部内では「懐かしい…」という声が漏れました。というのも、似たスタイルのノートPCが今までにあったんですよね。Image:ソニーまずはソニー時代のVAIOから。V …

続きを読む シェア
0

Surface Duo 2発表〜Snapdragon 888、5G、3眼カメラ搭載

 
Microsoftが日本時間2021年9月23日午前0時から新製品発表イベントを開催し、Surface Duo 2を発表しました。
Surface Duo 2の特徴と仕様
Microsoftが新しい折りたたみスマートフォン、Surface Duo 2を発表しました。
 

 
Surface Duo 2を展開した際のディスプレイサイズは、8.3インチで、リフレッシュレートは90Hzです。
 

 
Surface Duo 2のシステム・オン・チップはQualcomm Snapdragon 888で、Surface Duoが搭載していたSnapdragon 855よりも大幅に性能が向上しています。
 

 
Surface Duo 2は5Gモバイルデータ通信に対応します。
 

 
Surface Duo 2のリアカメラの画素数は、広角、超広角、望遠のいずれも1,200万画素で、広角と望遠には光学式手ぶれ補正機構が搭載されています。
 

 
Surface Duo 2の背面ヒンジ部で、通知などが確認できます。
 

 
Surface Duo 2は、Surface Slim Pen 2に対応します。Surface Duo 2の販売価格は、8GB RAMと128GB SSD構成のモデルが1499.99ドル(約165,000円)、8GB RAMと256GB SSD構成のモデルが1599.99ドル(約176,000円)、8GB RAMと512GB SSD構成のモデルが1799.99ドル(約198,000円)です。
 

 
Microsoftは米国において本日からSurface Duo 2の予約受付を開始し、10月5日に発売する予定です。
 

 

 
 
Source:Microsoft(米国))
(FT729) …

続きを読む シェア
0

マイクロソフトから環境に配慮した海洋プラスチックマウスが発売されます #MicrosoftEvent

Image:Microsoft未来への、大きな一歩。本日、マイクロソフトが発表した新しい製品群の中で、おそらく最も安い24.99ドルのプロダクトがこちら「MicrosoftOceanPlasticMouse」です。Surfaceシリーズがぽこじゃか出る中で登場した、3ボタンのシンプルなマウス。その注目ポイントは、海洋プラスチックから作られているところ。Image:Microsoft海洋や水路から回 …

続きを読む シェア
0

Microsoft Surface Pro 8が発表〜新型13インチディスプレイ搭載

 
Microsoftが日本時間2021年9月23日午前0時から新製品発表イベントを開催し、Surface Pro 8を発表しました。
Surface Pro 8の特徴と仕様
Surface Pro 8は、Microsoftが「PixelSense Flow Display」と呼ぶ、リフレッシュレート120Hzに対応する13インチディスプレイを搭載します。
 

 
「PixelSense Flow Display」はこれまでの12.3インチディスプレイよりも11%大きく、12.5%明るくなりました
 

 
このディスプレイは、Dolby VisionとAdaptive Color Technologyにも対応します。
 

 
「PixelSense Flow Display」は、AppleのProMotionのような可変リフレッシュレートに対応する機能、「Dynamic Refresh Rate」を採用しています。
 

 
Surface Pro 8は、第11世代のIntel クアッドコアCore i5およびCore i7プロセッサが選択可能です。

 
Surface Pro 8は、Surface Pro 7と比べて、CPUのパフォーマンスが40%、グラフィックス性能が74%向上しました。
 
ベースモデルは8GB RAMと128GBストレージの組み合わせで、ハイエンドモデルは32GB RAMと1TBストレージを搭載します。
 

 
Surface Pro 8は、Surface Slim Pen 2が利用可能です。Surface Slim Pen 2は独自チップを搭載、低遅延で滑らかな書き味を実現しています。
 

 
Surface Pro 8には外部接続端子として2つのUSB-C/Thunderbolt 4端子と、充電用のSurface Connect端子が搭載されています。
 

 
Surface Pro 8は本日から予約開始予定で、10月5日に発売されます。販売価格は、1,099.99ドル(約12万円)〜です。
 

 
 
Source:Microsoft via The Verge
(FT729) …

続きを読む シェア
0

3in1な可変式はWindowsノートの最適解か「Surface Laptop Studio」 #MicrosoftEvent

Image:マイクロソフトこのデバイスは全力でペンを使わせる気ですよ。28インチでビッグな据え置き一体型SurfaceStudio2のDNAを、持ち運べるSurfaceLaptopのサイズ感に凝縮しました。ブランニューな「SurfaceLaptopStudio」。これはクリエイターを刺激する1台です。Image:マイクロソフトまずはスタンダードなノートスタイル。文章を記したり数値データを入力するの …

続きを読む シェア
0

あれ? 新Surface Pro X出なかったな…。 #MicrosoftEvent

Image:Microsoft結構盛りだくさんだったな。Microsoftの新製品発表会、終わりました。いろいろなプロダクトが出てきて、ワクワク感ありましたねー。…あれ?SurfaceProXの新しいやつって出ませんでしたね…。出るのかなーってちょっと期待してたんですけど。SurfaceProXはARMチップ搭載で、Proに比べるとちょっと非力ですけど、ファンレスでスマート。ビジネス用途なら十分使 …

続きを読む シェア
0

待望の第2世代「Surface Duo 2」、機能的で美しすぎる… #MicrosoftEvent

Image:マイクロソフトモバイルプロダクトの完成形のひとつでは?マイクロソフトの発表会。求めていたやつが発表されましたよ!そうです、2画面折りたたみ式の「SurfaceDuo2」です。Image:マイクロソフトSoCはSnapdragon888で5G通信対応。そして、当然左右に広がる2つのパカパカ画面は、リフレッシュレート90Hz。しかもこの画面の構造がちょっとへんたい的です。Image:マイク …

続きを読む シェア
0

障がいを持つ方々にもWindowsをもっと使いやすく。「Surface Adaptive Kit」発表 #MicrosoftEvent

Image:Microsoft誰でも使いやすく。今回の発表会で、SurfaceAdaptiveKitが発表されました。これは、うまくパソコンが使えない方々をサポートするためのものです。脳性麻痺のMicrosoft社員、DaveDameさんは、ノートPCを開くときにフォークを使っていたとのこと。でも、このキットがあればそんな困難も解決できます。Image:Microsoftキットには、Surface …

続きを読む シェア
0

ペン先の硬さも感じとれそうなハプティクス入り「Surface Slim Pen 2」 #MicrosoftEvent

Image:マイクロソフトペンを使った表現に深みが生まれるかも。SurfaceSlimPenが「SurfaceSlimPen2」にアップデートしました。SurfacePro8と共に進化しました。ご覧のように、キーボードに収納できるようになったんですよ。Image:マイクロソフト普通に使っているときは収納部が見えません。Image:マイクロソフトキーボードを手前にひっぱると、収納部が出てきます。Su …

続きを読む シェア
0

10.5インチ、どこにでも。「Surface Go 3」Windows 11搭載で登場 #MicrosoftEvent

Image:Microsoftコンパクト2in1のフットワーク、さらに速く。本日のマイクロソフトの発表会で「SurfaceGo3」が発表されました。見た目は変わっていませんが、第11世代のIntelチップ搭載で、性能は60%アップ。もちろん、Windows11搭載です。Image:Microsoftどこでも持ち運べて、カジュアルに使える。このサイズ感を求めている人も多いと思うし、最近なら子供の学習 …

続きを読む シェア
0

マイクロソフト発表会、トップバッターはSurface Pro 8でした! #MicrosoftEvent

Image:Microsoft始まりました。マイクロソフトの発表会。トップバッターとして登場したのは、Windows界の2in1番長「SurfacePro8」でした。Image:Microsoft画面サイズは13インチ、CPUはインテル第11世代。SlimPenも第2世代になりました。Image:MicrosoftThunderbolt4にも対応して、かなり使い勝手よさそう。そして、画面のリフレッ …

続きを読む シェア
0

新型Surface Pro X搭載SQ3の性能が、SQ2から60%向上か

 
Microsoftの新型Surface Pro X(仮称:Surface Pro X 2)が搭載するシステム・オン・チップ「SQ3」は、「SQ2」と比べて処理能力が60%向上し、4コア8スレッド対応のIntel Core i7-1160G7と同等の性能を発揮するとの予想が、韓国Naverに掲載されました。
登場時期は2021年12月か
SQ3は、Qualcomm Snapdragon 8cx Gen3をベースに開発されているようです。
 
Snapdragon 8cx Gen3は2021年12月に発表されるとNaverに記載されていることから、これをもとにしたSQ3チップを搭載するSurface Pro X 2の発売時期も同時期になると、Wccftechが予想しています。
 
Snapdragon 8cx Gen3のGeekbench 5ベンチマークテストにおいて、マルチコアはSnapdragon 8cx Gen2に対して60%上回っているのが確認されていました。
Windows 11 for ARMの人気獲得に貢献?
Wccftechは、ベンチマークテストではSQ1とスコアが変わらずユーザーの期待を裏切る結果となったSQ2に対し、SQ3の性能向上は後継チップとしてふさわしいとし、Windows 11 for ARMを推し進めるのに有用と評価しています。
 
 
Source:Naver via Wccftech
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Windows版iTunes、セキュリティアップデートで起動不能に

 
本日Appleが配信したWindows版iTunesのセキュリティアップデートに深刻な不具合があることが判明しています。アップデートしてしまうと起動不能になるようで、Windows版iTunesユーザーはアップデートを控えた方がいいでしょう。
起動不能の不具合
今回リリースされた、Windows版iTunes12.12では、脆弱性の修正を含むセキュリティアップデートが実施され、既に知られている3件の脆弱性が修正されています。また脆弱性の修正以外にも、21日未明に公開されたiOS 15やiPadOS15、金曜日に発売になるiPhone 13、iPad、iPad miniのサポートも修正で追加されたと考えられています。
 

 
Windows10に対応するWindows版iTunes12.12はAppleのWebサイトから無償でダウンロード可能なのですが、インストールしてしまうとiTunesが起動できなくなる不具合が発生しています。Microsoft Storeで配布されているiTunes12.12でも同様の不具合が確認されており、仮にダウンロードしてしまった場合でもインストールしないようにするべきでしょう。
 
 
Source:窓の杜
(KAZ) …

続きを読む シェア
0

PC正常性チェックアプリが一般公開に~Windows 11対応/非対応がわかりやすく

 
10月5日のリリースを前に、使用しているパソコンでWindows 11が動作可能かチェックするためのアプリである「PC正常性チェックアプリ」の正式版が一般公開されました。
 
以前のものと比べ、より詳細になぜ自分のパソコンでWindows 11が動作しないのかが説明されるようになっています。
一度は公開が中止されたPC正常性チェックアプリ
このPC正常性チェックアプリは以前にも一般公開されたのですが、Windows 11に対応しているのか非対応なのかはわかるものの、非対応の場合に何が原因で非対応なのかがわからず、ユーザーの不評を買いました。
 
このためMicrosoftはこのアプリの一般公開を中止し、8月28日からInsider向けに公開してテストをおこなっていました。
 
ようやくそのテストが終了し、一般公開へとこぎつけたようです。
Windows 11のシステム要件について1つ1つ対応/非対応が明らかに
筆者のパソコンで実行したところ、以下のように結果が表示されました。
 

 
総合的にWindows 11の要件を満たしているかどうかに加え、1つ1つのシステム要件について対応/非対応が明示されるようになっています。
 
筆者のパソコンは買ってからまだ1年たっていないものであることもあり、すべての要件をクリアできたようです。
 
さらに、「デバイスの使用」をクリックすると、Windows 11の実行可否およびシステムの最小要件がブラウザ上で表示されました。
 

 
Windows 11は10月5日のリリースが予定されており、このアプリを使ってこのままのパソコンでアップデートできるのか、買い替えやハードウェアのアップグレードが必要なのか判断できます。
 
 
Source: PC 正常性チェックアプリのダウンロードページ(Microsoft)
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

ガチなテレワーカーたちへ。半日つけても大丈夫なヘッドセットを探してみた

Photo:武者良太この記事はライター個人の感想であり、ホモ・サピエンスそれぞれ異なる頭蓋骨や耳のサイズ、耳たぶの厚さによって効果・効能が異なると思われます。打ち合わせといったらZoomかMicrosoftTeams。そんな日々を送っているテレワーカーの皆さま。自分の声を届けて、相手の声を聴くためのデバイスは何をお使いでしょうか? ノートPCやスマホの内蔵スピーカー&マイク?そっ、それだと声が聞き …

続きを読む シェア
0

サブスクしなくても使える永久ライセンス版「Microsoft Office 2021」も10月5日に新登場

Image:SajjadHussain(GettyImages)MicrosoftOfficeをサブスクしたくない人は個人法人問わずたくさんいそうだもんね。新しいMicrosoftOffice2021(Windows版、Mac版)が、Windows11のリリース日と同じ10月5日に提供開始されます。最新機能に自動的にアップデートされるクラウド型のMicrosoft365サブスクリプションに移行して …

続きを読む シェア
0

Surface Go 3のバッテリー駆動時間が13時間に延びる?Go 2は10時間

 
まもなく発表されると噂のMicrosoft Surface Go 3は、バッテリー駆動時間が最大13時間になる可能性が高いと、WinFutureが伝えています。
小売業者が誤って、製品仕様を一時掲載
タイの小売業者が一時誤って掲載していた情報から、Surface Go 3の仕様が明らかになりました。
 
同デバイスのバッテリー駆動時間は、最大13時間と記載されていたようです。Surface Go 2のバッテリー駆動時間は最大10時間ですので、これが3時間延びることになります。
 
タイの小売業者が掲載していたSurface Go 3の仕様は下記の通りです。
 

Surface Go 3の主な仕様

OS
Windows 11 Home S + Microsoft 365 ファミリー(1カ月)

ディスプレイ
10.5インチ PixelSense、10点マルチタッチ、解像度 1920 x 1280、画素密度 220ppi、アスペクト比 3:2、コントラスト比 1500:1

CPU
Intel Pentium Gold 6500Y、Intel Core i3-10100Y

グラフィックス
Intel UHD Graphics 615

RAM容量
4GB、8GB

ストレージ容量
64GB eMMC、128GB SSD

カメラ
800万画素、オートフォーカス、 フルHD動画対応

フロントカメラ
500万画素、SkypeフルHD動画対応

通信関連
IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)、Bluetooth 5.0、USB-C、SDカードスロット

センサー
環境光センサー、加速度計、ジャイロスコープ、地磁気センサー

オーディオ
デュアルマイク、ドルビーオーディオ搭載2ワットステレオスピーカー

バッテリー
標準的な使用で最大13時間(メーカー公称値)

サイズ
245ミリ x 175ミリ x 8.3ミリ、640グラム

 
 
Source:WinFuture via TechRadar
Photo:Microsoft
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Surface Pro 8はディスプレイが進化、Thunderbolt端子搭載?

 
Microsoft Surface Pro 8のディスプレイや外部接続端子に関する、新たな情報が伝えられました。
ディスプレイが進化、外部接続端子を変更
TwitterユーザーのSam氏(@Shadow_Leak)が、Surface Pro 8の画像とともに、各種仕様に関する情報を投稿しました。
 
同氏によれば、Surface Pro 8はベゼル幅の狭い13インチディスプレイを搭載、リフレッシュレートは120Hzで、外部接続端子はUSB-A端子を廃止し、USB-CとThunderbolt端子になるとのことです。
 
また、同モデルのストレージはSSDで、交換することができるようです。
 

Microsoft Surface Pro 8 Exposure
– Intel's 11th-generation Core processor– 13" 120Hz High Refresh Rate Narrow Border Screen– Windows 11– Dual Thunderbolt Interfaces– Replaceable SSD Hard Drives#Microsoft #Surface #SurfacePro8 pic.twitter.com/ITFftYG4dg
— Sam (@Shadow_Leak) September 19, 2021

複数のSurface製品を現地時間9月22日に発表か
Microsoftは米国東部時間2021年9月22日午前11時(日本時間9月23日午前0時)に新製品発表イベントを開催し、Surfaceシリーズの新製品を複数発表するとみられています。
 
現地時間2021年9月13日には、Surface Pro 8らしきデバイスが、17日にはSurface Duo 2と思われるデバイスが、米国連邦通信委員会(FCC:Federal Communication Commission)の認証を取得していました。
 
 
Source:The Verge
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Surface Duo 2がFCC認証取得か〜5G、UWB、NFC対応

 
Windows Centralが、Microsoft Surface Duo 2と思われるデバイスが米国連邦通信委員会(FCC:Federal Communication Commission)の認証を取得したと伝えました。
Surface Penがワイヤレス充電対応?
現地時間2021年9月17日にFCCで認証を取得したデバイスの識別番号は、「C3K1995」です。
 
FCCへの申請書類には、デバイスの特徴を表す「ポータブルハンドセット」「フリップ&フラット」の記述があることから、Surface Duo 2を指している可能性が高いとWindows Centralは予想しています。
 
FCCに提出された申請書類には、このデバイスは5G、NFC、超広帯域無線(UWB)、Wi-Fi 6、Wireless Power Transferに対応すると記されています。
 

 
Wireless Power Transferに関しWindows Centralは、Qi方式ワイヤレス充電ではなく、Surface Penのための磁気誘導充電方式と推察しています。
現地時間9月22日開催のイベントで発表か
Microsoftは米国東部時間2021年9月22日午前11時(日本時間9月23日午前0時)に新製品発表イベントを開催し、Surfaceシリーズの新製品を発表するとみられています。
 
現地時間2021年9月13日には、Surface Pro 8らしきデバイスもFCCの認証を取得していました。
 
 
Source:FCC via Windows Central
Photo:Waqar Khan/YouTube
(FT729) …

続きを読む シェア
0

ついに「パスワードレス」の世界がきた。「Microsoftアカウント」パスワードが削除可能に

一日に何度も何度も「パスワードくれ」って求められる人生から、マイクロソフトから率先して開放してくれました。マイクロソフトは9月15日(米国時間)、「Microsoft アカウント」からパスワードを削除できるようにしたと発表しました。
この設定を使うと、パスワードではなく紐付けしたスマホアプリの認証でアカウントにログインできるようになります。 …

続きを読む シェア
0

巨大テック企業が法の“抜け穴”利用で買収報告義務を回避〜米規制当局が警戒

 
米連邦取引委員会(FTC)のリナ・カーン委員長は、Appleを含む巨大テック企業が“抜け穴”を利用して、同規制当局に報告せずに何百件もの買収取引を行っていたことを批判し、より一層厳しい監視の目を向けていく姿勢を強調しました。
合法的に報告を回避
巨大テック企業の数十億ドルにも上る大規模な買収劇はメディアで大きく報じられますが、それらは氷山の一角に過ぎません。
 
俗に言う“GAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)”とMicrosoftを対象とした、FTCによる広域調査の結果、規制当局への申告を完全に必要としない小規模な取引(3億6,800万ドル=約403億円以下)が、10年間で819件あったことが判明しました。
 
FTCが申告義務を限定的にしている理由は、小規模な取引は独占禁止法に抵触する可能性は低く、すべての取引を監視することはコストがかかるとの判断に基づいています。
 
しかしこうしたシステムを利用して、巨大テック企業がすべてを申告せずに済ませる“抜け穴”を模索してきたと、FTCのリナ・カーン委員長は指摘します。
 
同当局は具体的な取引に言及していませんが、BloombergはFacebookを例として挙げています。画像ライブラリサイトGiphyの買収額は約4億ドル(約440億円)であったため、本来であれば報告基準を超えていました。しかしGiphyは買収前に投資家へ配当を支払って資産価値を下げたため、FTCへの報告は合法的に回避されることとなりました。
抜本的な改革を強調
カーン委員長は「この調査はビッグテックの買収戦略の組織的な特徴を明らかにしている」と述べ、警戒感を露わにしました。
 
また、巨大テック企業が「反トラスト法の執行機関の管轄外である新興企業、特許ポートフォリオ、エンジニアリング人材の確保に、多くのリソースを費やしている」ことが判明したと指摘、企業が何の調査も受けずに買収を行うことを「不当に」許しており、現行法の抜本的な改革が急務であると述べました。
 
すでにFTCは2020年2月、GAFAとMicrosoftの計5社に特別命令を出しており、2010年1月1日から2019年12月31日までの間に行われた買収や、現行法の報告基準に当てはまらなかったその他の取引に関する「条件、範囲、構造、目的」を説明することを求めています。
 
 
Source:Bloomberg via AppleInsider
(kihachi) …

続きを読む シェア
0

今夜2時から!2021年秋Appleイベント 発表が期待される製品&視聴方法まとめ

 
Appleは、現地時間9月14日(日本時間15日午前2時)より、新製品発表イベント「California streaming.」を開催します。例年通りであればこのイベントで、次期iPhone(iPhone13 または iPhone12s)、次期Apple Watchなどの発表が期待されています。
 
また、iOS、iPadOS、macOS、tvOS、watchOSの次期バージョン正式リリース日も明らかになるとみられています。
 
▼2021年秋のイベントライブ配信を視聴しよう
▼2021年秋のイベント、何が発表される?
 
2021年秋のイベントライブ配信を視聴しよう
イベントの基調講演の様子は、Apple公式サイト内の特設ページ、Apple公式YouTubeチャンネル、Apple TVアプリなどでライブストリーミング配信されます。ブラウザで視聴する方は、下記URLからライブ配信ページにアクセスしましょう。
 

Apple公式サイト内 イベント特設ページ
https://www.apple.com/apple-events/livestream/
Apple公式YouTubeチャンネル

 
ライブ配信は、Apple TV、iPhone、iPad、iPod touchなどのiOS端末、Mac、Windowsパソコンのお好きな方法で視聴できます。どの端末での配信内容は同じですので、お好きな視聴環境で楽しみましょう。リアルタイムに視聴できない場合でも、ライブ配信終了後に公開される動画で基調講演の様子を視聴できます。
 

端末
対応バージョン等
視聴方法

iPhone
iPod touch
iPad
iOS12以降
ブラウザ「Safari」でイベント特設ページにアクセス

Mac
macOS Mojave 10.14以降
ブラウザ「Safari」でイベント特設ページにアクセス

Windows PC
Windows10
ブラウザ「Microsoft Edge」でイベント特設ページにアクセス

Apple TV
(第2世代以降)
最新のtvOS
アプリ「Apple イベント」を利用

ChromeまたはFirefox
MSE、H.264、AACが必要
各ブラウザでイベント特設ページにアクセス

 
2021年秋のイベント、何が発表される?
毎年秋のイベントでは、iPhone、Apple Watch、iPadなどの新製品、そして各デバイス向けのOS次期バージョンの正式リリース日が発表されていました。
 
昨年はイベント2回、iPhone12は10月に発表
2020年秋は9月と10月にイベントが開催され、9月のイベントではApple Watch Series 6、Apple Watch SE、iPad(第8世代)、iPad Air(第4世代)と、新サービスのApple Fitness+、Apple Oneが発表されました。
 
遅れて10月に開催されたイベントでは、HomePod miniと、iPhone12、iPhone12 mini、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Maxが発表されました。
 
今年はiPhone13、Apple Watch S7、AirPods(第3世代)が発表?
今年のイベントでは、iPhone13シリーズのほか、Apple Watch Series 7、AirPods(第3世代)が発表されると繰り返し報じられています。イベント開催を前に、すでにApple公式オンラインストアがメンテナンス入りしていることから、ハードウェア製品の発表は確実視されています。
 

【発表直前】iPhone13シリーズに関する噂とリーク情報まとめ〜全情報再確認
Apple Watch Series 7はどうなる?仕様や発売日など噂まとめ
 
iPhone13のこれまで報じられた噂をすべてまとめた約9分の動画もどうぞ!
 

 
今年もイベント2回開催?MacBook Pro、iPad mini6などは10月か
昨年と同様に、今秋もイベントが2回に分けて開催される可能性が指摘されており、2回目のイベントではMacBook Pro、iPad mini6などが発表されるのではと噂されています。
 
2021年9月に新製品発表イベントが2回開催か?iPhone13とiPad 9
新型MacBook Proのデザイン、プロセッサ、仕様、新機能は?噂まとめ
新型MacBook Pro発売時期は10月か11月?半導体不足により9月発売から延期
iPad mini(第6世代)の発表時期、画面サイズ、仕様、新機能は?噂まとめ

 
 
Source:Apple
(asm) …

続きを読む シェア
0

Microsoft Surface Pro 8らしきデバイス6種類がFCC認証取得

 
Windows Latestが、Microsoft Surface Pro 8らしきデバイス6種類が米国連邦通信委員会(FCC:Federal Communication Commission)の認証を取得したと伝えました。
Surface Pro 8のものらしき6種類の識別番号
FCCの認証を取得したデバイスの識別番号は、「C3K2010」「C3K-2010」「C3K 2010」「C3K2010」「C3K2O1O」「C3K20I0」の6種類です。
 
これらのデバイスについてWindows Latestは、Microsoft Surface Pro 8と予想しています。
 
Microsoft Surface Pro 8用の可能性が高いIntel製LANモジュールも、 FCC IDが「1983」、製品名「Wireless LAN Module」で認証を取得しています。
 
Microsoft Surface Pro 8用と思われるLTEモジュールとWi-Fi 6アダプターは、2021年1月にFCCの認証を取得していました。
現地時間9月22日開催のイベントで発表か
Microsoftは米国東部時間2021年9月22日午前11時(日本時間9月23日午前0時)に新製品発表イベントを開催し、Surface Duo 2やSurface Go 3などを発表するとみられています。
 
 
Source:FCC via Windows Latest
Photo:unreliable_noob/Reddit
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Microsoft、ARM版Windows 11でM1 Macをサポートしないと表明

 
AppleはそれまでのIntelのx86アーキテクチャCPUの採用をやめ、Armアーキテクチャの独自チップであるM1チップを開発しMacに搭載しています。
 
これによりMicrosoftのx86版Windowsが動作しなくなったのですが、代わりにARM版Windowsを仮想化ツール上で動作させる取り組みがおこなわれています。
 
しかしながら、MicrosoftはM1 Macを公式にサポートすることはないと述べ、ARM版WindowsがM1 Macをサポートするかもしれないという期待に水を差しました。
MicrosoftがARM版WindowsでM1 Macをサポートしないことを表明
これは、Microsoftの広報担当者がThe Registerに語ったものです。
 
それによると、AppleのM1チップ上でWindows 11を動作させることは「サポートされるシナリオではない」とされています。
 
M1 Mac上で直接Windows 11を実行するのはもちろん、Parallelsなどの仮想化ツールを介しての動作も同様とのことです。
仮想ツールメーカーとMicrosoftのいたちごっこになる?
The Registerによると、Windows 11の開発者チャンネルであるWindows Insiderビルドの最近アップデートにより、M1 Mac上のParallelsで動作させたWindows 11にハードウェア互換性エラーが発生したとのことです。
 
Parallelsはこの問題に対してパッチをリリースし、差し当たってエラーは解決しています。
 
しかしながら、今後もMicrosoftはApple Siliconを搭載したMac上の仮想ツールでWindowsが動作しないよう方法を模索する可能性があり、それに対して仮想ツールメーカーが対策を打つようないたちごっこになるかもしれません。
 
Windows 11は2021年10月5日の提供開始が予定されています。
 
また、M1チップの後継であるM1Xを搭載したMacBook Proの発売が近いといわれています。
 
 
Source: The Register via Apple Insider
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts