ガジェット


Appleギフトカード、楽天でも販売開始。ポイントが貯まる、使える

 
日本で販売が開始されたApple Gift Card(Appleギフトカード)が、楽天市場でも購入可能となりました。購入するとEメールでギフトコードが届きます。購入額に応じたポイントが付与されるほか、支払いにポイントを使うことも可能です。
購入額に応じて楽天ポイントも貯まる
先日、日本でも販売が開始されたAppleギフトカードが、楽天市場でも購入可能となっています。
 
販売しているのは「App Store & iTunes 認定店」がリニューアルした「Apple Gift Card 認定店」で、取り扱っているのは、購入後にEメールでコードが届くコードタイプのみです。
 
1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、バリアブル(1,500円〜50,000円まで1円単位で購入可能)を選ぶことができ、購入額に応じたポイントも獲得できます。
 

 
楽天ポイントで支払い可能、ただし1円以上のカード決済が必須
支払いはクレジットカード決済で、楽天ポイントを利用することもできますが、全額ポイント決済はできず、1円以上をクレジットカードで支払う必要があります。
 
購入可能金額には制限があり、初回購入から45日間は10,000円まで、46日以降は10,000円以上の購入が可能となります。
 
購入手続き後、楽天市場に登録されているメールアドレスにギフトコードが届くので、リンクをクリックするとApple IDに残高が追加されます。
 

 
 
Source:Apple Gift Card 認定店 via iをありがとう
(hato)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

Primeビデオがクリップシェア機能を追加。オモシロシーンをシェアできちゃう

THE VERGE によると、AmazonはPrimeビデオの映像を切り取れるビデオクリップ機能を追加するとのこと。これはiOSで利用可能となり、一部の作品では再生中にクリップ共有ボタンが表示されるようになり、最大30秒のショートクリップを切り取り、iMessageやSNSでシェアできるとのこと。 …

続きを読む シェア
0

Apple、iPhoneのデジタルID計画の費用を州政府に負担させていた

 
AppleはiOS15で、免許証や州発行のIDカードをウォレットアプリに取り込む機能を追加、アメリカの各州政府と共同でこのiPhoneデジタルID化計画を進めています。
 
ところがデジタルID化に必要なシステムの維持費、人件費などのさまざまな費用は、すべて州政府、つまり州住民の税金でまかなうことが、州政府とAppleとの間の契約条件となっていることが、米メディアCNBCの取材で明らかになりました。
iOS15でデジタルIDがウォレットアプリに登録可能に
Appleは今年6月の世界開発者会議(WWDC21)において、iOS15やwatchOS8の新機能として、アメリカの一部の州で発行される運転免許証や州発行の身分証明書をiPhoneやApple Watchのウォレットアプリに登録できるようになると発表しました。
 
そして9月には、アリゾナ、ジョージア、コネチカット、アイオワ、ケンタッキー、メリーランド、オクラホマ、ユタのIDが、まずウォレットアプリに登録可能になると発表しています。
 
しかし専門家の間では、なぜ州政府が州民の個人情報の管理をAppleという一企業に委ねられるのか、プライバシー保護の観点で問題はないのかという疑問の声が上がっていました。
NBC、Appleと州政府との契約書を入手
CNBCが入手した、ジョージア、アリゾナ、ケンタッキー、オクラホマの各州とAppleとが交わした契約書には、デジタルID発行においてAppleが大きな権限を握っていることが記されていました。
 
CNBCが確認できた上記4州とAppleとの契約書の内容はほぼ同じだったそうです。残り4州の契約書内容は確認していないものの、ほぼ同じ内容だろうと同メディアは推察しています。
Appleに圧倒的に有利な内容?
契約書では、デジタルIDと互換性のあるデバイスの種類が指定され、またデジタルIDプログラムの開始時期、その進行具合をAppleに報告する義務まで記されていたそうです。さらにAppleは、デジタルIDプログラムをチェックし、必要なマーケティングを決める権限まで持つことが、契約内容に含まれていました。
 
しかも、同プログラムに必要なシステム管理や関連する人件費などは、州政府が負担することが条件となっているそうです。
 
CNBCは、今回の契約は一般にAppleがベンダーと結ぶものと似ているものの、対ベンダー契約であればAppleはベンダーに支払う必要がある、と指摘します。なぜならAppleはベンダー(州)にiPhoneをIDとして使ってもらう(iPhoneの必要性が増し、売れる機会が拡大する)からです。
 
しかも契約書には、デジタルIDの正当性の責任はAppleが負わないことも記されており、たとえデジタルIDで詐欺などの問題が発生しても、Appleの責任は問われないことが記されているとのことです。
 
 
Source:CNBC
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Apple Storeアプリに製品を「リストに追加」する新機能。これはどう使えばいいのだろうか…

先日のアップデートでApp Storeアプリに「リスト」機能が追加されました。製品をリストとして保存して、共有できる機能。これだけ聞くと「Amazonの欲しい物リスト」みたいに思われるかもしれませんが、こちらのリストの主な用途はAppeストア店舗でスペシャリストとの相談に利用できるというもの。 …

続きを読む シェア
0

Quick Charge 3.0急速充電に対応。USB-A×2ポートを備えたエレコムのカーチャージャー

車内でも急速充電!車で移動中、次の目的地までの間にスマホの充電をしたいこと、ありますよね。でも、せいぜい数十分の移動だと、気休め程度にしか回復できない…。Quick Charge 3.0対応の「エレコム カーチャージャー MPA-CCUQ04BK」なら、そんな不満を解消できますよ。 …

続きを読む シェア
0

AppleのARヘッドセットの価格は約23万円〜約33万円?著名記者が予想

 
Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power One」で、Appleの拡張現実(AR)ヘッドセットの販売価格は2,000ドル台になるとの予想を伝えました。
1,000ドル〜3,000ドルと、複数の予想価格あり
ガーマン記者の予想通りであれば、AppleのARヘッドセットの販売価格は2,000ドル(約22万4,000円)〜2,999ドル(約33万5,000円)になりそうです。
 
ARヘッドセットの販売価格について、アナリストのミンチー・クオ氏は1,000ドル(約11万2,000円)程度、有料ニュースサイトThe Informationは約3,000ドル(約33万6,000円)と予想していました。
Metaの次期ヘッドセットはApple製品より安価に?
ガーマン記者は、AppleのARヘッドセットよりもMetaの次期ヘッドセットの販売価格のほうが安くなると述べています。
 
 
Source:Power On via AppleTrack
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Dimensity 2000、AnTuTuで100万点超え記録も信憑性には疑問の声が

 
MediaTekの次世代フラッグシップ システム・オン・チップ(SoC)であるDimensity 2000のAnTuTuベンチマークスコアが投稿され、スマートフォンとして初の100万点超えを記録しました。
 
ただし、信憑性については疑問の声が上がっています。
スマホ初の100万点超えを記録したDimensity 2000
TwitterユーザーのDigital Chat Station氏(@chat_station)は、AnTuTuベンチマークにおいてDimensity 2000が100万点を超えるスコアをたたき出したという内容を投稿しました。
 

In July, it was said that the entertainment rabbit running score exceeded 1 million. Here is a real hammer. MediaTek's mysterious new machine code-named MT6983 chip + vivo, a new generation of Dimens flagship is coming. pic.twitter.com/WDz9vgDuzi
— Digital Chat Station (@chat_station) November 12, 2021

 
100万点を超えたのはスマートフォンとしては初とされ、AnTuTuの公式ランキングによるとiPhone13 Pro Maxですら84万点ほどです。
 

信憑性には疑問が?
このDimensity 2000のスコアに対しては、信憑性について疑問の声が上がっています。
 
AnTuTuの公式ランキング上で100万点を超えているのは、ノートPCにも用いられるM1チップを搭載した第5世代iPad Proのみであり、Digital Chat Station氏が投稿した画像上でもスコアがあまりに高すぎることが警告されています。
 
MediaTekは過去にもベンチマークの結果について不正行為をおこなったとされており、今回のスコアは鵜呑みにすべきではないのかもしれません。
 
Dimensity 2000は5つのスマートフォンブランドの高級機に採用されるといわれており、MediaTekがそれとおぼしき4nmプロセスで製造されるチップの登場を予告しています。
 
 
Source: Digital Chat Station/Twitter, AnTuTu via Notebookcheck
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

布団乾燥機を突っ込む。部屋干しすぐ乾くソリューションがこちらです

Image:Amazonこんなアイデアがあったとは…。天気が悪かったり、花粉や黄砂を防いだり、そもそも日中に洗濯できなかったりと、現代では室内干しがスタンダードになっている家庭も多くあります。でも、冬場とか気温が低いから、どうしてもカラッと感が足りなかったり、生乾き臭が気になってくるんですよね…。各家庭、除湿機や扇風機を当てたりと対策を講じていると思いますが、もうひとつ方法があります。Image: …

続きを読む シェア
0

MediaTekのDimensity 2000、5ブランドの高級スマホに採用?

 
スマートフォン向けシステム・オン・チップ(SoC)市場でトップシェアのMediaTekは、次世代フラッグシップSoCのDimensity 2000を開発しているといわれています。
 
このDimensity 2000がXiaomiなど、5つのスマートフォンブランドのハイエンドモデルに採用されるとの情報が入ってきました。
Xiaomi、Oppo、Vivo、Honorがフラッグシップスマホに採用?
TwitterユーザーのDigital Chat Station氏(@chat_station)は、Dimensity 2000が多くのフラッグシップスマートフォンに採用されると投稿しました。
 

Next year there will be too many flagship phones for Dimensity 2000. Blue and Green will put it in the flagship series, and the terminal positioning of Xiaomi and Honor is not low.
— Digital Chat Station (@chat_station) November 13, 2021

 
投稿では「青色」と「緑色」のブランドがフラッグシップスマートフォンに採用するとしており、これはVivoとOppoのことであると推測されます。
 
また、XiaomiとHonorも高級機に採用するとのことです。
Xiaomiの幹部がDimensity 2000について発言
また、Xiaomi Group Chinaの上級副社長であり、Redmiのゼネラルマネージャーのルー・ワイビン氏はWeibo上で、「Dimensity 2000についてどう思うか?」という趣旨の発言をおこなっています。
 

 
企業の幹部が使うつもりのない製品に対して公式な発言をおこなうとは考えづらく、XiaomiのスマートフォンブランドであるRedmiもDimensity 2000を採用するのかもしれません。
 
Dimensity 2000は4nmプロセスで製造されるMediaTekの次世代フラッグシップSoCです。
 
MediaTekが4nmプロセスで製造されるチップの登場を公式に予告しており、発表が近いものと考えられます。
 
ライバルであるQualcommのSnapdragon 898に比べ、CPUスペックが高く、発熱が少なく、値段が安いといわれています。
 
 
Source: Digital Chat Station/Twitter, Lu Weibing/Weibo via Notebookcheck, Gizchina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

不要物を消すだけじゃない!Pixel 6の消しゴムマジックを使ってつくられた面白写真

 
Pixel 6シリーズに搭載された「消しゴムマジック」機能は、撮影した写真のなかから不要物を消すことができるという触れ込みの機能ですが、逆にあえて必要なものを消すことによって面白い写真をつくり出すことができます。
 
消しゴムマジック機能を使ってつくられた具体的な面白写真の例を紹介します。
消しゴムマジック機能を使ってつくられた面白写真
首なし人間

 
きれいに首から上が消えました。心霊写真もかんたんにつくり出せるようです。
前輪のない自転車

 
前輪がきれいに消えています。背景の疾走感と相まって、不思議感が強いです。
宙に浮く人?飛び降りている人?

 
宙に浮いているのか、それとも飛び降りているのか、神秘的な雰囲気を感じます。
テニスをしているはずが、ダンスに

 
テニスをプレイしている人からラケットとボールを消すと、ダンスをしている人になりました。
カメラバンプのないPixel 6

 
これは実際、不要物を消しているといえるかもしれません。
消しゴムマジック機能の活用はアイデア次第
この記事で紹介したのはほんの一部で、世の中に消しゴムマジック機能を使ってつくられた面白写真は数多く存在します。
 
アイデア次第で今までにないような写真を誰でもつくり出せるかもしれません。
 
Pixel 6シリーズにはさまざまな問題が存在しているとされ、消しゴムマジック機能についてもGoogle Photosのバージョン5.67で使用不可能になっていました。
 
 
Source: Android Authority
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

「ケーブル収納を使っても結局散らかっちゃう問題」が解決!正解は山善のコレでした

Photo:かくれいROOMIE2021年10月21日掲載の記事より転載電源周りのごちゃつきを解決するために便利なのがケーブルボックス。でも、せっかくしまったのに使い勝手が悪くて結局散らかしたままになってしまっていました……。頻繁に出し入れしても快適に使えるものを探していたら、山善に正解がありました!シンプルな見た目で部屋に馴染むよ山善「ケーブルボックス ハイタイプ」山善のケーブルボックスハイタイ …

続きを読む シェア
0

Google Pixel 6シリーズで判明している問題総まとめ!

 
発売間もないGoogleのフラッグシップスマートフォンPixel 6/6 Proは、カメラ性能や音声文字起こし、消しゴムマジックなどの機能が高く評価される一方、複数の問題が報告されています。
 
これまでに報告されている問題をまとめてみました。
Google Pixel 6/6 Proの問題
1.指紋センサーの問題
Pixel 6シリーズが搭載する画面下光学式指紋センサーでは、複数の問題が報告されています。一部の問題については解決方法も提示されています。
 

指紋センサーの認証速度が遅い→認定画面保護フィルムの使用、画面をきれいに拭く、指をきちんと当ててしっかり押す、指が乾燥している場合は少し湿らせる
他人の指紋でも認証が通る
バッテリーが一度切れると充電しても使えない→ファクトリーリセットする

 
2.充電速度の問題
Pixel 6シリーズは30Wの高速充電が可能とGoogleは公式に説明しています。しかし実測したところ、30Wは達成できないことが判明しました。
 
3.勝手に電話をかける問題
登録された連絡先に、勝手に電話をかけるバグが発見されています。
 
この問題を一時的に回避するには、設定→Google Assistant→ロック画面と進み、ロック画面でGoogle Assistantが起動しないように設定します。
 
ただしこれはあくまで一時的な解決法(しかも解決できない可能性もある)であり、Googleによる根本的な問題解消が待たれます。
 
4.ネットワークにつながらない
一部のユーザーが、セルラーネットワークに接続できない、接続してもすぐに切れてしまうとの問題を報告しています。
 
米Verizon、英iD Mobile、Giffgaffのユーザーが、接続問題を報告しているようです。これらについては通信キャリア側に問題があるのか、Google側の問題なのかはわかっていません。
 
5.Android Autoが使えない
一部のPixel 6シリーズユーザーからは、Android Autoが使えないという苦情も出ています。
 
Googleのサポートコミュニティには、同様の問題報告が複数投稿されていますが、Android Autoチームがバグレポートから解決すると返信しているので、近く解決する可能性があります。
 
6.Wi-Fi通話ができない
Pixel 6シリーズで、Google Fiを利用している一部のユーザーが、Wi-Fi通話が使えないとRedditなどに投稿しています。ただしこの問題については時間の経過とともに解決する可能性が高いようです。
 
機内モードをオンにしてオフにすると、一時的に解決する場合があります。
 
7.消しゴムマジック機能が使えなくなった
Google Photosバージョン5.67が原因です。バージョン5.66に戻せば使うことが可能です。またGoogleがこの問題を認識、近く修正すると発表しています。
 
 
Source:TechRadar
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

S21 FEはあまりにもiPhone11に似すぎている?

 
Samsung Galaxy S21 FEのマーケティング素材がリークされましたが、同機の見た目はiPhone11とそっくりではないか、との指摘がありました。
見た目はS21 FEのほうが良い?
テック好きを自称するJason W氏(@jmwilt21)は、マーケティング用の画像からデバイスの様相が明らかになったGalaxy S21 FEに関して、下記のようにコメントしました。
 

S21 FEがiPhone 11に酷似していると思うのは私だけでしょうか?マットなカメラバンプと光沢のある背面、丸みを帯びたアルミニウムフレーム、角の半径が非常に大きいフラットなスクリーンなど、すべてがiPhone 11を思わせます。それが悪いことだ言っているわけではありませんが、私にはただそう見えるのです。
 

Is it me or does the S21 FE look a shit ton like the iPhone 11? Everything from the matte camera bump and glossy back, rounded aluminum frame, and flat screen with a very large corner radius just screens iPhone 11 to me. Not saying it's a bad thing, but that's what I see. pic.twitter.com/7MaOyDBNDT
— Jason W (@jmwilt21) November 14, 2021

 
確かに、薄いパープル色などカラーバリエーションを含めてS21 FEはiPhone11に似ていると言えます。
 
Jason W氏は、特にSamsungを批判しているわけではないと述べており、「むしろパンチホールカメラと薄いベゼルがあるS21 FEのほうが見た目が良い」と言っているくらいです。
 
 
Source:@jmwilt21/Twitter
(lexi) …

続きを読む シェア
0

AirPods人気が廃れ始めている可能性をWSJが指摘

 
AirPods(第3世代)が発売されたばかりで、Appleのワイヤレスイヤホンの人気はずっとうなぎのぼりのように思われがちですが、EarPodsなどの有線イヤホンの人気が再燃している、とThe Wall Street Journalが伝えています。
AirPodsはもはやクールではなくなった?
市場に出たばかりのAirPods(第3世代)には、“空間オーディオ”機能が搭載されており、肌検出センサーなど、新たな機能も追加されています。2020年9月〜2021年9月までの間にAirPodsは383億ドル(約4兆3,637億円)の売上を上げており、その勢いは今後もしばらくは続きそうです。
 
しかしながら、普及しすぎたAirPodsはもはやクールではなくなった、とWSJが報じています。ベラ・ハディッド、リリー=ローズ・デップ、ゾーイ・クラヴィッツなどのファッショナブルな若いセレブリティが、コード付きのヘッドホンを身につけて街を闊歩している姿が目撃されています。Instagramアカウント@wireditgirlsは、路上で見かけられた有線ヘッドホンを装着する女性の写真をまとめています。
 

View this post on Instagram

A post shared by wired it girls (@wireditgirls)

 
値段も安く、ギラギラした感じがないのが美しい?
コード付きヘッドホン人気の再燃の背景には、BMWの白の内装に革を張り、自分の勤める金融会社を周囲に印象付けるために、全体的にウザイ外見をしている“finance-bro(金融野郎)”がAirPodsをマストアイテムとして身に着けていることへの抵抗感があるともいわれています。
 
型遅れの第2世代でもAirPodsは16,800円(税込)するのに対して、EarPods with Lightning Connectorは2,200円(税込)と、8分の1ほどの値段で買えてしまいます。
有線ヘッドホンは“話しかけないで”という意思表示になる
装着しながら日常のあらゆることができてしまうワイヤレスヘッドホンとは異なり、有線ヘッドホンは“自分は今取り込み中だから話しかけないで”と周囲にアピールすることができ、これも人気再燃の理由のひとつとなっている、とDigital Fairyの戦略・ブランド担当ディレクター、ナタリア・クリスティーナ氏は見ています。
 
「“邪魔をしないでください”という雰囲気を醸し出すことができます」と、クリスティーナ氏は述べています。「だから、無意識のうちに、機嫌が良くないから物理的なバリアを張るというグランジ美学につながっているんです」
 
この美学は、“2010年代のTumblr”バイブスと呼ばれ、1990年代のグランジをパステル調にして若々しくしたものがソーシャルメディアプラットフォーム上で拡散されているとのことです。
 
Rostrum Recordsのマーケティングコーディネーターであり、@wireditgirlsのInstagramアカウントを担当しているシェルビー・ハル氏は、「(前略)人々は音楽を単なる実用的な消費ではなく、全体的な美的体験として見ています」と表現しています。「ローファイ・テック(有線ヘッドホン)は、より美的な体験と見なされ、そのクールな要素に貢献しています」
 
 
Source:WSJ, Urban Dictionary
(lexi) …

続きを読む シェア
0

二足歩行して空も飛ぶ! 初見で好きになるキモカワロボット「LEO」

Image:CaltechviaGizmodoUS応援したくなるヨチヨチ歩き。好き。空飛ぶし、スケボー乗るし、スラックラインもしちゃうドローンがあるって聞いて驚きました。それドローンなの?って思ったら、正体はキモカワでなんだか愛嬌のあるロボット。歩くと飛ぶという動きをミックスした未来のロボット、LEONARDOくん。LEONARDO、通称LEO。あのレオ様のレオと同じですが、名前の由来は「LEgs …

続きを読む シェア
0

Apple Watchの巨大なデモ機はMacのよう?

 
Apple製品のプロトタイプの投稿で知られるユーザーが、Apple Watchの店舗用ディスプレイユニットの画像を投稿しました。同機は、Appleのパーソナルコンピュータのよう、とのコメントが添えられています。
90年発売のAppleコンピュータにそっくり?
Apple Demo氏(@AppleDemoYT)は、「Apple WatchなしのApple Watchデモ機(店舗用ディスプレイユニット)は、横にするとMacintosh Classicのように見える」と投稿しました。
 

Apple Watch Demo (2015 Retail Display Unit) without the Apple Watch kinda looks like a Macintosh Classic when put onto its side. pic.twitter.com/LMYt1Td2lv
— Apple Demo (@AppleDemoYT) November 13, 2021

 
確かに、1990年10月14日に発表され、Macintoshとしては1,000ドルを切る初の製品だったMacintosh Classicに非常に似ています。
 

 
Apple Watchのプロトタイプの画像は、これまでにも多く出回っています。今年に入ってから、筐体がまだ荒削りのプロトタイプ、デザインを隠すためあえて無骨なケースに入れられた開発用プロトタイプ、生産検証試験用デバイスの画像が投稿されています。
 
 
Source:@AppleDemoYT/Twitter
Photo:Benzoyl/Wikimedia Commons
(lexi) …

続きを読む シェア
0

こわーい深海生物ベスト10

深海とは、人間が生きる場所から最も遠い場所。冷たく暗い何千メートルもの海の深淵に住まう、悪魔のようなタコ、イカ、ウナギ、アンコウ、サメたち。あれ、美味しそうじゃない?と思ったあなた、その姿と生態を見ても同じように思いますか? …

続きを読む シェア
0

スマホメーカーごとの過去10年間のデバイス進化をまとめた投稿が話題に

 
スマートフォンはこれまでの10年間で大きな進化を遂げてきました。スマホメーカーごとに10年前のデバイスと最新のデバイスを見比べるとその変化が顕著にわかって面白い、と投稿が話題になっています。
10年前のスマホと今のスマホの違い
Apple – 2011年:iPhone4s、2021年:iPhone13 Pro Max

The smartphone world:A decade ago vs Now
1. Apple
2011: iPhone 4s2021: iPhone 13 Pro Max pic.twitter.com/sqEtOtKiE0
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Samsung – 2011年:Galaxy S II、2021: Galaxy Z Fold3

2. Samsung
2011: Galaxy S II2021: Galaxy Z Fold3 pic.twitter.com/PQSN3HWr5U
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
ソニー – 2011年:Xperia arc、2021年:Xperia 1 III

3. Sony (Ericsson)
2011: Xperia arc2021: Xperia 1 III pic.twitter.com/uMM5Bwk9Ec
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Xiaomi – 2011年:Mi 1、2021年:Mi 11 Ultra

4. Xiaomi
2011: Mi 12021: Mi 11 Ultra pic.twitter.com/2t1gaM1g9r
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Huawei – 2011年:IDEOS X6、2021年:P50 Pro

5. Huawei
2011: IDEOS X62021: P50 Pro pic.twitter.com/Kx8NsVbSbB
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Google – 2011年:Galaxy Nexus、2021年:Pixel 6 Pro

6. Google
2011: Galaxy Nexus2021: Pixel 6 Pro pic.twitter.com/kbTaARdacV
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Oppo – 2011年:X903、2021年:Find X3 Pro

7. Oppo
2011: X9032021: Find X3 Pro pic.twitter.com/3HhRupfyUW
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Vivo – 2012年:X1、2021年:X70 Pro+

8. Vivo
2012: X12021: X70 Pro+ pic.twitter.com/yi3VIWbskT
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
ZTE – 2011年:Skate、2021年:Axon 30 Ultra

9. ZTE
2011: Skate2021: Axon 30 Ultra pic.twitter.com/GbNa4JUWcb
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Nokia – 2011年:Lumia 800、2021年: X20

10. Nokia
2011: Lumia 8002021: X20 (not a flagship phone, but their best for 2021 indeed) pic.twitter.com/rIw7e8dYzj
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
LG – 2011年:Optimus 2X、2021年:Velvet 2 Pro

11. LG
2011: Optimus 2X2021: Velvet 2 Pro pic.twitter.com/QrAnTd2KXd
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Motorola – 2011年:ATRIX 4G、2021年:Edge 30 Ultra

12. Motorola (Moto)
2011: ATRIX 4G2021: Edge 30 Ultra pic.twitter.com/V1TnTFReay
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
HTC – 2011年:Sensation、2021年:Desire 21 Pro 5G

13. HTC
2011: Sensation2021: Desire 21 Pro 5G pic.twitter.com/yuBw4plin8
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
シャープ – 2011年:AQUOS SH80F、2021年:AQUOS R6

14. Sharp
2011: AQUOS SH80F2021: AQUOS R6 pic.twitter.com/9NMLHGwtSH
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
Asus – 2012年:PadFone、2021年:ZenFone 8 Flip

15. Asus
2012: PadFone2021: ZenFone 8 Flip pic.twitter.com/cfHorDSR9f
— Alvin (@sondesix) November 13, 2021

 
 
Source:@sondesix/Twitter
(lexi) …

続きを読む シェア
0

AirTagには将来的にカラーバリエーションが追加される可能性がある?

 
Svetapple.skが、AirTagには将来的にカラーバリエーションが追加される可能性があるとし、イメージ画像を紹介しました。
HomePod miniのように発売後時間が経過してから新色追加?
AirTagの本体カラーは現在、ホワイトのみですが、将来的にAppleはカラーバリエーションを追加する可能性があるとSvetapple.skは予想しています。
 
同メディアはそう考える理由として、HomePod mini発売からおよそ1年後に追加された新色を例に挙げています。
 
HomePod miniの本体カラーはホワイトとスペースグレイだけでしたが、Appleは発売後しばらくたったこの製品に、新色「オレンジ」「イエロー」「ブルー」を追加しました。
本体だけではなく、金属カバーもカラー化?
Svetapple.skはAirTagにカラーバリエーションが追加される場合、本体だけではなく金属カバー部分も着色される可能性があると伝えています。
 

 
 
Source:Tech Blood/YouTube via Svetapple.sk
(FT729) …

続きを読む シェア
0

iPhone「メモアプリ」活用術~タグ・スマートフォルダを使いこなす

Image:XanderSt/Shutterstock.comライフハッカー[日本版]2021年10月27日掲載の記事より転載iPhoneユーザーなら、Apple純正のメモアプリを使ったことがあると思います。スケッチしたり、アイデアを書き留めたり、リストを作成してほかのAppleユーザーと共有できる便利なツールです。iOS15のリリースに伴い、Appleのメモ機能が更新されてタグとスマートフォルダ …

続きを読む シェア
0

写り込みが少ないので目にやさしい。ライトはモニターに乗せるのがスマートかも

Image:アイ・オー・データ機器6,000円で手元くっきり。「部屋は暗い方が落ち着いて作業がはかどるんだけど、手元が暗いと目が疲れるんだよね」なんて自宅作業あるある。デスクライトもいいけど、光がモニターに映り込んじゃって、逆に目が疲れてくるから難しいんですよねー。手元だけを照らしたい!という願いを叶えてくれるのが、アイ・オー・データが販売するモニターの上に乗せるタイプのLEDライト「GP-ML4 …

続きを読む シェア
0

Apple、アプリ売上を増やすため密かにGoogleに広告を出している?

 
AppleはApp Storeにおける人気アプリのサブスクリプション売上を増やすため、Googleにこれらのアプリを宣伝する広告を出していると、米メディアForbesが報じています。
Appleが勝手に広告を出している?
複数のアプリパブリッシャーが、少なくともこの2年ほど、Appleは彼らの同意を得ずに、勝手にGoogleにアプリ広告を出しているとForbesに語っています。
 
Forbesの調べによると、出会い系のTinderやBumble、大手メディアHBO、言語学習のBabbelなどのアプリの広告が、Google経由でWebに掲載されているようです。
 
消費者の目にはこれらの広告は、TinderやHBO自身が出しているように見えます。しかしForbesによれば、どの広告もほぼ同じパラメータを持つトラッキングリンクを含んでおり、これは同一の会社(つまりApple)がすべての広告を出稿していることを意味しているとのことです。
 
広告を出すには当然広告費がかかりますが、ユーザーがWeb広告を見てApp Storeにアクセスし、そこでアプリをダウンロードして、サブスクリプションを申し込んでくれれば、Appleはそこから30%の収入を得ることができます。
Appleが許可なく広告を出すのはあり?なし?
ここで問題なのは、果たしてAppleは、アプリパブリッシャーの許可なく、勝手に広告を出してもいいのか、ということです。
 
単純に考えると、Appleが広告費を出してくれて、自分たちのアプリを宣伝してくれるのですから、アプリパブリッシャーは損をしないように思えます。
 
しかし複数のアプリパブリッシャーは「自分たちのビジネスの妨げになっている」と語っています。
広告が競合する場合も
理由は複数あります。ひとつは先述したように、iOSアプリを経由すると売上の30%をAppleに支払わなければならないからですが、彼らのビジネスにダメージを与えるのはそれだけではないそうです。
 
たとえばAppleがHBOの広告を出した場合、HBOも自身の広告を出すとすれば、Appleと競合することになります(下の画像。上がHBO自身の広告(HBO Max)、下はAppleが出したとされるHBO Maxアプリの広告)。
 

 
また同じ広告スポットを複数の企業が求めるとすれば、当然広告費も高くなります。
 
ただし全てのアプリパブリッシャーがAppleによる広告出稿に反対しているわけではないようだと、Forbesは記しています。
 
 
Source:Forbes via iMore
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts