ガジェット


Google Pixelセール本日から。下取り&割引でPixel 8が3万円に

Image:GoogleGoogle公式ストアが新生活キャンペーンを開催。本日2月8日からPixel端末のセールが始まっています!フラッグシップスマホのPixel8も最高位機種のPixel8Proもお得価格になっています。Pixel8が3万円!新生活キャンペーンでセールになっているのは、去年Googleがリリースした現時点での最新モデルかつフラッグシップモデルのPixel8/Pixel8Pro、G …

続きを読む シェア
0

持つのも背負うのもラク。負荷をとことん軽減したビジネスバッグの進化形

Image:ace.一説には、日本のビジネスマンが、米軍のミルスペックレベルのバッグを通勤に使うとすぐ壊れる。なんて言われるほど、異常なタフネスさと便利さを求められる日本のビジネスバッグ。高機能ビジネスバッグace.の「EVL」シリーズの最新モデル「EVL-4.0」は、まさにそんな日本のビジネスマンにとって最適なカタチを追求した最新進化形と言えそうです。ブリーフケースタイプと、リュック/3WAYタ …

続きを読む シェア
0

iPhone16/16 Proシリーズのバッテリー容量判明か〜予想スペック表更新

 
iPhone16シリーズおよびiPhone16 Pro Maxのバッテリー容量に関する予想が投稿されました。
 
iPhone16 Proのバッテリー容量は既に、外観写真とするものと共に報告されていました。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iPhone16シリーズおよびiPhone16 Pro Maxのバッテリー容量に関する予想が投稿された。
2. 既に報告されていたiPhone16 Proのバッテリー容量と合わせ、全モデルの容量が判明した。
3. iPhone16 Pro Maxのバッテリー形状はL字型ではなくなると、リーカーが述べている。

iPhone16/16 Proシリーズの最新予想スペック表
今回新たに報告されたのは、iPhone16シリーズおよびiPhone16 Pro Maxのバッテリー容量です。
 
下記予想スペック表の緑字は、筆者の独自予想です。
 

モデル名
iPhone16
iPhone16Plus
iPhone16Pro
iPhone16Pro Max

コードネーム
D47
D48
D93
D94

識別子
iPhone16,4
iPhone16,5
iPhone17,1
iPhone17,2

SoC

A18

A18 Pro

RAM

8GB

ディスプレイサイズ
6.1インチ
6.7インチ
6.3インチ
6.9インチ

アスペクト比

19.5:9

19.6:9

ディスプレイ周囲のデザイン

狭額ベゼル

リフレッシュレート

60Hz

1-120Hz、ProMotion

高さ
146.7mm
160.0mm
149.6mm
163.0mm


70.70mm
76.90mm
71.45mm
77.58mm

厚さ

7.80mm

8.25mm

重さ


194グラム
225グラム

リアカメラ(広角)

4,800万画素

リアカメラ(超広角)

1,200万画素

4,800万画素

リアカメラ(望遠)

1,200万画素光学5倍

LiDAR

搭載

5Gモデム

Snapdragon X70

Snapdragon X755G Advanced対応

Wi-Fi

Wi-Fi 6E

Wi-Fi 7

バッテリー容量
3,561mAh
4,006mAh
3,355mAh
4,676mAh

 
今回新情報を報告したのは、リーカーのMajin Bu氏です。
 
iPhone16 PlusのみiPhone15 Plus(バッテリー容量:4,383mAh)と比べて容量が減少していますが、Majin Bu氏は「入手した噂ではこの容量」と述べていますので、確実ではありません。
 
また、リークされたiPhone16 Proのバッテリー形状はL字型だったのに対し、iPhone16 Pro MaxのバッテリーはL字型ではないと同氏は述べています。
 

pic.twitter.com/2TLTN0Pg2i
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) February 7, 2024

 
 
Photo:Apple Hub/X
(FT729) …

続きを読む シェア
0

iPad Foldに加え2種類のiPhone Flipが開発中〜2026年発売!?

 
Appleは、縦に折りたたむタイプのiPhone(仮称:iPhone Flip)を開発しており、早ければ2026年に発売する可能性があるとの予想が伝えられました。
 
Appleは折りたたみiPad(仮称:iPad Fold)を開発していると噂されており、こちらは横に折りたたむタイプになると思われますので、合計3種類の折りたたみモバイルデバイスが開発されていることになります。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Appleは縦に折りたたむタイプのiPhoneを開発中で、2種類のプロトタイプが存在している。
2. 折りたたみiPhoneの開発は2020年に中断され、最近になって再開された模様。
3. 折りたたみiPadと合わせ、Appleは3種類の折りたたみモバイルデバイスを開発している可能性が高い。

折りたたみiPhoneの開発経緯と現況
今回の予想を伝えたThe Informationによれば、iPhone Flipの開発はまだ始まったばかりで、発売時期は早くても2026年とのことです。
 
iPhone Flipに関する情報を整理すると、下記のようになります。
 

開発中のプロトタイプは2種類あり、いずれも縦に折りたたむタイプ
折りたたんだ際にディスプレイが外側になるようなデザインを検討したが、耐久性の問題から断念した
折りたたんだ際の厚さがストレートタイプのiPhone(例えばiPhone15)と同程度に収まるように開発を進めていたが、バッテリー容量とディスプレイの問題から断念した
折りたたみiPhoneの開発は、2020年に一度中断された
現在の開発の主眼は、折りたたんだ際のディスプレイの折り目の解消に向けられている
折り目を解消するために、それが可能なヒンジの設計を検討している

 
これまでの開発経緯を考えると、Appleはかなり意欲的な製品の開発を検討していたようです。
 
現在開発中のiPhone Flipは、折りたたんだ際にディスプレイが内側になるGalaxy Z Flipと同じようなデザインを採用していると思われます。
 
その上でプロトタイプが2種類あるということは、メインディスプレイおよびカバーディスプレイのサイズが異なるか、搭載するカメラの数が異なるのかもしれません。
 
Appleは折りたたみディスプレイの折り目を目立たなくするための特許を出願していますので、そうした新技術の導入を検討していると考えられます。
 
 
Photo:Apple Hub/Facebook
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Apple Vision Proは5月に中国で発売へ?商標問題はどうなる

 
Appleの複合現実(MR)ヘッドセットVision Proが、5月にも中国で発売に至る可能性が浮上しました。Vision Proは現在のところ米国のみでの販売となっていますが、今年中に販売地域が拡大するといわれています。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. AppleのMRヘッドセットVision Proが、5月にも中国で発売に至る可能性が浮上した。
2. 中国でのVision Proを発売するにはAppleは商標問題を解決しなければならない。
3. Vision Proの日本での発売時期はおそらく来年になると予想されている。

中国での発売は一筋縄ではいかない?
Appleのサプライチェーン情報についてこれまでに幾度も報じてきたIT之家によれば、Apple Vision Proは中国で早ければ4月、遅くとも5月に発売に至るとのことです。
 
しかしながら、中国でのVision Pro販売開始は一筋縄ではいかないと言われています。というのも、「Vision Pro」の商標がすでにライバル企業Huaweiによって同国内で取得されているためです。
 
Huaweiの「Vision Pro」商標は、2019年5月に取得されたものですが、使用権は2021年11月末〜2031年11月末までの最長10年間となっています。同商標は国際分類9に属しており、ヘッドマウント・バーチャルリアリティ機器、無線機器などをカバーしているため、Appleが中国でVision Proの名前を使用すると、商標侵害にあたる可能性があります。
 
Appleはこういった場合、通常他の企業と合意に達することを目指すとされていますが、相手がHuaweiとなると、どうなるかは予想はつきにくいと言えます。
日本での発売は来年?
Apple Vision Proの日本での発売時期はおそらく来年になると予想されています。
 
今年中に発売が実現する国として、現在のところカナダと英国がリストアップされていますが、やがてはフランス、ドイツ、オーストラリア、香港、韓国でも販売が行われるとみられています。
 
 
Photo:Apple
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Apple、「不気味」と酷評されたVision Proのペルソナを修正開始

 
Appleは、現地時間2月6日にリリースしたvisionOS1.1の開発者向けベータで、Apple Vision Proでビデオ通話中に相手の顔を表示する「ペルソナ」を修正しています。同機能は、発売前にVision Proをレビューしたジャーナリストから「不気味」と酷評されていました。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Apple Vision Pro装着中、相手に表情を見せるペルソナ機能。
2. 画像が不鮮明でジャーナリストに「不気味」と酷評されていた。
3. visionOS1.1ベータで、同機能の改善が開始されている。

 
ビデオ通話中に相手に自分の顔が見える「ペルソナ」機能
Apple Vision Proの「ペルソナ」は、Vision Proを装着してFaceTimeビデオ通話をする際、Vision Proを装着していない状態の表情を相手に見せられる機能です。Appleは、同機能を「ベータ」と位置付けています。
 

 
テクノロジーメディアThe Vergeの編集長ニレイ・パテル氏は、Apple Vision Proの発売前レビューで、ペルソナ機能を実際に試した印象として「非常に奇妙でとても不気味」とコメントし、ストレスなく使うにはまだ時間がかかりそう、と辛口の評価を寄せていました。
 

 
以前よりも詳細で人間的に
Appleは、現地時間2月6日にリリースしたvisionOS1.1の最初の開発者向けベータで、ペルソナの改善を開始している、と米メディアMacRumorsが報じています。
 
visionOS1.1のベータをインストールすると、「最新の外観にアップデートするため」として顔のキャプチャをやり直すよう求められ、生成されたペルソナは以前よりも詳細で、人間的になっているようです。
 
なお、visionOS1.1ベータでも、ペルソナ機能はベータとされています。
「大幅に改善された」との評価
テクノロジー系YouTuberのSnazzy氏(@SnazzyLabs)は、「私だけかもしれないが」と前置きしつつ、visionOS1.1ベータでペルソナ機能が大幅に改善された、と評価しています。
 
同氏は「まだ不気味で奇妙な感じがする?ああ、でも私はもうスターリンのようには見えないよ」と、同機能が発展途上であることを認めつつ、新たなペルソナのスクリーンショットを投稿しています。
 

 

So, maybe it's just me, but I feel like the visionOS 1.1 beta vastly improves the Persona feature.
Is it still uncanny and creepy? Yeah, but I don't look like Stalin anymore. pic.twitter.com/uYGUugHFSl
— Snazzy Labs (@SnazzyLabs) February 6, 2024

 
visionOS1.1は「恐ろしく不安定」
ちなみに同氏は、visionOS1.1は恐ろしく不安定で、USBポートがないのでダウングレードもできないので、インストールしない方が良いとも呼びかけています。
 

PSA do not update to the Apple Vision Pro 1.1 developer beta no matter how much you may be tempted. It is horribly unstable and because this genius product has no USB port, you're unable to downgrade without going to the Apple Store.
— Snazzy Labs (@SnazzyLabs) February 7, 2024

 
 
Photo:Apple, SnazzyLabs/X …

続きを読む シェア
0

遥か彼方でリモート手術? ロボットアームが国際宇宙ステーションへ

Image:VirtualIncision今年の1月末、小さな医療ロボットアームが国際宇宙ステーション(ISS)へと向かいました。アームはNASAのミッション「NorthropGrumman20thCommercialResupply」の積荷の1つとして、SpaceXのファルコン9ロケットで無事打ち上げ完了。医療ロボットアームMIRA(MiniaturizedIn-vivoRoboticAssis …

続きを読む シェア
0

がっかりする人続出。Apple Vision Proにアダルトコンテンツがない…

Image:RingoChiu/Shutterstock.com一番の楽しみだった人も多いかも。アメリカで販売開始となったAppleVisionPro。その技術と近代的な形状で世界を魅了しているのですが、購入した人たちから致命的な欠点が指摘されています。それは「エロコンテンツが見られない」こと。精密には「VRアダルトビデオ」が見られないってことで、VisionProを使ってアダルトビデオを視聴する …

続きを読む シェア
0

令和に蘇った、白たまごっち。育てなくてOKです

Photo:Bandai1990年代後半、社会現象レベルの大ブームとなった「たまごっち」。初代モデルのレアカラー白が、今、時を経て復活します!しかも、ゲームではなく、キッチンタイマーというめちゃくちゃ実用的な形で。実用的ノスタルジアPhoto:Bandai初代たまごっちどんぴしゃ世代の人なら、たまごっちを育てる以前にまず入手するのがいかに難しかったか、思い出すと懐かしいですね。でも、大人になった今 …

続きを読む シェア
0

仕事に役立つわけではない。それでもデスク周りに欲しいアイテム3選

Photo:SATYOUTH.COM仕事用デスクは必要なものだけを置くと、どうしても無機質になりがち。毎日たくさんの時間を過ごす場所だからこそ居心地の良い空間にしたいですよね。仕事に直接役立つわけではないけれど、ひとつプラスするだけでデスクにもっと居たくなるようなアイテムを紹介します。手軽に使えるアロマディフューザーPhoto:mio無印良品の「水を使わないアロマディフューザー」は、その名のとおり …

続きを読む シェア
0

アドビ製品、まるっと値上げ

Photo:Shutterstock.comLightroomやIllustratorなどのAdobe(アドビ)製ソフトが、個人版のみ2024年3月5日から値上がりします。対象ユーザーが多いニュースですよこれ…。1割ほど値上がりAdobe製品をフルに使えるコンプリートプランは年額7万2336円→8万6880円に。各ソフトの単体価格も年額プランは2万8776円→3万4680円にと、多くの製品が値上が …

続きを読む シェア
0

Google Pixel Fold 2が新デザインを主導しTensor G4搭載!?

 
Google Pixel Foldの後継モデルとなるGoogle Pixel Fold 2は、16GB RAMとTensor G4の組み合わせでテストされている模様です。
 
Google Pixel 9とGoogle Pixel 9 Proのリアカメラ周りのデザインは、Google Pixel Foldと似通ったものになる見通しです。Google Pixelシリーズ(スマートフォン)の新デザインは、Google Pixel Foldシリーズから導入されていくのかもしれません。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Google Pixel Fold 2のプロトタイプを用いた開発テストが行われている。
2. Google Pixel Fold 2には、Tensor G4が搭載されている。
3. Google Pixel Fold 2も、初代のように新しいデザイン要素を採用するかもしれない。

過去最大となる16GB RAMと組み合わせ
Google Pixel Fold 2(コードネーム:comet)の開発テストは当初、Tensor G3(コードネーム:zuma)を搭載して行われていましたが、現在はTensor G4(コードネーム:zumapro)に変更して行われているとAndroid Authorityが述べています。
 
Google Pixel Fold 2は、Tensor G4と16GB LPDDR5 RAM、256GBのUFS 4.0ストレージの組み合わせでテストが行われており、この仕様のまま登場すればRAM容量はGoogle Pixelスマートフォンとしてこれまでで最大となります。
何らかの新しいデザイン要素を採用することを期待
リークされたGoogle Pixel 9およびGoogle Pixel 9 Proのレンダリング画像から、両モデルのリアカメラバーのデザインは、Google Pixel Foldと似たアイランド状のデザインになるとみられています。
 
そのため、Google Pixel Fold 2にも何らかの新しいデザイン要素が取り入れられることが考えられます。
 
また、Google Pixel 9シリーズが採用するフラットな筐体デザインを、Google Pixel Fold 2も採用するのかもしれません。
 
 
Photo:Miror Pro/YouTube
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Apple、AliveCorとの心臓モニタリング技術をめぐる独占禁止法訴訟に勝利

 
Apple Watchの心臓モニタリング技術をめぐるAliveCorとの法廷闘争で、Appleが勝利を収めたことが明らかとなりました。AliveCorは、Appleが心拍数アルゴリズムに変更を加えたことで、サードパーティーのアクセスを制限しており、これは反競争的な動きだと主張していました。
 
しかし、米連邦地方裁判所の判事は、Appleは裁判でこの訴訟に向き合う必要はないと述べ、同社に全面的に有利な判決を下しています。AliveCorは、控訴する予定だということです。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1.Apple Watchのアルゴリズム変更におけるAliveCorとの法廷紛争でApple勝利。
2.Appleは、watchOS 5において新しいアルゴリズムを採用していた。
3.AliveCorは新しいアルゴリズムへの変更を反競争的な動きだと主張していた。

Appleが勝利を収める
Appleの広報担当者は、9to5Macへの声明の中で次のように述べています。
 

Appleでは、健康、ウェルネス、救命機能によってユーザーを支援する製品やサービスを生み出すため、チームは常に革新に取り組んでいます。AliveCorの訴訟は、消費者と開発者が信頼するApple Watchの重要な機能を向上させるAppleの能力に異議を唱えたものであり、本日の結果は、それが反競争的なものではないことを裏付けるものです。私たちは裁判所が本件を慎重に検討してくれたことに感謝するとともに、私たちが顧客のために進めているイノベーションを実利のない主張から守り続けます。
 
この訴訟は、watchOS 5における心拍数データを収集するアルゴリズムのアップグレードに関するもので、Appleは「Heart Rate Path Optimizerアルゴリズム(HRPO)」から、「Heart Rate Neural Networkアルゴリズム(HRNN)」にアップグレードしています。AliveCorは、これらの変更により自社のwatchOSアプリで利用できる不整脈を警告する「SmartRhythm」が機能しなくなったと主張し、Appleに開発者が利用できるオリジナルのアルゴリズム(HRPO)を残すよう求めていました。
 
これに対しAppleは、新しいアルゴリズム(HRNN)がより正確であるとし、この要求を拒否したために訴訟に発展しています。
 
ジェフリー・ホワイト連邦地裁判事は、今回の訴訟でAppleに有利な略式判決を下しました。判決の詳細は守秘義務のため非公開ですが、Appleによるとパブリックバージョンが数週間以内に入手可能になるということです。
機能改善のためのアルゴリズムは当然のことでは?
Appleが行ったアルゴリズムの変更はApple Watchの機能を改善するためのものであり、決して競合他社を排除するものではないことは素人が見ても明らかです。Apple Watchのような電子機器は常に進化し続けるものであり、その進化に応じて使用するアルゴリズムが変更される事は当然のことでしょう。
 
ちなみに、AliveCorのApple Watch用の「Kardia Band」は、米国食品医薬品局(FDA)に認可されています。Kardia Bandと組み合わせて使えるSmartRhythmという機能を用いることで、活動レベルに見合わない形で脈が正常値からはみ出した場合、アルゴリズムがユーザーに対して警告を表示することができるようになります。
 
今回の訴訟では、このアルゴリズムの変更が焦点となっていましたが、最終的にAppleの主張が認められることとなりました。
Masimoとの特許紛争ではApple Watch Series 9などが販売停止に
なお、Apple Watchの心電図(ECG)技術に関するAppleとAliveCorの特許訴訟については現在も続いています。
 
AliveCorの特許紛争では、Apple Watchの販売停止に至っていませんが、血中酸素飽和度測定センサー関連の多数の特許を有する医療機器メーカーMasimoとの特許紛争では、Appleは米国のオンラインストアにおいてApple Watch Series 9およびApple Watch Ultra 2の販売を停止しています。ちなみに、AliveCorはこの販売停止措置を賞賛していました。
 
その後、一時的に販売が復活するも、今年1月には米国では再度、販売停止となっています。この紛争を回避するためAppleは2024年1月18日より、米国において血中酸素ウェルネスを無効化したApple Watch Ultra 2とApple Watch Series 9を発売しています。
 
 
Photo:Apple
(m7000) …

続きを読む シェア
0

中国のスパイと疑われていた鳩、晴れて自由の身に

Image:shutterstock鳩さん、無罪放免。インドで拘束された鳩。中国の秘密工作員の疑いがあるとのことで8ヶ月も拘束されていました。やっと無実が証明され、めでたく釈放されました。冗談じゃないですよ、これ本当の話です。港に潜んでいたスパイ鳩?ニューヨーク・タイムズによると、その鳩はムンバイの港に「潜んでいた」ところを警備員が見つけ、通報したとのこと。その後、特別法執行機関の中央工業安全軍は …

続きを読む シェア
0

Galaxy Z Fold6がデザイン刷新〜Fold6 SEはFold5のリネームか

 
Galaxy Z Fold6は、デザインが刷新されるとの予想が伝えられています。
 
Galaxy Z Fold6が全く新しいデザインを採用するのであれば、同時発表が噂されるGalaxy Z Fold6 SEはGalaxy Z Fold5の筐体を活用したモデルになるかもしれません。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Galaxy Z Fold6は、全く新しいデザインを採用する。
2. Galaxy Z Fold6はディスプレイのアスペクト比も変更、Google Pixel Foldのように横幅が広くなる。
3. Galaxy Z Fold6 FEと噂される廉価モデルは、iPhone SE(第2世代)と同じ開発手法を用いてGalaxy Z Fold5の筐体を活用したモデルになるかもしれない。

Galaxy Z Fold5のカメラをダウングレードしてZ Fold6 FEに!?
Samsungが出願したデザイン特許から、Galaxy Z Fold6(下記画像右側)はアスペクト比を変更し、Google Pixel Foldのように横幅が広いディスプレイを搭載する可能性が伝えられています。
 

 
その場合、SamsungはGalaxy Z Fold5の筐体を活用し、カメラをダウングレードしたデバイスをGalaxy Z Fold6 FEとして発売することが考えられます。
 

 
この方法はAppleがiPhone SE(第2世代)の開発で用いた手法であり、新たな開発予算をかける必要がないため販売価格を抑えることができると予想されます。
 

 
Galaxy Z Fold6 FEの販売価格をGalaxy Z Fold5よりも大幅に安くすることができれば、低迷する中国市場でのシェア回復と、折りたたみスマートフォンの普及が実現されるかもしれません。
3種類の折りたたみスマートフォンを開発中
Samsungは現在、コードネームがQ6、B6、Q6Aの3種類の折りたたみスマートフォンを開発しているとみられています。
 
このうち、Q6はGalaxy Z Fold6、B6がGalaxy Z Flip6で、Q6AがGalaxy Z Fold6 FEと思われます。
 
コードネームに「A」がつくことから、Galaxy Z Fold6の廉価モデルの名称はGalaxy Z Fold6 FEではなく、以前噂にのぼったGalaxy A Foldになる可能性もありそうです。
 
 
Photo:Wccftech, Miror Pro/YouTube, Pigtou, xleaks7 (David Kowalski)(@xleaks7)/X
(FT729) …

続きを読む シェア
0

iOS/iPadOS17.4、watchOS10.4などの開発者向けベータ2が公開

 
Appleが現地時間2024年2月6日、iOS17.4、iPadOS17.4、watchOS10.4、macOS Sonoma 14.4、tvOS17.4、HomePodソフトウェアバージョン17.4の開発者向けベータ4を公開しました。
 
Appleはまた、visionOS1.1の開発者向けベータ2も公開しています。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iOS17.4、iPadOS17.4、watchOS10.4、macOS Sonoma 14.4、tvOS17.4、HomePodソフトウェアバージョン17.4のベータ2が公開された。
2. visionOS1.1の開発者向けベータ1も公開されている。
3. 古いMac向けの、macOS MontereyとVenturaのリリースキャンディデートも公開された。

ビルド番号を確認〜iOS17.3.1を近日公開と噂
Appleは現地時間2024年1月25日に、iOS17.4とiPadOS17.4、tvOS17.4の開発者向けベータ1を公開していました。
 
今回公開された、開発者向けベータ2のビルド番号は下記の通りです。
 

iOS17.4開発者向けベータ2:21E5195e
iPadOS17.4開発者向けベータ2:21E5195e
watchOS10.4開発者向けベータ2:21T5196d
macOS Sonoma 14.4開発者向けベータ2:23E5191e
tvOS17.2開発者向けベータ2:21L5206f
HomePodソフトウェアバージョン17.2開発者向けベータ2:21L5206f
visionOS1.1開発者向けベータ1:21O5181e

 
iOS17.4では、欧州においてサイドローディングへの対応が行われる見通しです。また、次世代CarPlayの痕跡が見つかっていました。
 
AppleはiOS17.4の正式版を公開する前に、iOS17.3.1を公開するとの噂があります。
macOS MontereyとVenturaのリリースキャンディデートも公開
macOS Sonomaにアップデート出来ないMacを対象とする、macOS Ventura 13.6.5とmacOS Monterey 12.7.4のリリースキャンディデート(RC)も公開されています。
 

macOS Ventura 13.6.5 RC2:22G610
macOS Monterey 12.7.4 RC2:21H1111

 
 
Photo:Apple
(FT729) …

続きを読む シェア
0

近視+老眼もこれ1本。人類の目に「オートフォーカス」を付与する、未来のメガネ

Photo:小暮ひさのり見える!近くも遠くも見えるぞ!認めたくないものですが、最近視力の衰えを感じています。当然メガネで矯正はしているんですけど、スマホは顔から遠ざけないと見えないし、雑誌や新聞も遠くに構えて読んでいます。ひょっとして老眼?いやいや、40代も半ばになったけど、まだ早い。でも、本当に困っていたので、CESでも展示されていた、オートフォーカスでピントが合うという未来的なアイウェア「Vi …

続きを読む シェア
0

iPhone16/16 Proのキャプチャボタンにシャッター半押しでピント合わせ搭載

 
iPhone16シリーズおよびiPhone16 Proの右側面に搭載されるキャプチャボタンには、軽く押した際にデジタル一眼レフカメラのようなシャッター半押しでのピント合わせ動作が可能になると、リーカーが述べています。
 
本機能の搭載により、iPhone16シリーズおよびiPhone16 Proはより本格的な撮影に対応する模様です。

■3行で分かる、この記事のポイント
1. iPhone16シリーズおよびiPhone16 Proのキャプチャボタンは、「軽く押す」「強く押す」の操作に対応。
2. 「軽く押す」では、デジタル一眼レフカメラのシャッターボタン半押しのような動作に対応し、露出とピントを確定させることができる。
3. キャプチャボタンが本体右側面に配置されることにより、米国モデルでは5Gミリ波アンテナの位置が移動すると予想される。

キャプチャボタンは、半押し動作に対応
iPhone16シリーズおよびiPhone16 Proの右側面に搭載されるキャプチャボタンに半押し動作が追加されることで、ユーザーは軽く押した状態でピントや露出を確定させ、その後、強く押して撮影(シャッターをきった状態に)できることになるようです。
 
この機能が搭載されることで、ユーザーは現行モデルと比べてより意図した写真撮影が可能になると考えられます。
キャプチャボタンの大きさは電源ボタンと同程度
iPhone16のものとするCADレンダリング画像で、本体右側面に搭載されたキャプチャボタン(右側面下段)が確認できます。
 
この画像から、キャプチャボタンは電源ボタン(右側面上段)と同じ大きさであることがわかります。
 

 
iPhone15の米国モデルでは、キャプチャボタンの位置に5Gミリ波アンテナが搭載されています。
 
左側面にはSIMトレーがあることから、iPhone16の米国モデルでは5Gミリ波アンテナがどこに配置されるのか、今後明らかになるでしょう。
 
 
Source:Majin Bu(@MajinBuOfficial)/X, Sûjåñ Tharu(@SujanTharu66)/X
(FT729) …

続きを読む シェア
0

「ながらVR」運転、法律で規制すべきか

 
Appleの複合現実(MR)ヘッドセットVision Proは、2日に米国で発売に至ってからというものユーザーが屋外でデバイスを使用する事例が多数報告されていますが、中には危険を伴うものも存在します。TeslaのCybertruckをVision Proを装着したまま運転するユーザーの姿がカメラに捉えられており、物議を醸しています。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. AppleのMRヘッドセットVision Proが屋外で使用される事例が多数報告されている。
2. TeslaのCybertruckをVision Proを装着したまま運転するユーザーの姿が捉えられている。
3. 日本では、運転中にスマホや携帯電話で通話する「ながらスマホ」に対する罰則が厳格化されている。

米運輸長官が「危ない」とポスト
Apple Vision Proを装着したままTeslaのCybertruckを運転するユーザーの動画をジョー・バイデン政権で運輸長官を務めるピート・ブティジェッジ氏がリポストしており、「先進運転支援システムを使用していても、人間のドライバーが常に運転を制御し、そのタスクに関与しなければならない」とコメントしていますが、ユーザーの返信でCybertruckでは先進運転支援システムは今のところ使用できないことが指摘されています。
 

Reminder—ALL advanced driver assistance systems available today require the human driver to be in control and fully engaged in the driving task at all times. pic.twitter.com/OpPy36mOgC
— Secretary Pete Buttigieg (@SecretaryPete) February 5, 2024

 
すなわち、カメラに捉えられたこのユーザーは、Vision Proで手のジェスチャーを使用しながら、普通の自動車を運転していたことになります。
ながらスマホと同じ扱いになる?
Apple Vision Proの法律上の位置づけは、やはりスマホと同等になるのでしょうか。日本では令和元年12月1日から運転中にスマホや携帯電話で通話したり、画面を見たり操作する「ながらスマホ」に対する罰則が厳しくなっています。
 
Vision Proを装着したままスケボーでニューヨークを走り回るユーザーの動画もすでに上がっていますが、今後同様のデバイスがさらに普及したとき、新たに法整備が行われていくのではないでしょうか。
 
 
Photo:@SecretaryPete/X
(lexi) …

続きを読む シェア
0

電気も野菜も地産地消…? ギズ編集部員が家庭菜園を始めた理由

Photo:DaisukeIshizaka「最近、家庭菜園を始めたんですよ」年明けの会議でそう話したのは、編集部員の吉岡くん。普段は電気で動くモノにしか愛を注げない彼が「家庭菜園」なんていったいどんな心境の変化?編集部員吉岡(以降吉岡):家庭菜園には、食費節約といった経済的な理由もありますけど、その他にもいろんなメリットがあるんです。あと、自宅で電気をつくりたいなって思ってて。はて?野菜だけでなく …

続きを読む シェア
0

ちょっとしたメモはMacに直接書いちゃえばいい。だって消せるから

Image:MetalSKIN頭で分かっていても書く時ドキドキしそう。仕事の合間でとっさにメモを取る機会ってありますよね。でもメモ用紙や付箋がない場合は?手に書く人もいると思いますが、Macユーザーには奥の手があります。Macをホワイトボード化するプレートMacの表面をホワイトボード化する斬新なアイテムが、金属製スキンシートの「MetalSKIN」。つや消しシルバーの筐体と同じ色味なので、Macに …

続きを読む シェア
0

バレンタインデー限定!Apple Watchで健康な愛を育もう

 
Appleは2月14日(金)、バレンタインデーのApple Watchアクティビティチャレンジを開催することが明らかになりました。30分間の「エクササイズ」リングを完成させると、特別なバッジがもらえるようになっています。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. Appleは2月14日、バレンタインデーのApple Watchアクティビティチャレンジを開催する。
2. 30分間の「エクササイズ」リングを完成させると、特別なバッジがもらえる。
3. Apple Watch以外でも、App Store、Apple TVなどで「心臓月間」の特別なコンテンツが提供。

「心臓月間」の催しのひとつ
Apple Watchのバレンタインデーのアクティビティチャレンジは、Appleの「心臓月間(Heart Month)」の催しのひとつです。Apple Watch以外でも、App Store、Apple TV、ポッドキャストなどで特別なコンテンツが提供されています。
 
規定のアクティビティをクリアすると、特別なバレンタインデーバッジがもらえます。
 

 

Apple Watchは心臓の健康にフォーカス
Appleは米国心臓協会や病院の研究者と共に、Apple Watchで記録されたワークアウトと心臓血管の健康の関係性を探る共同研究も行っており、男女、年齢を問わず、心臓血管の健康レベルが平均以上の人は週平均200分以上、心臓血管の健康レベルが高い人は週平均300分以上のアクティビティを行っていたことがわかっているそうです。
 
「心臓の健康を保つには、総合的なアプローチが必要です。Apple Watchの第1世代から、心拍数に加えてアクティビティやワークアウトのアプリを搭載し、これに取り組んできました」と、Appleの最高執行責任者(COO)を務めるジェフ・ウィリアムズ氏は述べています。
 
同氏は過去に英メディアの取材で、いかに心臓の健康管理がApple Watchの中核機能になっていったかを語っています。
 
Apple Watchは予防的ヘルスケアだけではなく、病院で見落とされていた肺血栓の発見に貢献するなど、対症療法的なアプローチでも効力を存分に発揮することでも知られています。
 
 
Photo:Apple, MacRumors
(lexi) …

続きを読む シェア
0

「PS Vita2」が開発中? 携帯できるプレステに後継機のうわさ

Image:TraversLewis/Shutterstock.comPS5をリモートプレイできるPlayStationPortalが登場しましたけど、あちらはPS5が近くにないと遊べない条件付きのゲーム機でした。お出かけには持っていけないんですよね。ですが、NintendoSwitchのように単独で遊べる携帯ゲーム機をソニーが開発しているとの噂が出始めています。PS4クラスのスペックを携帯サイズ …

続きを読む シェア
0

ベータ機能追加!Vision Proでパスコード忘れ解消

 
Appleの複合現実(MR)ヘッドセットVision Proでは、虹彩認識「Optic ID」が新たに導入されていますが、それでもパスコードの入力が要求されることが度々あるといいます。Vision Proではパスコードを忘れてしまった場合、Apple Storeにデバイスを持ち込まなければリセットを行うことはできないことがわかっていましたが、visionOS1.1ベータでユーザー自身が行えるようになっている模様です。
 

■3行で分かる、この記事のポイント
1. AppleのMRヘッドセットVision Proでは、パスコードを忘れた場合Apple Storeに持ち込まなければならない。
2. visionOS1.1ベータで、ユーザー自身がパスコードのリセットを行えるようになっているという。
3. iPhoneと同様の手順でVision Proでもパスコードのリセットを行えるようだ。

アナログすぎる対応に非難が集中
iPhoneでも同じですが、生体認証だけでなくパスコードの入力が求められることは要所要所であります。
 
Vision Proで導入されたOptic IDで、虹彩の画像からユーザー認証を行うことが可能となりましたが、この便利な機能に頼りすぎたユーザーがパスコードを忘れてしまったところ、デバイスをApple Storeに直接持ち込むか修理センターに送付しなければならないことが判明し、アナログすぎると物議を醸していました。
最新ベータでオプションが追加
幸いなことに、visionOS1.1ベータにiPhoneなどのデバイスのようにユーザー自身がパスコードのリセットを行える機能が追加されているのがわかったそうです。
 
iPhoneではパスコードのリセットの際、デバイスをリカバリーモードにして消去し、もう一度設定し直す必要がありますが、Vision Proでも同様の手順を踏まなければならないようです。なお、iPhoneの場合、データや設定はバックアップから復元することが可能です。
 
Vision ProはAppleにとっても実験的なデバイスだと推測されるため、出荷時にリセット機能を実装し忘れても仕方がないのではないでしょうか。
 
 
Photo:Apple
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts