ガジェット


【レビュー】Macの操作はどれがベスト?マウス、トラックパッド、トラックボールを比較

 
最近Mac miniを購入してMacデビューを果たした筆者ですが、Mac miniにはキーボードもマウスもついていないため、自分でポインティングデバイスを買わなくてはなりません。
 
Macでも基本的にWindowsと同じデバイスが使えるので、これまでと同じものを使っても良かったのですが、MacといえばMagic Trackpadがあります。
 
Macを使うならMagic Trackpad一択なのか、定評のあるマウスやトラックボールのほうが良いのか、実際に使って比較したいと思います。
比較に使用したポインティングデバイス
筆者が最近購入したMac miniと組み合わせて比較したのは以下の3種類のポインティングデバイスです。
 

種類
メーカー
機種

マウス
ロジクール
MX Master 3 for Mac

トラックボール
ロジクール
MX ERGO

トラックパッド
Apple
Magic Trackpad

 
せっかくなら高機能なものを、ということでどのポインティングデバイスも定価が1万円オーバーのものを使いました。
 
これらのデバイスはすべてmacOSに正式対応しています。
 
本当ならここにさらにトラックポイントも加えたかったのですが、LenovoのThinkPadトラックポイントキーボードシリーズはMacに正式対応しておらず、残念ながら今回は評価の対象から外しました。
細かい操作から大きな操作まで自由自在のマウス
それでは実際にそれぞれのポインティングデバイスを使った感想を解説します。
 
まず、ポインティングデバイスとして最も一般的なマウスからです。
 

 
マウスのメリット
比べてみてわかったのは、マウスはさまざまな操作がやりやすいという点です。
 
マウスは人間の肩、腕、手首を使って動かすことができるため、大きな動きをしたいときには大きく動かせる腕や肩、細かい動きが必要とされる場合は手首など、用途に応じてシームレスに使い分けることができます。
 
マウスが広く使われているのはこんなところに理由があるのかもしれません。
 
また、ほかのポインティングデバイスと異なり、ボタンを押す操作は指で、カーソルを動かす操作は手首から肩でと、明確に役割が分かれているところも特徴です。
 
このため使い方がわかりやすく、使い始めてから習熟するまでが早いのもメリットといえるかもしれません。
 
また、カーソルを動かす操作とボタンを押す操作が干渉しないためドラッグ&ドロップがやりやすいですし、ドラッグ&ドロップ以外でも持ち替えなしにスムーズな操作ができると感じました。
 
さらに、5本の指をフルにボタン操作に使えるため、ボタン数を増やしても使いこなすことができるのがメリットです。
 
たとえばMX Master 3 for Macは7ボタン搭載です。さらに多ボタンのマウスも販売されているので、多くのボタンを使いこなせば効率良くMacを操作できるでしょう。
 
マウスのデメリット
本体の位置を固定して使えるほかのポインティングデバイスに比べ、マウスの場合は本体を動かすための場所が必要なのが欠点です。
 
マウスを快適に使うにはある程度広い空間を用意する必要があるため、スペースが限られる机の上では使いづらいかもしれません。
 
また、手首を浮かせて持つ持ち方の場合肩こりになりやすいです。
 
マウスをスムーズに動かすにはマウスが机の上を滑りやすくする必要があるため、腕全体の重さをマウスにかけるわけにはいかず、ある程度腕の重さを肩で支える必要があります。
 
マウスを使っていると肩こりになるのはここに原因があると感じました。
 
かといって手首を机の上に乗せるとマウスを動かせる範囲が減り、大きな動きをおこなう際に持ち替えが必要になります。
腕の重さをすべて預けられるトラックボール
次は一部に熱狂的なファンのいるトラックボールです。
 

 
トラックボールのメリット
トラックボール最大のメリットは、腕の重みをすべて本体に預けられる点にあると感じました。
 
一般的に人間の腕の重さは片腕あたり体重の6.5%といわれているそうで、体重60キロであれば3.6キロになる計算です。
 
これだけの重さを肩で支えていると肩こりになっても不思議ではありません。
 
マウスは本体を滑らせなくてはならないことから体重のすべてを預けることはできませんし、トラックパッドもパッド全体を広く使うには腕を浮かせて使ったほうが便利です。
 
これに対し、トラックボールはデバイスの上にあるボールを指先で転がすことでカーソルを動かすため、操作に肩から手首を一切使いません。
 
このため、腕の重みをすべてトラックボールに預けることができ、圧倒的に肩が楽です。
 
トラックボールのデメリット
一方、トラックボールのデメリットとしては、ポインタ操作に指を1本取られてしまうため、ボタン操作に使える指が限られる点が挙げられます。
 
また、ボールを動かすことを優先して持ち方を決めざるを得ず、複数のボタンがあってもそれらが押しやすいとは限りません。
 
このため多ボタンを駆使した操作性の向上はマウスに劣ります。
 
さらに、ポインタ操作に指先の筋肉だけを使うため動かせる範囲が限られており、大きな動作と細かい動作の両立が難しいです。
 
画面全体を操作しやすくするためカーソルの速度を上げると細かい操作がしづらくなり、細かい操作をしやすくするためカーソルの速度を下げると画面全体を操作するのにボールを動かさなくてはいけない量が増えます。
 
親指操作と人差し指・中指操作、どちらがおすすめ?
ちなみに、トラックボールには親指で動かすタイプと人差し指や中指で操作するタイプがありますが、
 

疲労の少なさ重視なら親指タイプ
細かい操作重視なら人差し指・中指タイプ

 
が良いと感じました。
 
親指操作の良さは、5本の指のなかで最も強靭な筋肉を持つ親指をカーソル操作に使える点にあります。
 
ポインティングデバイスはボタン操作よりもカーソル操作のほうがおこなう頻度が高く、そのために最も強い指を使うのは理にかなっているのではないでしょうか。
 
一方、親指は強いものの繊細な操作をするのには向いていないため、細かいカーソル操作をしたいならより器用な人差し指や中指を使うのが良いでしょう。
直感的に使えて楽しいトラックパッド
大トリとして紹介したいのはトラックパッドです。
 

 
トラックパッドのメリット
トラックパッド(Magic Trackpad)の良さは直感的な操作にあります。
 
これは本体の機能が優れているだけでなく、macOSがMagic Trackpadに最適化されていることが理由です。
 
たとえばブラウザの進む/戻るは2本指で左右にスワイプする操作でおこなえるのですが、こんな感じで指の動きに追随して前後のページがアニメーションで表示されます:
 

 
指で広げておこなうデスクトップの表示もこの通りです:
 

 
指を上にスライドさせるMission Controlも画面の動きと一致しています:
 

 
これにより、ただ単にあらかじめ設定した特定の動作で特定の操作がおこなわれるという無機質なものではなく、まさに「魔法のように」自分がMacを操作しているという感覚や一体感を味わうことができて楽しいです。
 
これはマウスやトラックボールにはない感覚ですし、Windowsでトラックパッドを使っても味わえないものでしょう。
 
ちなみにMagic Trackpadの操作はBetterTouchToolというアプリで拡張できるのですが、残念ながらこのMacとの一体感は再現されていません。
 
もう1つトラックパッドで良いと感じたのは、利き手でないほうの手でも使いやすいという点です。
 
筆者は右利きなのですが、マウスやトラックボールを左手で使うと手がプルプルしてしまい、うまくポインタを動かせません。
 
しかしながら、トラックパッドの場合は指先を板の上で動かすという簡単な動作のため、利き手でないほうでもうまく使えます。
 
同じ手でポインティングデバイスを使い続けるとそちらだけに疲労が溜まりますが、トラックパッドならときどき使う手を変えることで負荷分散が可能でしょう。
 
トラックパッドのデメリット
トラックパッドのデメリットは、無駄な動きが多くて疲れる点にあります。
 
たとえば、先述のブラウザの進む/戻るはマウスやトラックボールであればボタン1つでできるのに対し、Magic Trackpadでは指を大きく動かさなくてはなりません。
 
そのほかの操作もトラックパッド全体を使わなくてはならないものが多く、同様の操作をマウスやトラックボールでおこなうのに比べ疲れやすいです。
 
また、マウスやトラックボールに比べて肩が凝りやすいと感じました。
 
トラックパッド全体を使って操作するには腕を浮かせ、指だけをトラックパッドにつけて操作するのが良いのですが、トラックパッドを押し込むとクリックなどのボタン操作になってしまうため、腕全体の重みを肩で支え続けなくてはなりません。
 
手首を机の上に置き、指先だけで操作することもできなくはないですが、指先だけの動作は制限が大きいため、macOS標準のタッチ操作やBetterTouchToolなどを駆使してMagic Trackpadをフルに活用するなら手首を浮かせたほうがやりやすいです。
マウス、トラックボール、トラックパッド、どれが最適?
これらの感想をもとに、ポインティングデバイスを選ぶ時のポイントを解説します。
 
肩こり防止ならトラックボール
肩こりで悩んでいるならトラックボールがおすすめです。腕の重さを肩に背負わせることなく利用できるため、肩こりを予防または改善できるでしょう。
 
最も肩こりになりそうなのはトラックパッドでした。
 
腕を浮かせながら使うのは肩に負担がかかります。アームレストを置いて大きな動作が必要ないときには手首をそこに置くなど、工夫をすると負担を減らせるかもしれません。
 
ただ、それでもやはり実用的な面でいえば無駄な動きが多く、トラックパッドやマウスに比べると長時間使うと疲労が溜まります。
 
細かい動作が要求されるならマウス
デザインやプレゼンテーションのスライド作成など、緻密な動作を求められる場合はマウスがおすすめです。
 
腕の各部位を使い分けることで、細かい動作から大きな動作までシームレスにおこなえるため、効率良く作業をおこなえるでしょう。
 
トラックパッドも意外と細かい動作がしやすいのですが、ドラッグ&ドロップがしづらいのが難点です。
 
標準では押し込みながらトラックパッド上を移動する動作、設定を変更すれば3本指で触れながら移動する動作でおこなえるのですが、いずれにせよマウスほどの使い勝手の良さはありません。
 
トラックボールは、特に親指操作タイプの場合は細かい動作が難しいです。慣れればある程度できるようになりますが、マウスと同等に使えるようになるには相当の習熟が要求されるでしょう。
 
楽しく使いこなすならトラックパッド
使っていて一番楽しいのはトラックパッドです。
 
自分の操作に画面の動きが同期するのは、まるでロボットなどのマシンを操作しているような気分になり、操作への没入感が高いです。
 
BetterTouchToolで操作を増やす際も、直感的な操作を動作に割り当てられるため、多くの動作を追加しても覚えやすく実用的といえます。
 
マウスやトラックパッドは良くも悪くも実用的な仕事のツールという印象であり、遊び心がありません。
 
AppleのMagic Mouseの場合はタッチ操作が可能なため、また印象が違う可能性はあります。
 

一台で完璧なものはないので使い分けがベストか
今回いろいろなポインティングデバイスを使って感じたのは、一台で完璧なものはなく、どれも一長一短だということです。
 
マウスは使い慣れた人が多く、とっつきやすいですが、操作のための広い空間が求められるのが難点です。
 
トラックボールは疲れが少ないですが、細かい操作がしづらいという欠点があります。
 
トラックパッドはMagic Trackpadなら使いやすく楽しいですが、無駄な動きが多く疲れます。
 
これらを考えると、ベストなのは複数デバイスを使い分けることなのかもしれません。
 
たとえば以下の写真のようにトラックボールとMagic Trackpadを置けば、普段の操作は右手のトラックボールで楽におこない、効率化のためのタッチ操作をおこなうときは左手でMagic Trackpadを使うということができます:
 

 
右手と左手に負荷を分散することで、右手の疲労感や肩こりを低減できる効果も期待できそうです。
 
究極的には脳波を読み取って動くポインティングデバイスが最強でしょうか。そのようなデバイスが手軽に使える時代が早く来ることを祈りつつ、今はあるもので工夫していきたいと思います。
 
 
Source: Logicool (1), (2), Apple (1), (2)
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

引っ越しの片づけがまだ終わってないなら必見! トラスコのAmazon限定「収納ボックス」がお買い得セール中

4月に引っ越しして以来、移動に使ったダンボールがそのまま収納ケースになっているという人、少なくないんじゃないでしょうか。不快害虫の産卵場所になると言われるダンボールですし、早めに処分してしっかりした専用品を買い揃えておきましょう。 …

続きを読む シェア
0

Apple TV+、新作映画「チャチャ・リアル・スムース」の予告動画を公開

 
Appleは現地時間5月12日、Apple TV+で6月17日に公開予定の新作映画「チャチャ・リアル・スムース(原題:Cha Cha Real Smooth)」の予告動画を公開しました。
6月17日に公開
Appleは「チャチャ・リアル・スムース」について、次のように説明しています。
 

大学を卒業したての22歳のアンドリュー(クーパー・ライフ)は、進むべき道が定まらず、ニュージャージーにある実家に戻ってきました。彼の存在しない履歴書に書くべきことがあるとすれば、それはパーティーの盛り上げ方の上手さです。その結果、彼は弟の同級生の為に、ユダヤ教の成人式(バット・ミツバ)のパーティーで盛り上げ役として働くことになります。
 
やがて彼は、地元に住むドミノ(ダコタ・ジョンソン)という女性とその娘ローラと友情を深めていき、ついに自分の望む未来を見つけることとなります。例えそれが、彼自身のものでないとしても。
 
クーパー・ライフ氏が脚本・監督・主演を務め、ダコタ・ジョンソン、ブラッド・ギャレット、レスリー・マン、そして新人のヴァネッサ・バーグハートとエヴァン・アサンテと共に、型破りな愛の物語を感情豊かに描き出します。
 
この映画は2022年のサンダンス映画祭で観客賞を受賞し、2021年3月には米テキサス州オースティンで行なわれる大規模イベント「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」で上映されました。
 
Apple TV+のいくつかの番組や映画は大きな成功を収めており、今年初めには、「CODA(邦題:コーダ あいのうた)」が、ストリーミングサービス配信の映画として初めてアカデミー賞で作品賞を受賞しています。
 

 
 
Source:Apple TV+ via iMore
(m7000) …

続きを読む シェア
0

音楽も映画もこれ一本。オールインワンを突き詰めたサウンドバー「Panorama 3」

英国の高級スピーカーブランドB&W(Bowers & Wilkins)から、空間オーディオやストリーミング再生に対応したサウンドバー「Panorama 3」が発表されました。価格は15万9500円。値段も本気なら、音質もガチの本気です。今回のサウンドバーはオーディオファンだけでなく、一般家庭のリビングにもお迎えしやすいモデルです。 …

続きを読む シェア
0

Apple、Studio Displayファームウェアアップデート15.5 RC公開

 
開発者向けiOS15.5及びmacOS Monterey 12.4のリリースキャンディデート(RC)の公開に続き、AppleはStudio Displayのファームウェアアップデート15.5 RCも一般公開に先駆けリリースしました。このアップデートにより、内蔵カメラでキャプチャされた画像の品質が改善されます。
ファームウェアアップデート15.5 RCを公開
AppleによるとStudio Displayの最新ファームウェアである15.5では、「ノイズ軽減、コントラスト、フレーミングの改善など、カメラのチューニングが改良されている」とのことです。このアップデートは、Studio DisplayのWebカメラの画質の悪さ(色褪せてノイズが多い)に不満を持つユーザーから複数の苦情を受けてのものです。
 
これにより、よりシャープで自然な色を再現できるようになるなどWebカメラの画質が改善されました。しかし、超広角レンズと小さなセンサーが組合わされていることが原因で、ソフトウェア・アップデートによる修正でも、十分に高品質な画像が得られることはありませんでした。
 
現時点では、Studio Displayのファームウェアアップデート15.5 RCはベータテスターのみ利用可能です。
 
しかしAppleは、このアップデートが一般公開されれば、個別のソフトウェア・アップデートとして提供することを明らかにしています。この場合、Studio Displayのファームウェアをアップデートする前にmacOS Monterey 12.4をインストールする必要はありません。
 
 
Source:9to5Mac
(m7000) …

続きを読む シェア
0

For iPod touch 7/6 ガラスフィルム KuGi For iPod touch 7/6 ケース クリア セット 2019 強化ガラス 硬度9H ソフトケース 専用 セット ガラスフィルム...

5星中4.4(791) ¥999 For iPod touch 7/6 ガラスフィルム KuGi For iPod touch 7/6 ケース クリア セット 2019 強化ガラス 硬度9H ソフトケース 専用 セット ガラスフィルム + ケース 日本旭硝子製 耐指紋 撥油性 高透過率 気泡ゼロ 自動吸着 軽量 透明ケース

続きを読む シェア
0

人気ゲームApex Legends、スマホ版アプリが5月18日に配信決定

 
パソコンや家庭用ゲーム機などでプレイできる人気ゲームシリーズApex Legends(エーペックスレジェンズ)のスマートフォン版アプリApex Legends Mobileが、2022年5月18日(水)にリリースされることが発表されました。
 
iPhoneなどiOS端末、Android端末ともに対応しており、事前登録が受付中です。
コンソール版/PC版で国内外問わず人気のFPSゲーム
Apex Legendsは、人気ゲーム「タイタンフォール」シリーズを手がけるRespawn Entertainmentが手がける基本プレイ無料ゲームで、特殊能力を持つキャラクターを選んで戦う国内外問わず人気を誇るFPSタイトルです。
 
PS4/5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switchなどのコンソールやパソコン(Origin/Steam)などさまざまなデバイスで遊べます。
 

 
Apex Legends Mobileは、操作性などモバイル向けに最適化されているほか、モバイル向けに登場する新レジェンド(キャラクター)やストーリー、ゲームモード、ライブイベントなども予定されています。
 
ただしモバイル専用のため、コンソール版/PC版のApexとのクロスプレイは対応していません。
 
Apex Legends Mobileも基本プレイ無料で、独自のバトルパスや装飾アイテム、解除可能アイテムなど、コンソール版/PC版のApexとは異なる専用アイテムが利用できます。
 

 
必要動作環境はiPhone6s以降の機種
Apex Legends Mobileの必要動作環境は以下の通り。
 

iPhone
iPhone6s 以降iOS11.0 以降空き容量 4GBRAM 2GB以上

Android
AndroidOS 6.0以降SoC:Snapdragon 435/Hisilicon Kirin 650/Mediatek Helio P20/Exynos 7420OpenGL 3.1以上空き容量 4GBRAM 2GB以上

 
本稿執筆時点では事前登録を受け付けており、登録者数に応じて報酬がプレゼントされます。
 

事前登録者数で報酬がパワーアップ!現在事前登録者数は1400万人を突破!
友人やご家族の皆さんを誘ってみんなで #Apexモバイル に参戦しよう
◆iOS / Android版の事前登録はこちら(5月中に配信開始予定)https://t.co/YNMs1C5EzH#Apexモバイル#エーペックスレジェンズモバイル pic.twitter.com/T2yOslmIi0
— Apex Legends Mobile Japan (@apexmobile_jp) May 11, 2022

 
 
Source:Apex Legends Mobile公式サイト, Apex Legends Mobile Japan Twitter
(asm)
 
 
© 2022 Electronic Arts Inc. …

続きを読む シェア
0

Satechiのワイヤレス充電付きヘッドホンスタンド、5月13日限定でセール

 
Satechi Japanは、ワイヤレス充電機能を備えたヘッドホンスタンド「Satechi 2in1 ワイヤレス充電付き ヘッドホンスタンド」を、きょう5月13日(金)限定でセール実施しています。
シンプル&おしゃれなワイヤレス充電器+ヘッドホンスタンド
Satechi 2in1 ワイヤレス充電付き ヘッドホンスタンドは、今年3月に発売された製品で、AirPods Maxといったオーバーイヤーヘッドホンと、iPhoneなどQi規格に対応したワイヤレス充電デバイスの充電が可能です。
 

 
ヘッドホンスタンドには、USB-C PD入力ポートと、最大5WのUSB-C出力ポート(こちらはPDではありません)、Qi対応スマホを最大7.5Wで充電できるマグネットワイヤレス充電器が搭載されています。マグネット充電できるため、MagSafe対応機種であればマグネットで固定できます。
 
シンプルなデザインで、スタンド部分にはケーブルをまとめやすいケーブルオーガナイザーが備わっています。
 

 
Satechi 2in1 ワイヤレス充電付き ヘッドホンスタンドは、Amazon.co.jpでは定価が9,199円で、きょう5月13日のセール期間中は7,359円で購入できます。
 

 
 
Source:Amazon販売ページ, Satechi Japan
(asm) …

続きを読む シェア
0

iOS15.5、macOS Monterey 12.4などRC公開、正式版は来週か

 
Appleは現地時間5月12日、iOS15.5、iPadOS15.5、macOS Monterey 12.4、watchOS8.6の最終ベータバージョンであるリリースキャンディデート(RC)を開発者と登録ユーザー向けにリリースしました。
来週にもiOS15.5正式版公開か
Appleがリリースした、iOS15.5、iPadOS15.5、macOS Monterey 12.4、watchOS8.6のRCは、来週の公開が見込まれる正式バージョンとほぼ同内容の、ベータテストの最終バージョンにあたります。
 
iOS15.5 RCのリリースノートには、PodcastアプリでiPhoneに保存できるエピソードの上限を設定し、古いものを自動削除できるようになるほか、Apple Cash(日本未対応)の送金機能改善などが記されています。
 
なお、RCのリリースノートに記載はありませんが、クラシック音楽専用のアプリがリリースされるほか、複数の機能追加があると見込まれています。
macOS 12.4、watchOS8.6もRCに
Appleは、macOS Monterey 12.4、watchOS8.6のRCもリリースしています。
 
macOS Monterey 12.4では、MacがStudio Displayと接続されている場合、Studio Displayのファームウェアバージョン15.5が提供され、Webカメラの画質が改善するアップデートが提供されます。
 
 
Source:MacRumors (1), (2), (3)
(hato) …

続きを読む シェア
0

日傘の中に涼しい風が。この夏は扇風機付き日傘の「折りたたみファンブレラ」で乗り切ろう

Image:THANKO傘の下で広がるオアシス!これからやって来る猛暑に備え、サンコーが作ったファン搭載の日傘「折りたたみファンブレラ」はいかがでしょうか?直射日光を遮るだけでなく、頭上から注がれる風で涼しさがプラスされます。片手で持てて周りにバレないもしも日傘とハンディー扇風機を同時に持つと手がふさがりますが、ハイブリッドなこの傘なら大丈夫。しかも周囲に気付かれず、風の恩恵に預かれますね。広げる …

続きを読む シェア
0

【Bluetooth5.2 & 全画面タッチスクリーン 】 スマートウォッチ 活動量計 歩数計 目覚まし時計 スポーツウォッチ 多数のスポーツモード搭載 IP68防水 音楽コントロール 遠隔撮...

5星中3.5(164) ¥4,350 【Bluetooth5.2 & 全画面タッチスクリーン 】 スマートウォッチ 活動量計 歩数計 目覚まし時計 スポーツウォッチ 多数のスポーツモード搭載 IP68防水 音楽コントロール 遠隔撮影 スマホ探し 腕上げ点灯&天気予報 ストップウォッチ アラーム 長持ちバッテリー 消費カロリー 水飲み通知 SMS/Twitter/Line/の通知 誕生日 敬老の日プレゼント ギフト iPhone&Android対応

続きを読む シェア
0

【3枚セット】iPod touch 7(6/5)世代用 ガラスフィルム 日本製素材旭硝子製 厚さ0.33mm 強化ガラス 保護フィルム 高透過率 防爆裂 スクラッチ防止 気泡ゼロ 指紋防止 2.5D ...

5星中3.8(27) ¥899 【3枚セット】iPod touch 7(6/5)世代用 ガラスフィルム 日本製素材旭硝子製 厚さ0.33mm 強化ガラス 保護フィルム 高透過率 防爆裂 スクラッチ防止 気泡ゼロ 指紋防止 2.5D 硬度9H (2019年発売モデル) ラウンドエッジ加工 iPod touch 7 フィルム

続きを読む シェア
0

ソニー WH-1000XM5を海外で発表、WH-1000XM4との違いは?

 
ソニーが、WH-1000XM5を海外で発表しました。Pocket-lintが、WH-1000XM4との違いをまとめています。
約14%の値上げ
ソニーが、WH-1000XM5を海外で発表しました。日本では、5月13日午前9時に発表予定です。
 
WH-1000XM5とWH-1000XM4について、Pocket-lintが違いをまとめています。
 

モデル名
WH-1000XM5
WH-1000XM4

重さ
250グラム
254グラム

バッテリー駆動時間
30時間以上(ノイズキャンセリングON)40時間(ノイズキャンセリングOFF)
30時間以上(ノイズキャンセリングON)38時間(ノイズキャンセリングOFF)

充電時間
フル充電まで3時間3分の充電で3時間駆動
フル充電まで3時間10分の充電で5時間駆動

ドライバー
30ミリ
40ミリ

音響関連
DSEE Extreme、QN1プロセッサーV1プロセッサー
DSEE Extreme、QN1プロセッサー

マイク
8個
4個

価格
399ドル
349.99ドル

 
日本での販売価格、上記以外の機能も午前9時からのイベントで明らかになると期待されます。
 

 

 

 
 
Source:Pocket-lint
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Sony WH-1000XM5 Review: Two Steps Forward, One Step Back!

https://www.youtube.com/watch?v=6CsJZxfZsL0
Sony's MK5 noise cancelling headphones are still king of the hill, Sony WH1000XM4: https://amzn.to/3L88gsg MKBHD Merch: http://shop.MKBHD.com Tech I'm using right now: https://www.amazon.com/shop/MKBHD Intro Track: http://youtube.com/20syl
Playlist of MKBHD Intro music: https://goo.gl/B3AWV5 Headphones provided by Sony for review. ~
http://twitter.com/MKBHD
http://instagram.com/MKBHD
http://facebook.com/MKBHD YouTube…

続きを読む シェア
0

Google、Pixel 6aでイヤホンジャック除去〜Appleを皮肉ってから数カ月

 
数カ月前まで3.5mmイヤホンジャック非搭載のiPhoneのパロディを制作していたGoogleですが、最新機Pixel 6aでイヤホンジャックを除去したことが明らかになりました。
過去から未来へと続く、輝かしい功績だったはずでは?
Googleは昨年8月のPixel 5aの発表時、同機に搭載されているイヤホンジャックを「過去から未来へと続く、輝かしい功績」と讃えており、プロモ動画自体も元Apple最高デザイン責任者のジョナサン・アイブ氏風にするなど皮肉たっぷりの様相でしたが、あれから数カ月、イヤホンジャックが除去された最新モデルPixel 6aを発表しました。
 
これにより、GoogleもAppleがiPhone7から始めたイヤホンジャックなしのスマホのトレンドに追従することになります。なお、AppleがiPhone7でイヤホンジャック非搭載に切り替えた際に抵抗がなかったわけではなく、イヤホンジャックありのiPhone7を自分で作ってしまった強者も登場しました。
 
Pixel 6aのスペック詳細をまとめた記事が公開されています。
 
 
Source:MacRumors
Photo:Made by Google/YouTube
(lexi) …

続きを読む シェア
0

スマホ時代の終わりは近そう。Google I/Oで発表された秘密兵器

Image:ギズモード・ジャパンいやー盛り上がりましたね!Google(グーグル)の開発者向け会議こと「GoogleI/O」。「どうせ開発者向け会議でしょ」となめていたら、とんでもない新製品の山、山、山…ガジェットオタクなら涙を流すような、熱い展開となりました。そんなGoogleI/Oの注目ポイントを、ギズモード・ジャパンのガジェットコーディネーターこと西谷茂リチャードと一緒にチェックしていきまし …

続きを読む シェア
0

iPhone SE ケース 第2世代 第3世代 iPhone8 ケース iPhone7 ケース iPhone se3 ケース スマホケース 手帳型 携帯カバー レザー 耐衝撃 軽量 着脱しやすい 放熱...

5星中4.6(432) ¥1,112 iPhone SE ケース 第2世代 第3世代 iPhone8 ケース iPhone7 ケース iPhone se3 ケース スマホケース 手帳型 携帯カバー レザー 耐衝撃 軽量 着脱しやすい 放熱性 マグネット式 カード収納 スタンド機能 4.7インチ対応(ブラック)

続きを読む シェア
0

Popular Posts