0.1秒での勝負に。eゲームのための超低遅延ゲーミングワイヤレスイヤホン「Razer Hammerhead True Wireless」が5,000円切ってます #Amazonプライムデー
Amazonによる大セール「プライムデー」が今年も到来! Razer Hammerhead True Wirelessがセール特価になっています。 …
2022-07-12
Amazonによる大セール「プライムデー」が今年も到来! Razer Hammerhead True Wirelessがセール特価になっています。 …
2022-07-12
ビジネスバッグの人気ブランドTUMI(トゥミ)と、ゲーミングデバイスメーカーRazerがコラボして、ゲーマーのライフスタイルを反映した「TUMI | Razer コレクション」を6月4日から発売します。 …
2022-06-03
現行世代のMotorazrImage:Motorola満を持しての登場となるか!Motorolaが折りたたみスマホMotoRazrを発表したのが2019年、発売が2020年頭。第2世代となる5G版が2020年秋にリリースされましたが、2021年は新たな発表なし。折りたたみスマホと言えばSmasungの1人舞台となっていました。が、ついに再始動。そろそろでそうだって、MotoRazrの最新機種が。T …
2022-05-30
5星中4.5(4202) ¥9,980 Razer BlackShark V2 ゲーミングヘッドセット USBサウンドカード付 USB 3.5mmアナログ THX 7.1ch 立体音響 特許技術採用チタンコート50mmドライバー 単一指向性マイク ノイズキャンセリング 高遮音性イヤーカップ 軽量262g PC PS4 PS5 Xbox Nintendo Switch 【日本正規代理店保証品】 RZ04-03230100-R3M1
2022-03-26
5星中4.5(4197) ¥5,980 Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット 3.5mmアナログ 7.1ch サラウンド 特許技術採用50mmドライバー 単一指向性マイク ノイズキャンセリング 高遮音性イヤーカップ 軽量240g PC PS4 PS5 Xbox Nintendo Switch 【日本正規代理店保証品】 RZ04-03240100-R3M1
2022-03-24
5星中4.4(11639) ¥6,480 Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS4 PS5 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02830200-R3M
2022-03-20
Razerがゲーミングデスクのコンセプトモデル「Project Sophia」を発表。13個のモジュールに好みのハードを配置可能。7色に光って気分も盛り上がる。 …
2022-01-11
The first 200 New Users will get one free month of DottedSign Pro after registration! Enter the code “HOWTOMEN200” at the link below. Coupon link: https://bit.ly/3sDuDQF More about this e-signature solution, please check 3:32 of my video. Or go to …
2022-01-11
The first 200 New Users will get one free month of DottedSign Pro after registration! Enter the code “HOWTOMEN30” at the link below. Coupon link: https://bit.ly/3sDuDQF More about this e-signature solution, please check 3:32 of my video. Or go to w…
2022-01-10
Image:Razerあれ、クロミちゃん?いるいらないじゃないんです。光らせられるなら、光らせたいんです。RazerのゲーミングマスクRazerZephyrにプロモデル「ZephyrPro」が登場です。N95フィルターなどマスクとしての基本仕様は通常モデルと同じ、七色に光るのも当然ですが、Proモデルには音声増幅器が内蔵されています。これならマスクしてても声がこもって聞き取れないということがない! …
2022-01-08
ライフスタイルブランドのFossilとゲーミングブランドのRazerが、ゲーマー向けのスマートウォッチ「RAZER X FOSSIL GEN6」を全世界1,337本限定で発売すると発表しました。日本でも発売が予定されており、価格は税込44,000円となっています。
ゲーマー向けのスマートウォッチ「RAZER X FOSSIL GEN6」
「RAZER X FOSSIL GEN6」は、Fossilの最上位モデルスマートウォッチ「ジェネレーション6」をベースに、Razer独自のAnalog、Text 、Chromaの3種類のウォッチフェイスと、2種類のストラップを付属した製品です。
ベースモデルの「ジェネレーション6」
ベースとなった「ジェネレーション6」は、Fossil初の「Snapdragon Wear4100+プラットフォーム」を搭載したスマートウォッチで、前世代機種と比較してパフォーマンスが30%向上しています。
ディスプレイは、1.28インチのタッチスクリーン・デジタルディスプレイ(326ppi)で、3気圧までの防水に対応します。
「ジェネレーション6」のケースは通常42ミリと44ミリの2種類で複数の色が用意されていますが、「RAZER X FOSSIL GEN6」は44ミリのブラックケースのみとなっています。
8GBのストレージと1GBのRAMを搭載し、Bluetooth 5.0 LE、Wi-Fi、GPS、NFC SEに対応します。
バッテリー駆動時間に関しては、Snapdragon Wear4100+プラットフォームの超低消費電力と、Fossilグループのスマートバッテリーモードとの組み合わせで、30分程度の充電で24時間フルで利用することができます。
ウェルネス機能も充実しており、睡眠トラッキングや心拍センサーに加えて、血中酸素濃度の推定ができるSpO2センサーを搭載します。
Googleが2021年に発表した「Wear OS 3」とも互換性があり、2022年にはWear OS 3へのシステムアップデート対象となる予定です。
Razer独自の3種類のウォッチフェイスとオリジナルのシリコンストラップ2本が付属
「RAZER X FOSSIL GEN6」は、Razer独自のAnalog、Text 、Chromaの3種類のウォッチフェイスを利用できます。
また、Razerのアイコンであるブラックとグリーンの、カスタムデザインされた交換可能な22mmのシリコンストラップ2本も付属します。
価格は税込44,000円、日本国内でも1月10日発売
発売日は2022年1月10日で、販売数量は全世界で1,337本です。日本国内においてもwww.fossil.com/ja-jp/やフォッシルストア等で発売予定となっており、価格は税込44,000円です。
Source:Fossil(1), (2) via engadget
(kotobaya) …
2022-01-07
「CES 2022」において、なんとRazerから、あのFossil(フォッシル)とコラボした初のスマートウォッチとなる「Razer x Fossil Gen 6」が発表されました。 …
2022-01-07
Amazon(アマゾン)では、2022年1月3日9時から1月6日23時59分まで「Amazon初売り」を開催中です。人気のアイテムがお買い得となるタイムセールでは、現在、Razerのヘッドセットが4,980円、アイ・オー・データのゲーミングモニターが16%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。 …
2022-01-05
Image:Gizmodo,Apple,Razer,Ray-Ban,Amazon年をまたいでしまったけど…ギズモードジャパン2021年失敗ガジェットに続きまして、米Gizmodoのワースト特集いきます!内容的には衝撃的な見た目のもの、使えないもの、とんがり過ぎて外してしまった迷走系がメインとなっています。さ、ではさっそく2021年の愛すべき駄ガジェットを10点連続でどうぞ!MicrosoftSur …
2022-01-04
2021年10月29日(金)9:00 ~ 31日(日)23:59に開催される「Amazonタイムセール祭り」。実は、クレジットカード決済で購入するよりお得に買い物ができる方法があることを知っているでしょうか? その方法とキャンペーンを紹介します。 …
2022-01-03
Amazonは、2022年1月3日より「Amazon 初売り」を開催すると発表しました。福袋の販売や特選タイムセール、ポイントアップキャンペーンなどを実施します。
2022年1月3日午前9時より4日間にわたって開催
Amazonは、2022年1月3日午前9時から1月6日午後11時59分までの4日間、2022年最初のセール「Amazon 初売り」を開催します。
福袋の販売
「Amazon 初売り」では、福袋の販売を行います。福袋は中身が見えないもの、中身が見えるものの2種類があり、家電・家具・アウトドア・食品・ゲーミング・DVDなど幅広いカテゴリーから用意されています。
中身が見える福袋の例
Razerゲーミング 45,000円 福袋
ナバホTepee300シュラフランタンセット
【新生活福袋 3点セット】日立 掃除機 衣類スチーマー ふとん乾燥機
アイリスオーヤマ 福袋 2022 3点 【シリーズ家具セット】
[Amazon限定] 松屋 セレクト福袋《14種14食》
特選タイムセール
「Amazon 初売り」期間中に実施される特選タイムセールでは、カスタマーレビューの星4つ以上の幅広いカテゴリーの人気商品がお買い得価格で提供されます。
本格的な冬に向けて欲しくなる防寒アイテムやスキンケアグッズ、また、家でのリラックスタイムで利用できるアイテムやキッチン周りの商品などがセール価格で提供されます。
特選タイムセールの商品例
[ジル バイ ジルスチュアート] ネックウォーム レディース
[ゲス] ダウンコート メンズ
[ニューバランス] ベビーシューズ IO313
エリクシール シュペリエル スリーピングジェルパック
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズパレット ブルベカラー アイシャドウ
OPI(オーピーアイ) スノーフォーリング フォー ユー マニキュア
Fire HD 10 Plus 32GB
Amazonベーシック ゼログラビティーチェア
【Amazon.co.jp限定】デロンギ ゼロ風暖房
ポイントアップキャンペーン
「Amazon 初売り」では、ポイントアップキャンペーンも実施します。
2021年12月27日午後0時から2022年1月6日午後11時59分までの期間中にキャンペーンページからエントリーを行い、セール期間中に税込10,000円以上を購入すると、5,000ポイントを上限に、支払額の最大6%分のポイントが還元されます。
ポイント還元率は、プライム会員なら+2%、Amazonショッピングアプリで買い物をすると+1%、Amazon Mastercard プライム会員なら+3%、Amazon Mastercard プライム会員以外なら+2.5%となります。
Source:アマゾンジャパン
(kotobaya) …
2021-12-27
Razerがハローキティとコラボ。来年前半にキティちゃんのゲーミングチェアやヘッドホンなどがリリースされる予定。 …
2021-12-14
スマホ用の加熱を冷却タイルとファンで冷やしてくれるクーリングファン「Razer Phone Cooler Chroma」発売。MagSafe対応。 …
2021-12-14
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年12月12日は、15%オフのRazer・BlackShark V2や26%オフのザ・ノースフェイスのジャケットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 …
2021-12-12
Razerは、iPhoneのMagSafeで装着して冷却できる「RAZER PHONE COOLER CHROMA」を発売しました。MagSafe非対応のスマートフォンには、クリップで固定できます。販売価格は
ヒートシンクとペルチェ素子で強烈冷却
ゲーミングPCなどで知られるRazerが発売した「RAZER PHONE COOLER CHROMA」は、iPhoneなどスマートフォンの背面にを冷却することで、高いゲームパフォーマンスを実現する冷却ファンです。
ヒートシンク搭載のペルチェ素子冷却タイルを搭載し、スマートフォン本体の熱を引き出して、強烈な冷却効果を実現しています。
最大6,400rpmで回転する7枚羽のファンは、30デシベルと静音性にも優れています。ファンの属性を調整するために、Bluetooth Low Enegy(BLE)接続が可能です。
MagSafe非対応スマホはクランプで取付可能
iPhone12シリーズ、iPhone13シリーズには、MagSafeでダイレクトに取り付けて使うことができます。MagSafe非対応のスマートフォン(幅67ミリ〜88ミリ)には、付属のクランプで取り付けられます。
電源はUSB-Cケーブルで供給します。長さ1.5メートルのUSB-C – USB-Cケーブルが付属します。電源アダプタは別途必要です。
LEDで1,680万色のライティング
ファンの下には12個のカスタマイズ可能なRGB LEDが搭載され、1,680万色のダイナミックなライティング効果が得られるRazer Chroma RGBを搭載しています。
「RAZER PHONE COOLER CHROMA」の販売価格は、Razerの公式オンラインストアで7,680円(税込)と案内されていますが、本稿執筆時点では在庫切れとなっています。
なお、iPhone12シリーズで3Dゲームをプレイするとすぐに発熱し、バッテリーの消費が激しいとの調査結果も出ています。
Source:Razer
(hato)
あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ
…
2021-12-12
RazerのCEOが来年発売のゲーミングPCを値上げすると発言。世界的な半導体不足の影響はまだ続く? …
2021-12-07
Qualcommが「Snapdragon G3x Gen 1」と名付けられた、ゲームコンソール用のシステム・オン・チップ(SoC)を発表しました。
ミリ波5G通信と高速Wi-Fi通信に対応し、外出先でも快適にリモートプレイやクラウドゲームが楽しめるでしょう。
ミリ波5G通信とWi-Fi 6Eに対応
Snapdragon G3x Gen 1は、ミリ波での5G通信とWi-Fi 6Eに対応したゲームコンソール用SoCです。
最近はPS5やXboxがリモートプレイと呼ばれる、外出先からインターネットを介して自宅のゲーム機で遊べる仕組みを導入しています。
また、ソニーのPlayStation Now、MicrosoftのXbox Game Pass、NVIDIAのGeForce NOWのような、クラウドゲームサービスと呼ばれるゲームをストリーミングでプレイするスタイルも話題を集めています。
これらを快適にプレイするには、通信速度が高速であることはもちろんのこと、一瞬の判断がプレイを左右するゲームでは低遅延であることが重要です。
ミリ波5G通信もWi-Fi 6Eも高速かつ低遅延が特徴であり、Snapdragon G3x Gen 1はこれらの用途に適したチップであるといえるでしょう。
QualcommはSnapdragon G3x Gen 1について、Android OSとストリーミングでのゲームプラットフォームをサポートするとしています。
チップ単体としても優秀なゲーム性能
また、Snapdragon G3x Gen 1は通信機能以外でも優秀な性能を備えています。
スマートフォン向けで定評のあるKryo CPUとAdreno GPUを搭載し、ディスプレイ出力は4K解像度と144fps、HDRをサポートしています。
また、リアルなゲームプレイに欠かせない振動などのフィードバックをおこなうためのハプティクスエンジンや、拡張現実(AR)や仮想現実(VR)を含むXRデバイスを接続するためのUSB-Cもサポートするとのことです。
このSnapdragon G3x Gen 1を搭載した初の製品として、開発キットがRazerからリリースされる予定です。
Source: Qualcomm (1), (2) via GSMArena
(ハウザー) …
2021-12-02
RazerのコンデンサーマイクSiren Xが35%オフで8,980円。単一指向性で配信用のマイクに最適。 …
2021-12-01
Image:SamRutherford/GizmodoUSゲーマーの本気すごいわ。ゲーム用と聞くと、ゲームしない素人としては身構えてしまいます。「いや、大丈夫です。そんな大層な話じゃないので。いやほんとぜんぜん、自分ぜんぜんなんで!」って。ゲーム用のマシンはそもそも高スペックですが、モニタやマスク、マイクなどのアクセサリも手の形や角度やレスポンスにこだわりまくってるし、なんか光るし。ゲーマー用の毛 …
2021-10-24
RAZERよりゲームプレイで熱くなったiPhone 13を冷やしてくれる専用ケース「Arctech Black」発売。 …
2021-10-18
AppleはiPhone13 Pro/Pro Maxの発表において、最大120Hzで駆動されるProMotionディスプレイがいかに素晴らしいものか大々的にアピールしました。
しかしながら、Android情報サイトのAndroid Centralは、ProMotionの機能の多くはすでにAndroidスマートフォンでは実現済みのものであり、革新的な機能ではないとしています。
OnePlus 9 Proは最小1Hzで駆動、120HzはRazerが2017年に実現済み
まず、iPhone13 Pro/Pro MaxのProMotionが備える、最小10Hzでディスプレイを駆動することにより消費電力を減らす機能については、OnePlus 9 Proはそれよりもさらに画面更新頻度が低い1Hzを実現しているとしています。
また、最大120Hz駆動については、OnePlus 9 Proはもちろん、2017年のRazer Phoneで実現済みです。
指が画面上を動く速さを使ってリフレッシュレートを調整する機能についても、SamsungやOnePlusは同じような技術を実装済みだといいます。
さらに、AndroidではMotorola edgeのようなミドルレンジのスマートフォンでもProMotionに相当する機能が搭載されているのに、価格が高いiPhoneのさらに上位モデルにしかProMotionが搭載されないことについても触れ、「エリート主義的」であり「非常におかしい」としています。
Androidはアプリの更新が不要
また、ソフトウェア面においても、AppleのProMotionを使うにはアプリの更新が必要である点がおかしいとしています。
現在サードパーティー製のアプリは最大60Hzのリフレッシュレートに制限されており、Appleは120Hzモードに最適化するようアプリをアップデートするよう求めています。
これに対してAndroidでは、システムが自動的におこなうため、開発者がアプリをアップデートする必要はありません。
このことについてAndroid Centralは、Appleの非常に閉鎖的なOSに合わせてつくられたアプリを開発者がアップデートしなければならないという事実は、2021年という時代を考えると非常に愚かだとしています。
iPhone13 Pro/Pro Maxのほうが優れている点も
一方で、iPhone13 Pro/Pro MaxのProMotionのほうがAndroidよりも優れている点もあるといいます。
それがタッチに対する遅延時間です。
120Hzでディスプレイが動作している場合、画面が更新される間隔は約8msと短く、遅延が大きくなればなるほどタッチに対してディスプレイの動作が遅れているように感じられます。
AppleはProMotionディスプレイが120Hzで動作しているときのタッチ遅延時間が8msであるとしていますが、OnePlus 9 Proに搭載したパネルは「前世代に比べて遅延を25ms~30ms低減した」とされており、Appleに比べて遅延が大きいことが推測されます。
実際試してみると、iPhone13 Proは指の動きに対してディスプレイが素早く反応するのに対し、OnePlus 9 Proは少し遅れ、Samsung Galaxy S21 Plusはさらに遅れるとのことです。
Source: Android Central
(ハウザー)
あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ
…
2021-10-12
RAZERがゲーミングマウス「Razer Basilisk V3」発売。プログラム可能な11ボタンに加え、回転速度でモードが変わるホイール搭載。 …
2021-09-22
RAZER GAMING FINGER SLEEVEは、タッチ感度・レスポンスを高めつつ、指と画面の摩擦は減らしてくれるアイテム。薄さ0.8ミリで通気性よし。緊迫した場面では指の汗をしっかり吸収してくれます。手洗い可なのは嬉しいですね。 …
2021-09-16
ワイヤレスイヤホン「RAZER Hammerhead True Wireless」レビュー。LEDが光るギミックだけでなく、130ドルという低価格にして高音質。EQカスタマイズなど機能も充実。 …
2021-08-16
Image:RAZER前作から2年でもっと多機能に。ゲーミング機器のRAZER(レイザー)より、2019年型から大きく進化した完全無線イヤフォン「RazerHammerheadTrueWireless」がお目見えしました。これはお馴染みの「RazerChromaRGB」に対応し、ロゴが1680万色に光るようになったのが大きな特徴です。Image:RAZER聞くのも話すのも音が鮮明さらに推している特 …
2021-08-12