ガジェット


Belkin、iPhone12シリーズ用のMagSafe車載スタンドを発売

 
Belkin(ベルキン)は、iPhone12シリーズを簡単に装着できる「MagSafe Air Vent 車用磁気スタンドPRO」を5月28日から、Amazonや家電量販店で発売すると発表しました。
iPhone12シリーズをマグネットでしっかり固定
Belkinの「MagSafe Air Vent 車用磁気スタンドPRO」は、iPhone12シリーズのMagSafe機構を活用した、車のエアコン吹き出し口に装着する車載スタンドです。
 

 
強力な磁気モジュールにより、iPhone12シリーズを安全に固定でき、iPhoneの向きを縦横に変えることもできます。
 

 
「MagSafe Air Vent 車用磁気スタンドPRO」に充電機能はありませんが、Lightningポートを塞がない構造なのでiPhoneをしっかり固定したまま充電ができ、ケーブルを引っ掛けておけるケーブルマネジメント機能があるので、ケーブルをすっきり管理できます。
 

 
Apple公式ストアでも取扱い
「MagSafe Air Vent 車用磁気スタンドPRO」の販売価格は4,708円で、2年間の製品保証が付随します。
 
5月28日から、全国の家電量販店、Amazon.co.jpなどで購入可能です。
 

/Amazonにて発売決定\#iPhone12 最新磁気テクノロジーMagSafe対応!「MagSafe Air Vent 車用磁気スタンド PRO」が5月28日(金)より発売開始
強力な磁気モジュールを備えているので、でこぼこやカーブの多い道でも安全に固定安心の2年間製品保証付き
https://t.co/E5x8Fbuuxi pic.twitter.com/5AjEoDGxkK
— Belkin Japan(ベルキン) (@BelkinJP) May 26, 2021

 
なお、同製品は2020年11月にApple公式サイトで販売が開始されており、価格も同じです。
 
 
Source:Belkin
(hato) …

続きを読む シェア
0

絵描きによるM1 iPad Proレビュー。大判印刷やパッケージデザインなら新型が有利!

Photo:ヤマダユウス型クリエイターの目線で見た満足度やいかに。「何でもできるから何させても良いんじゃね?」という結論に落ち着いてしまった、M1チップ搭載の新しいiPadPro12.9インチ。でも、やっぱり真面目にクリエイティブ用途で使った場合の感想が知りたいですよね。なので、知人の絵描きにお願いして、この新しいiPadProでカラーイラストを描いてもらいつつ、その使い心地や所感をヒアリングして …

続きを読む シェア
0

TSMC、iPhone13シリーズ向けA15 Bionicの量産開始か

 
Appleサプライヤーの台湾TSMCが、iPhone13シリーズ向けのA15 Bionicチップの量産を開始したようだと、台湾メディアDigiTimesが有料会員向け記事で伝えています。
A15 BionicチップはN5Pで製造
A15 Bionicチップの製造には、iPhone12シリーズが搭載するA14 Bionicチップの製造に用いられている5ナノメートル(nm)プロセス「N5」を改良した「N5P(N5 Plus)」が利用されるといわれています。
 
N5の改良版であるN5Pでは、同じ性能のチップの場合、消費電力改善率10%、同消費電力での性能向上率5%が実現される見通しです。
 
TSMCのA15 Bionicチップ量産開始時期についてDigiTimesは、以前より「5月下旬」と報じていました。
iPhone13シリーズは9月に発表か
Appleは昨年、新型コロナウイルスの影響で、iPhone12シリーズを例年よりも遅い10月と11月に販売開始しました。しかし今年のiPhone13シリーズについては、再び例年通りのスケジュール、すなわち9月発売になるとの見方が濃厚です。
 
 
Source:DigiTimes via MacRumors
Photo:Wccftech
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

【楽天ふるさと納税】ポイント還元対象!今ならマンゴーやうなぎなど旬な返礼品も充実

「楽天ふるさと納税」は、ふるさと納税の手続きが簡単にでき、楽天ポイントが獲得できるお得なサービスです。
また現在開催中の 「お買いものマラソン」 の対象なので、楽天で寄付すると今ならさらにお得!期限は5月27日1:59までなので、この機会をお見逃しなく。 …

続きを読む シェア
0

iOS14.6でショートカットの実行が高速化

 
Appleは先日iOS14.6を公開しました。主な変更点としてAirTagや探すアプリの機能強化、Podcastの有料サブスクリプション機能の追加などが紹介されていましたが、それ以外にもユーザーの快適さを向上させる改善があったようです。
ショートカットの高速化
iOS14.6からショートカットの実行が早くなったとSNSなどで多くのユーザーが報告しています。どのような改善がショートカットの高速化に貢献したかは不明ですが、700のアクションがあるショートカットが13秒で実行できた(従来は30秒)との具体的な報告が上がっています。
 

 
これ以外にもユーザーの体感による情報も多く出ており、ネットメディアも検証を始めています。Apple関連の情報を多数掲載する9to5MacはiOS14.6とiOS14.7のベータ版でショートカットの実行が速くなっている(従来8秒かかったショートカットが4秒でできるようになった)と報告しており、より多くのアクションを含むショートカットで高速化が顕著だと伝えています。
 
ショートカットアプリは複数の操作をワンタップで済ませることができる便利なアプリです。iOS14.6以降、より複雑なショートカットも素早く実行できるとすれば、このアプリがさらに便利に使えるようになるでしょう。
 
 
Source:9to5Mac
(KAZ) …

続きを読む シェア
0

Dysonの羽のない扇風機がリニューアル。気密マシマシで空気清浄と静音性がアップ

ちょっとでも気になるポイントは、徹底的に潰していくスタイル。 本日、Dysonから新しい掃除機(なんとレーザーが出ます)が発表されましたが、こちらも新発売。羽のない扇風機シリーズのリニューアルモデルとなる「Dyson Purifier シリーズ」が登場しました。 1台で空気清浄機、扇風機の2役として使用できる「Dyson Purifier Cool 空気清浄ファン」と、暖房機能を加えた1台で3 …

続きを読む シェア
0

Xiaomi、米政府の「中国の軍事企業リスト」から除外される

 
Xiaomiは現地時間5月25日、同社が米国防総省の「共産主義中国の軍事企業リスト」から正式に除外されたと発表しました。これにより、米国民によるXiaomiへの投資禁止や強制的な所有株の売却命令が解除されました。
ブラックリスト入りしていたXiaomi
Xiaomiは2021年1月、2020年11月の大統領令(トランプ大統領)により、そのほか8企業とともに、共産主義中国の軍事企業リストに追加されました。
 
この「ブラックリスト」はHuawei、DJIなどが名を連ねる米商務省のエンティティリスト(掲載企業に物品やソフトウェア、技術などを輸出することが原則禁じられる)とはまた別のものです。共産主義中国の軍事企業リストに掲載されると、米国民による投資や株式所有が禁じられます。
投資禁止命令が正式に解除される
Xiaomiはリスト追加を受けて米政府を提訴、2021年3月に米連邦裁判所はリスト追加措置を差し止める決定を下しました。またバイデン政権下の米国防総省は、Xiaomiをブラックリストから除外する意向を示していました。
 
そして5月25日、米連邦裁判所はXiaomiをリストから除外するという最終判決を下し、投資禁止命令を解除しました。
 
 
Source:Xiaomi, TechCrunch
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

“青ヒゲや目元のクマが気になる問題”を解決!日焼け止め感覚で塗れる「BBクリーム」を、メイク初心者が試してみた結果

Photo:服部隆宏ROOMIEからの転載生まれてこの方、疲れが顔色に出やすい体質なのか、寝不足の日などは相手に気を使われてしまうことがあり困っていました。そこで初めてBBクリームとやらにチャレンジしてみることに。日焼け止め感覚で使える、1本3役の「BBクリーム」NULLメンズBBクリーム SPF30/PA++ 1,369円(税込)購入したのは、NULLの「メンズBBクリーム」。下地から美容成分に …

続きを読む シェア
0

mineo、最大1.5Mbpsで使い放題「パケット放題Plus」を6月1日に提供開始

 
オプテージは携帯電話サービスmineo(マイネオ)において、すべてのコンテンツが最大1.5Mbpsの通信速度で使い放題になる「パケット放題Plus」を、2021年6月1日より提供開始します。
すべてのコンテンツが最大1.5Mbpsで使い放題
「パケット放題Plus」に加入すると、データ容量を消費せずすべてのコンテンツを利用できる「mineoスイッチ」ONの通信速度が、通常最大200kbpsのところ最大1.5Mbpsに増速されます。
 
容量超過後の低速通信の際はもちろん、好きなタイミングで容量消費なしの最大1.5Mbpsの通信に切り替えることが可能です。高速通信が必要な場合はスイッチOFFにすれば、すぐに戻すことができます。
 
「パケット放題Plus」は、10GB以上のコースの契約ユーザーは無料、10GB未満のコースの契約ユーザーは月額385円(税抜350円)で利用できます。
パケット放題 Plus最大3カ月無料キャンペーン
またサービス開始に併せて、「パケット放題 Plus」のオプション料金が最大3カ月無料になるキャンペーンも実施されます。
 
キャンペーン期間は6月1日から8月31日までで、期間中に「パケット放題 Plus」を申し込むとオプション料金が最大3カ月無料となります。
 
 
Source:オプテージ
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

「Demae-canの歌」がLINE MUSIC限定で期間限定配信

 
LINEは、ダウンタウンの浜田雅功氏がCMで歌っている「Demae-canの歌」をLINE MUSICで限定配信しています。
YouTubeでは600万回再生を記録
「Demae-canの歌」は、出前館のテレビCMでダウンタウンの浜田雅功氏が「スーダラ節」のメロディにのせて歌うのが印象的ですが、YouTubeでは600万回再生を記録するなど、反響のあるCMソングとなっています。
 

LINEの着信音・呼出音に設定可能
Demae-canの歌は2021年5月25日から7月24日までの間、音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」限定で配信されます。また、配信される楽曲は、LINEのプロフィールBGMや、着信音・呼出音に設定することも可能です。
キャンペーンを開催
今回の配信を記念して、LINE RECORDSの公式Twitterをフォローし、キャンペーン投稿をリツイートすると、出前館からクーポンがプレゼントされます。また、応募者の中から抽選で30人にAmazonギフト券が贈られます。
 

 
 
Source:LINE
(藤田尚眞) …

続きを読む シェア
0

一眼ライブ配信をワイヤレスで。「GH5II」が変える動画配信のカタチ

Image:パナソニック外観そのままで最新仕様にブラッシュアップ。これはアリなマイナーチェンジです。2017年にリリースされたGH5は動画撮影時の手ブレ補正が強力で、今では子どもがなりたい職業ランキング上位になったYouTuber達のココロを捉えた名機となりました。2021年の現在でも最前線で戦えるデジカメですが、パナソニックは新たに「LUMIXGH5II」(DC-GH5M2。以下GH5II)を発 …

続きを読む シェア
0

アベンジャーズに次ぐ新たなヒーローが登場。クロエ・ジャオ監督のマーベル最新作『エターナルズ』特報

Image:ディズニー・スタジオ公式/YouTubeアカデミー賞受賞監督がマーベルの壮大な物語を映画化!Disney+で『ロキ』の配信が来月に迫る中、MCUの最新作『エターナルズ』の特報映像がついに公開となりました!映画『ノマドランド』でアカデミー賞作品賞を受賞したクロエ・ジャオ監督の作品としても注目度の高い今作、果たしてどんな映像を見せてくれるのか?宇宙の古代種族セレスティアルズによって作られ、 …

続きを読む シェア
0

Dysonの新作はレーザーが出る!ホコリを可視化する「Dyson V12 Detect Slim」「Dyson V15 Detect」登場

ぜったいにホコリ残さないマン。 本日、Dysonから新型のコードレススティック掃除機、軽量の「Dyson V12 Detect Slim」とDyson史上最も強力な「Dyson V15 Detect」が発表されました。タイトルでも言いましたけど、この掃除機たちレーザー出ます。 大事なことなので、もう一度言いますけど、掃除機だけどレーザーが出るんです。なんのため?というと、そりゃーゴミを残さず、 …

続きを読む シェア
0

AppleとTime Warnerが2015年に行った買収交渉の経緯が明らかに

 
2015年に行われたAppleとTime Warnerの買収交渉において、これまで知られていなかった経緯について米メディアのCNBCが報じています。
AppleとTime Warnerとの買収交渉の経緯
Appleは、2015年にTime Warnerの買収を検討していましたが、最終的に話し合いは決裂し買収合意には至りませんでした。
 
同社でインターネット・ソフトウェア・サービス担当上級副社長を務めるエディ・キュー氏は、2015年にTime WarnerのCEOであるジェフ・ビュークス氏、及び元上級副社長のオラフ・オラフソン氏と、AppleがTime Warnerのコンテンツを独占的に提供するためのパートナーシップ契約について会談を行っています。パートナーシップの契約内容は、Time WarnerとHBOのコンテンツをバンドルして月額料金約19ドル(約2,070円)で提供するというものだったとのことです。
 
交渉は数週間に渡って行われ、Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)も参加したものの、料金やマーケティングに関する意見の相違で交渉は決裂しました。
 
Turnerのコンテンツをケーブルテレビのバンドル外で提供することは、有料テレビの配給業者の反感を買う可能性があり、Appleは既存のメディアパートナーに悪影響を与えることを懸念していました。さらに、AppleもしくはTime Warnerがパートナーシップ契約を解消する可能性があり、今後の関係が悪化するのではないかという懸念もあったとのことです。
 
キュー氏は、Time Warnerの買収に興味を示していましたが、クックCEOは、約1,000億ドル(約10兆9,000億円)での買収取引に合意する準備はできておらず、最終的にTime WarnerはAT&Tに売却されました。
AT&T、WarnerMediaとDiscoveryの統合を発表
AT&TはWarnerMediaとDiscoveryの統合を発表し、現在は規制当局の承認待ちの状態です。この取引は、WarnerMediaとDiscoveryを統合した新会社を将来的に売却できるような内容となっています。CNBCは、Appleがこの新会社を買収できる数少ない企業の1つであることを示唆しています。
 
2015年にTime Warnerと交渉して以来、Appleは独自でApple TV+においてストリーミングサービスを確立させ、オリジナルコンテンツを提供してきました。WarnerMediaのような大規模な買収が成功すれば、Netflix、Hulu、Disney+などの競合他社と同じ土俵で競争できるだけのコンテンツを提供できるようになります。
 
 
Source:CNBC via MacRumors
(m7000) …

続きを読む シェア
0

てっぱん動画カメラの6世代目。パナソニック「GH6」は年内に発売予定

Image:パナソニック新センサー、載せてきますか!5月26日、パナソニックが「LUMIXGH6」(以下GH6)を開発中で、2021年内に登場予定であることを発表しました。GHといえばデジカメの世界にガチな動画撮影を根付かせたシリーズですが、シリーズ最新かつ最強となるであろうGH6も、映像制作の世界に向けたモデルみたい。新型の画像エンジン&新型センサーを採用し、録画モードは時間無制限でCinema …

続きを読む シェア
0

iPhoneの試験機が、Appleイベントのプレゼンに映り込んでいた〜リーカー指摘

 
リーカーの有没有搞措氏(@L0vetodream)が、昨年9月に行われたAppleのイベントのプレゼン動画にiPhoneの卓上試験機(開発用ボード)が映り込んでいたと指摘しています。
iPhone用の新しいプロセッサをテストするためのボード
有没有搞措氏(@L0vetodream)が指摘したのは、昨年9月に行われたイベント「Time Files.」におけるiPad Air(第4世代)に関するプレゼンで、プラットフォームアーキテクチャ担当副社長であるティム・ミレー氏が参加者に語りかけている場面です。
 

pic.twitter.com/SHKJ9GyIxR
— 有没有搞措 (@L0vetodream) May 25, 2021

 
有没有搞措氏(@L0vetodream)はフォロワーからの、「この、iPhone開発用ボードは、新しいプロセッサをテストするためのものですか」との質問に、そうだと答えています。
 

right https://t.co/KMT5lyeT4r
— 有没有搞措 (@L0vetodream) May 25, 2021

 
同氏が指摘した場面は、下記動画の再生時間50分10秒から確認できます。
 

昨年も同様の指摘
有没有搞措氏(@L0vetodream)は、2020年6月に開催された世界開発者会議(WWDC20)におけるクレイグ・フェデリギ氏のプレゼンで、Macのプロトタイプが映り込んでいることも指摘していました。
 
 
Source:有没有搞措(@L0vetodream)/Twitter, Apple
(FT729) …

続きを読む シェア
0

今夜、見えるかな? 5月26日はスーパームーンの皆既月食だって!

Image:ウェザーニュース次回は12年後!らしいですよ。本日5月26日は、全国で皆既月食が見られるチャンスが訪れます。全国的に見られるのは2018年1月31日以来、約3年ぶりとのこと。さらに、この日は1年のうちに最も大きく満月が見られる「スーパームーン」とも重なり、スーパームーンで皆既月食という、かなりレアな天体ショーになるみたい。ウェザーニュースの天気予報によると、5月19日段階での予報で、西 …

続きを読む シェア
0

iOS15に関する噂〜ヘルスケアアプリに食事記録追加、ダークモードと通知機能改善?

 
来月に開催される世界開発者会議(WWDC21)で発表されるであろうiOS15の新機能に関する予想を、Connor Jewiss氏(@connorjewiss)がTwitterに投稿しました。
「ヘルスケア」アプリを改善、強化
Connor Jewiss氏(@connorjewiss)によれば、iOS15で下記の改良や機能追加が行われるようです。
 

ダークモードのユーザーインターフェース改良
メッセージアプリの改良
「ヘルスケア」アプリに、食事(食品)記録と新機能を実装
新しい通知設定とロック画面

 

When I said I’d seen some iOS 15, I’m not going to disappoint:
– Dark Mode UI tweaks- Messages app tweaks- Food tracking and other new features in Health- Confirmation of UI changes from previous screenshot rumor- New notification settings and look on lockscreen
— Connor Jewiss (@connorjewiss) May 25, 2021

通知設定が細かくできるようになる?
Bloombergのマーク・ガーマン記者は、iOS15/iPadOS15の通知機能では運転中、仕事中、睡眠中など、状況に応じて通知音を鳴らす/鳴らさないといった設定が個別に行えると伝えていました。
 
 
Source:The Apple Post
Photo:Appledsign/Facebook
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts