ガジェット


レクサスとトヨタ車が新世代マルチメディアシステム導入〜デジタルキー対応、NXに搭載

 
トヨタの北米部門が現地時間2021年6月11日、ワイヤレスCarPlayやデジタルキーに対応する新世代マルチメディアシステムを発表しました。2021年第4四半期(10月〜12月)以降、レクサスとトヨタの新型車に導入されます。
レクサスNXが初搭載車に
同社の新世代マルチメディアシステムは、ユーザーの要望や、ドライブ中のシームレスで楽しい体験を可能にするために開発されました。
 
このシステムは、2021年第4四半期(10月〜12月)に発売される新型レクサスNXで、レクサス・インターフェース・マルチメディアシステムとしてデビューします。
 
新世代マルチメディアシステムは8インチ〜14インチのタッチスクリーンを用意、オーバーザエアー(OTA:Over-the-Air)アップデートに対応することでより早く最新機能が提供できるようになります。
 

ワイヤレスCarPlay、デジタルキー対応
新世代マルチメディアシステムではナビゲーションシステムもクラウド対応のものへと進化します。
 
また、ワイヤレスCarPlayやAndroid Autoのワイヤレス接続が利用可能です。
 

 
新世代マルチメディアシステムの導入に伴い、「トヨタアプリ」や「レクサスアプリ」に登録しているユーザーは、Bluetooth対応デバイスによるデジタルキーが利用できるようになります。トヨタのデジタルキーは、最大7人のゲストユーザーと共有可能です。
 
 
Source:トヨタ(北米部門)
(FT729) …

続きを読む シェア
0

RealmeのノートPCがMacBookそっくりと話題に

 
中国Realmeが、ノートPC「Realme Book」、タブレットPC「Realme Pad」などの新製品を発表しました。ただし両製品のスペックは公表されず、発売日も明らかにされていません。
 
そして何より注目を集めたのは、動画で披露されたRealme BookがMacBookそっくりだったことでした。
スペックも発売時期も不明
Android Authorityが「MacBook風」デザインのRealme Bookの画像を精査したところ、左側にはUSB-Cポートが2個装備されていることがわかりました。
 
同メディアが今回の発表以前に入手した別の画像によれば、Realme Bookのディスプレイの横対縦の比率は3:2で、ベゼルは細く、カバー上にはRealmeのブランド名が入っているようです。
 
同時に発表されたRealme Padについては画像も情報も少ないため、背面カメラが本体よりもやや出っ張っていること、筐体がメタルのように見えることしか判明していません。
 

 
つまりRealme Book、Realme Padともに、その仕様も、いつ発売されるのかも、現時点ではまったくわかっていないということです。
有名レビュアーが「丸写しした宿題」と皮肉る

 
Realmeはこのほかにも、スマートウォッチRealme Watch 2/2 Proを発売すると発表しました。これらのモデルについてはすでにマレーシアで発売されています。
 
画面サイズはRealme Watch 2は1.4インチ、Realme Watch 2 Proは1.75インチで、前者の価格は54.99ユーロ(約7,300円)、後者は74.99ユーロ(約1万円)、欧州において現地時間6月16日から販売されています。
 
ちなみにこのRealme Watch 2は、Apple Watchによく似ています。
 
人気テックレビュアーのマーケス・ブラウンリー氏は、
 
「Realmeの新製品ティーザーは、まるで子どもが、ほとんど手を加えずに丸写した宿題のようだ」とツイート、暗に「Apple製品のコピーだ」と皮肉っています。
 

Realme’s new product teasers look like the kid who got caught copying the homework because they didn’t change enough things to make it less obvioushttps://t.co/ZhpUuRiA90 pic.twitter.com/77pGkQVRHT
— Marques Brownlee (@MKBHD) June 15, 2021

 
 
Source:Android Authority, Gizmochina
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Androidスマホに地震警報を含む6つの新機能が今夏追加

 
Googleは現地時間6月15日、Android OSをアップデートし、6つの新機能を順次追加することを明らかにしました。
地震通知システム

 
Googleは昨年、Androidスマートフォンに搭載されている加速度センサーで揺れを検出し、地震を警告するシステムの構築に着手すると発表しました。
 
Googleは今回ブログにおいて、まずトルコ、フィリピン、カザフスタン、キルギス共和国、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンにおいて、地震警告システム「Android Earthquake Alerts System」を導入したと発表しました。
 
今後、地震のリスクが高い国々を優先して、同システムを順次導入していくとしているので、日本での利用が可能になるのもそう遠い先ではなさそうです。
メッセージアプリで重要な項目に星印をつける

 
大量のメッセージを受け取っていると、重要なものが埋もれてしまいがちです。今回追加される新機能は、メッセージをタップすると星印がつき、あとで見返した時に簡単に見つけることができるようになるというものです。
 
この新機能は今後数週間かけて順次導入される見通しです。
「絵文字キッチン」がアップデート

 
既存の絵文字を組み合わせて新しい絵文字が作成できる「絵文字キッチン」機能に、おすすめ機能が追加されます。メッセージを入力すると、その文章に合った絵文字が提示されるようになります。
 
絵文字キッチンのススメ機能は本日よりGboardベータで利用可能となっており、夏には全Gboardユーザーが利用可能となります。当面の対応原語は英語、スペイン語、ポルトガル語で、Android 6.0以上のOSが必要です。
音声で検索できるアプリが増加
音声で検索、起動できるアプリの数が増えます。たとえば「ヘイGoogle、◯◯クレジットカードの支払いをして」といえば◯◯カードのアプリが起動して支払いが行われます。
ボイスアクセスの機能が向上
手での入力が難しいユーザーに便利なのが、音声だけで操作可能なボイスアクセス(Voice Access)です。
 
現在ベータ版の画面注視認識機能により、画面を注視している時だけ、ボイスアクセスを有効にすることが可能になります。つまりスマホの画面を注視していない時は、話し言葉が音声コマンドとして認識されません。
 
またボイスアクセスでのパスワード入力において、数字、アルファベット、シンボルが組み合わせられるようになります。たとえば「大文字のP a s s w o r d」といえばPasswordと入力され、「ドルマーク」といえば「$」が入力されます。
Android Autoのカスタマイズ
スマホから直接ランチャースクリーンを呼び出す、マニュアルでダークモードを設定するなど、Android Autoをより自分が使いやすいようにカスタマイズ可能となります。メディアアプリの新しいタブにより、コンテンツも探しやすくなります。
 
またAndroid Autoに、EV充電、駐車、ナビゲーションアプリが追加され、ランチャースクリーンからメッセージアプリを開くことが可能になります。
 
 
Source:Google via MySmartPrice
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

ソニー WF-1000XM4とAirPods Proの比較レビュー〜海外メディア掲載

 
発表されたばかりのソニー WF-1000XM4とAirPods Proの比較レビュー記事を、AppleInsiderが掲載しました。
WF-1000XM4はAirPods Proより優れている?
AppleInsiderはiPhoneユーザーに対する訴求力という点で、ソニー WF-1000XM4の機能や性能が素晴らしくてもAirPods Proに打ち勝つのは難しいのではとしつつ、両製品の比較レビューを行いました。
 
筆者は先日、Bose QuietComfort Earbudsをレビューし報告させていただきましたが、機能や音質、快適さで上回っても、iPhoneとの親和性、アプリの仕上がりという点でAirPods Proユーザーが乗り換えるほどではないと感じました。
 
両製品の仕様
 
両製品の主な仕様は、下記の通りです。
 

項目
WF-1000XM4
AirPods Pro

ケースの大きさ
1.8インチ x 0.9インチ x 2.4インチ(45.7ミリ x 22.9ミリ x 60.1ミリ)
1.78インチ x 0.85インチ x 2.39インチ (45.2ミリ x 21.6ミリ x 60.7ミリ)

バッテリー駆動時間(単体)ノイズキャンセリングオン/オフ
8時間/12時間
4.5時間/5時間

バッテリー駆動時間(ケース併用)
24時間
24時間以上

Bluetooth
Bluetooth 5.2
Bluetooth 5.0

マイク
デュアル・ノイズセンシングマイクビームフォーミング骨伝導センサー
デュアル・ビームフォーミング内向きシングル

センサー
タッチセンサー
デュアル光学センサーモーション検知加速度センサー会話検知フォースセンサー

耐水性能
IPX4
IPX4

価格(日本での販売価格)
税込33,000円
税込30,580円

 
ノイズキャンセリング性能:WF-1000XM4が優れる
 
WF-1000XM4の進化が奏功していると、AppleInsiderは評価しています。
 
ポリウレタンフォーム素材のイヤーチップと大きなドライバーにより、WF-1000XM4のノイズキャンセリング性能と音質はAirPods Proを上回ると、同メディアはその理由を説明しています。
 
また、AirPods Proでは歩行中に本体と耳の穴が接触しあっているようなガサガサとしたノイズが入ることがあるが、WF-1000XM4では生じなかったと報告しています。
 
マイク:WF-1000XM4が優れる
 
WF-1000XM4は内向きと外向きの2つのマイクを搭載し、ユーザーの声を拾いやすいと評価しています。WF-1000XM4は2つのマイクを搭載しただけではなく、骨伝導センサーを搭載したことでノイズの多い環境でも正確にユーザーの声を拾い上げると評価しています。
 
また、会話中は自動的にノイズキャンセリングをオフにするスピーク・トゥ・チャットモードも使い勝手が良いとAppleInsiderは記しています。
 
音声アシスタント:互角
 
WF-1000XM4はGoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応、AirPods ProはSiriに対応しており、両者の間に明確な差はありません。
 
バッテリー駆動時間:WF-1000XM4が優れる
 
AirPods Proは24時間以上を標榜していますが、WF-1000XM4の実使用可能時間は互角だと、AppleInsiderが報告しました。
 
ただし、イヤーピース単体でのバッテリー駆動時間はWF-1000XM4の方が上回っています。長年使用してバッテリーが劣化すると、その差は一層際立つだろうとAppleInsiderが指摘しています。
 
接続性と耐水性能:互角
 
AirPods ProはiPhoneと簡単にペアリングできるが、WF-1000XM4はAndroidデバイスおよびWindows 10搭載PCと簡単にペアリングできる点で両者は互角だとAppleInsiderは評価しました。
 
耐水性能の点でも同様の評価です。
 
音質:機能は同等、LDACでWF-1000XM4が優れる
 
音楽再生時の音質に関し、AirPods Proの空間オーディオと、WF-1000XM4の360 Reality Audioは実質同じ機能だとAppleInsiderは評価、DSEE Extremeによる音質はAirPods Proを上回っているが、LDAC対応デバイスと接続すれば更に音質が向上すると評価しました。
 
価格や他の仕様:AirPods Proが安いがWF-1000XM4は2色を用意
 
販売価格はAirPods ProのほうがWF-1000XM4より安価ですが、WF-1000XM4の(ソニーストア以外での)実売価格がどうなるかは不明です。
 
本体のカラーはAirPods Proのホワイトのみに対し、WF-1000XM4はブラックとプラチナシルバーの2色が用意されています。
総合評価:スペックと性能だけならWF-1000XM4の圧勝
 
AppleInsiderは上記の評価項目を通じたレビューにおいて、スペックと性能だけならWF-1000XM4の圧勝だと評価しました。
 
その理由に、WF-1000XM4はLDACに対応し、ノイズキャンセリング性能に優れ、バッテリー駆動時間が長いことをあげています。
 
純粋に音質と性能にこだわるなら、WF-1000XM4を選択すべきとAppleInsiderは評価していますが、Apple製品との接続性や、「探す」アプリに対応するなど使い勝手の点ではAirPods Proも良い選択だと同メディアは補足しています。
 
AirPods Proの改良版となるAirPods Pro(第2世代)がWF-1000XM4と同じようなステムのない形状になり、2022年に発売されると噂されています。
 

 
 
Source:AppleInsider
(FT-729) …

続きを読む シェア
0

Beats Studio Budsレビュー:これはAndroidに優しいAirPods Proである

Image:CaitlinMcGarry/GizmodoUSAppleがANC(アクティブノイキャン)完全ワイヤレスイヤフォン「BeatsStudioBuds」を発表。AppleのANCイヤフォンよりもちょっとだけお手頃価格なBeatsStudioBuds。米Gizmodoがさっそくレビューしました。これは気になる!AppleのAirPodsPro、どうも個人的にそんなに好きになれないんですよね。 …

続きを読む シェア
0

iOS15でAndroidユーザーをFaceTime通話に招待する方法

 
iOS15で、Apple製デバイス以外でもFaceTime通話が可能になりましたが、具体的にどのようなプロセスでAndroidユーザーを招待できるのでしょうか?米メディアMacRumorsがステップごとに分けてその方法を紹介しています。
Webアプリでも通話はエンドツーエンドで暗号化
iOS15では、AndroidデバイスやWindowsデバイスのウェブブラウザから、誰でもFaceTime通話に参加できます。また、Web上でのFaceTime通話はこれまで通りエンドツーエンドで暗号化されるので、プライバシーが侵害されることもありません。
 
iOS15およびiPadOS15でFaceTime通話にAndroidユーザーを招待するには、以下の手順に従います。
 

FaceTimeアプリをiPhoneまたはiPadで立ち上げます。
“リンクを作成する”をタップします。
FaceTimeリンクに名前をつけ、アクションメニューの上部に現れる“名前を追加する”をタップします。
アクションメニューからリンクの共有方法を選択します。

 

 
ユーザーが送られたリンクを開くと、Webページに転送され、指定された名前の通話に入ることができます。一度通話に加われば、アプリと同じFaceTimeの様々な機能を利用することができます。
 

 
 
Source:MacRumors
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Android版Apple Music、空間オーディオとロスレス再生にベータで対応

 
Apple MusicのAndroid向けベータで、高音質の「ロスレスオーディオ」と、立体音響の「空間オーディオ」が利用可能になりました。一般ユーザーも近日中に利用可能になるとみられます。
Android版でも近日対応
Apple Musicのロスレスオーディオと空間オーディオ対応は5月に発表され、現地時間6月7日にAppleデバイスで利用可能になったのに続き、現地時間6月14日にAndroid向けApple Musicのベータでも利用可能になりました。
 
現在は、Play Storeでの参加登録が必要なベータチャンネルのみで利用可能となっていますが、近日中に一般ユーザーも利用可能になるとみられます。
 
Android版のApple Musicのリリースノートには、対応デバイスで数千曲を空間オーディオで再生可能になると説明があります。
 
同時に、原音に忠実な高音質のロスレスオーディオが利用可能になるほか、最大12秒間のクロスフェードにも対応します。
AndroidやWebでも利用可能なApple Music
Apple Musicは、AndroidデバイスやWindowsパソコンで再生できるほか、最大6人まで登録可能なファミリープラン(月額1,480円)で利用することも可能です。
 
Apple IDでログインすれば、WebブラウザからもApple Musicにアクセスして音楽を楽しむことができます。
 
Apple Musicでは、空間オーディオを体感できる楽曲をまとめたプレイリストが公開されています。
 

 
 
Source:9to5Google, Apple (1), (2)
Photo:Apple
(hato) …

続きを読む シェア
0

全国のコメダ珈琲店で楽天ペイが利用可能に〜その他スマホ決済には対応済

 
スマートフォン決済サービス「楽天ペイ」が、全国の「コメダ珈琲店」などで利用可能になりました。
コメダが運営する約840店舗で利用可能に
今回、スマホ決済の楽天ペイ(アプリ決済)が利用可能になったのは、コメダが運営する、「コメダ珈琲店」「おかげ庵」「ADEMOK」「KOMEDA is」です。一部店舗を除く全国のおよそ840店舗で利用可能となりました。
コメダの楽天経済圏が強化
楽天ペイは、楽天ペイメントが提供するスマートフォン決済サービスです。Androidユーザーは「楽天ペイ」アプリで、コード・QR払い、ポイントカード、楽天Edyの各種機能が利用できることに加えて、楽天版「Suica」を発行・チャージすることができます。
 
いわゆる、楽天経済圏と呼ばれる、楽天ポイントをよく貯める・利用する人が利用しやすいという特色があります。コメダ珈琲店では、これまで楽天Edyが利用可能でしたが、今回、楽天ペイが導入されたことで、楽天経済圏がさらに強化されたといえます。

コメダ珈琲店で使えるキャッシュレス決済
コメダ珈琲店では、クレジットカード各種に加えて、以下の電子マネー、スマホ決済を利用することができます。
 
電子マネー

QUICPay+
iD
楽天Edy
nanaco
WAON
交通系ICカード

 
スマホ決済

PayPay
d払い
楽天ペイ
Alipay(支付宝)
WeChat Pay(微信支付)
au PAY
メルペイ
LINE Pay
FamiPay
銀行Pay
ANA Pay
atone
pring
EPOS Pay
K PLUS

 
 
Source:楽天ペイメント
(藤田尚眞) …

続きを読む シェア
0

Apple、Beats Studio Budsを発表〜発売は夏

 
Apple Japanは6月15日、Beatsブランドの完全ワイヤレスイヤホン「Beats by Dr. Dre, Beats Studio Buds」を今夏より発売すると発表しました。価格は17,800円(税込)です。カラーはブラック、ホワイト、Beatsレッドの3色が用意されています。
ANC機能搭載、空間オーディオにも対応
Appleは、Beats Studio Budsを、今年夏にApple Online Store、アップルストア、Beats正規販売店において発売すると発表しました。
 
Beats Studio Budsでは、選べる2つのリスニングモードで、自分に合った聴き方が選べます。アクティブノイズキャンセリング(ANC)は、リアルタイムの適応型ゲインコントロールにより風切音や周囲の音を遮断。さらにANCをオンにした場合でも、クリアなサウンドを実現するために、ソースファイルをモニタリングするアルゴリズムを採用。同時にオーディオに影響する歪みを1秒間に最大48,000回修正、除去します。
 
周囲の音を聞く必要がある際は、「b」ボタンを長押しして、外部音取り込みモードへ簡単に切り替え可能。外向きのマイクから取り込まれた周囲の音と一緒に、自然な環境で音楽を聴くことができます。
 
通話中は、デュアルビームフォーミングマイクがユーザーの声を認識して風切音や周囲のノイズを取り除くことで、クリアな音声を実現します。
 
またApple Musicのサブスクリプションの登録者は、ドルビーアトモスでミキシングされた曲の再生時に、Beats Studio Budsが自動的に空間オーディオに対応します。
 

Androidデバイスともワンタッチでペアリング可能
Beats Studio Buds はAppleデバイスだけでなく、Androidデバイスともワンタッチでペアリングし、簡単に接続することができます。
 
左右のイヤーバッドにはそれぞれ、多機能な「b」ボタンがあり、通話の応答/終了、コンテンツの再生/一時停止、トラックのスキップ、ANCと外部音取り込みモードの切り替えができます。
 
Android用のBeatsアプリでは、ビルトインコントロール、バッテリー残量確認、ファームウェアのアップデートといった機能も利用できます。Appleデバイスはこれら機能がiOSに内蔵されており、アプリは不要です。Beats Studio Budsは便利な音声アシスタントに対応し、iOSデバイスでは「Hey Siri」と話しかけて、ハンズフリーで起動することができます。
バッテリー駆動時間
イヤーバッドは最大8時間の再生が可能で、2回分の充電ができるポケットサイズのケースを付属。充電ケースを使えば、合わせて最大24時間再生できます。ANCまたは外部音取り込みモードをオンにすると最⼤5時間、充電ケースを使えば、合わせて最⼤15時間。バッテリー残量が少なくなっても、Fast Fuel機能により5分の急速充電で最大1時間再生できます。
紛失したBeatsを探す
Beats Studio Budsは、iOSデバイスの「探す」、Androidデバイスの「端末を探す」の両方に対応した初めてのBeats製品です。イヤーバッドを紛失しても、Bluetoothと接続していれば最後にイヤーバッドを確認した場所をもとにすばやく見つけられます。また、近くにある時はサウンドを再生できます。
 
 
Source:Apple
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

iPhoneのカメラの画素数が1,200万画素のままなのは何故?海外メディアが推測

 
iDrop Newsが、iPhone6s以降、iPhoneのリアカメラの画素数が1,200万画素のままなのは何故なのか、推測しています。
ストレージ容量が不足することを懸念している?
Androidスマートフォンではリアカメラの画素数が年々増えていますが、iPhoneはiPhone6s以降1,200万画素のままです。その理由の1つとして、高解像度の画像はファイルサイズが大きくなり、ストレージ容量を圧迫するからという指摘があります。
 
現在のストレージ容量、多くのユーザーの画質に関する要望、撮影後の画像処理を考えると、1,200万画素が最もバランスが取れているのかもしれなと、iDrop Newsは考えています。
 
写真家であればiPhone12 Proシリーズの512GBでも十分ではなく、高解像度で撮影した場合はすぐに一杯になってしまうか、容量を確保するために頻繁に写真を移動させたり削除したりする必要が生じるかもしれないと、同メディアは伝えています。
画素数よりもセンサーサイズや質が重要とプロやハイアマ写真家などが指摘
対して、こうした写真家は「イメージセンサーの画素数だけではなく、センサーの質のほうが重要」と考えているようです。
 
彼らは、「画素数は販売上のインパクトはあるが、それよりもセンサーのサイズや品質の方が重要」と指摘しています。
iPhone14 Proシリーズに4,800万画素イメージセンサー搭載か
ただし、iPhoneも2022年モデルのiPhone14 Proシリーズ(仮称)に4,800万画素イメージセンサーを搭載するとの、ミンチー・クオ氏の予想もありました。
 
iPhone13 Proシリーズ(iPhone12sとの噂もあり)には、ストレージ容量1TBモデルが用意されるとの噂もあります。
 
 
Source:iDrop News
Photo:Apple Hub/Twitter
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Top 5 Android 12 Features: Huge Redesign!

https://www.youtube.com/watch?v=FITTkh-kf6g
Android 12 Beta on my Pixel 5 is a pretty wild redesign.
ExpressVPN: https://expressvpn.com/MKBHD
Waveform Podcast: http://youtube.com/Waveform
Waveform clips: http://youtube.com/WaveformClips Sundar Pichai Interview: https://youtu.be/n2RNcPRtAiY MKBHD Merch: http://shop.MKBHD.com Tech I'm using right now: https://www.amazon.com/shop/MKBHD Intro Track: http://youtube.com/20syl
Playlist of MKBHD Intro music: https://goo.gl/B3AWV5 ~
http://twitter.com/MKBHD
http://instagram.com/MKBHD
http://facebook.com/MKBHD YouTube…

続きを読む シェア
0

UMIDIGI A9 スマートフォン本体 Android 11.0 スマホ本体6.53HD+フルスクリーン SIMフリー 13MP+8MP+2MP 3眼カメラ 5150mAh大容量バッテリー RAM3...

UMIDIGI A9 スマートフォン本体 Android 11.0 スマホ本体6.53HD+フルスクリーン SIMフリー 13MP+8MP+2MP 3眼カメラ 5150mAh大容量バッテリー RAM3GB+64GB ROM 顔認証 指紋認証 技適認証済(スカイブルー)  (9) ¥15,273 (2021-06-13 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のもの…

続きを読む シェア
0

ドコモ、料金未払いをかたる偽SMSに注意するよう呼びかけ

 
NTTドコモは6月11日、ドコモを装ったフィッシングSMSが確認されたとして、ユーザーに注意するよう呼びかけました。
料金未払いをかたったSMS
ドコモによると、確認されたフィッシングSMSには、「ドコモお客様センターです。ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。ご確認が必要です。」等と記載されています。
 
また、ドコモが提供するセキュリティ対策サービス「あんしんセキュリティ」を装った偽のアプリのダウンロード用URLが記載されている事例も判明しています。
 
フィッシングSMSを受信した場合には、記載されたURLを絶対に開かないよう注意する必要があります。
 
偽のアプリの画面には、「あんしんセキュリティ」との記載があり、ユーザーにドコモのアプリだと誤認させるよう作りこまれています。ドコモが公開した、偽のアプリの画面は以下の通りです。
 

 
偽アプリのダウンロードサイトは、任意のページからもアプリのインストールが可能な、Androidユーザーを標的にしている可能性があります。
 
更に、偽のアプリでは、以下の画面で、本物のドコモ「あんしんセキュリティ」アプリを削除するよう促す事象も確認されており、注意が必要です。
 

 
ドコモは5月23日、NTTをかたる偽のSMSに注意するよう呼び掛けており、NTTやドコモのユーザーをターゲットにしたフィッシングSMSが多発しています。
 
 
Source:NTTドコモ
(seng) …

続きを読む シェア
0

若きスティーブ・ジョブズ氏らも登場、映画「ジェネラルマジック」字幕版が配信開始

 
Appleの従業員らによって設立され、iPhoneなどスマートフォンの原形となる製品を開発したベンチャー企業の興亡を描いた映画「GENERAL MAGIC」の日本語字幕版が、Apple TV(iTunes)やAmazon PrimeVideoなど各種配信サービスで視聴可能となりました。
若き日のスティーブ・ジョブズ氏らも登場
iPhoneが発表される17年前の1990年、Appleからスピンアウトしたベンチャー企業、General Magicが設立されました。
 

 
General Magicには、現在Appleのテクノロジー担当副社長をつとめるケビン・リンチ氏、Androidの父と呼ばれるアンディ・ルービン氏、iPod開発の中心人物トニー・ファデル氏、Macのソフトウェア開発を担当したビル・アトキンソン氏らが、夢を追って集いました。若き日のスティーブ・ジョブズ氏、ジョン・スカリー氏も登場します。
 

 
映画には、当時の貴重な映像やGeneral Magicメンバーのインタビューが数多く使われています。
現代のテクノロジーにつながるイノベーションを起こす
General Magicが開発していたのは、高機能な携帯電話機、つまりスマートフォンの原形でした。
 

 
General Magicは、Apple、AT&T、Motorola、ソニー、松下電器産業(現Panasonic)、NTTなど多くの企業から出資を集めており、期待の高さがうかがえます。
 
General Magicが開発した製品は、1994年にソニー「Magic Link」、1995年にMotolora「Envoy」として発売されたものの、インターネット接続のできない高額な端末の売り上げは伸びませんでした。結局、General Magicは2002年に破産、解散してしまいます。
 
結果的に、General Magicの事業は失敗に終わりましたが、iPhoneやAndroidスマートフォンなどのにつながる大きな成果を残しており、アンディ・ルービン氏はGeneral MagicがなければAndroidは生まれなかった、と断言しています。
 
映画の予告編はこちらです。
 

 
iTunesなら407円でレンタル視聴可能
映画「GENERAL MAGIC」は、優れたドキュメンタリー作品として評価され、多くの国際映画祭で賞を受賞しているほか、The Verge、AppleInsiderなどのテクノロジーメディアからも高く評価されています。
 
6月11日から、映画「GENERAL MAGIC」の字幕版が、Apple TV(iTunes Store)などの各種配信サービスで視聴可能となりました。
 
本稿執筆現在、iTunes Storeでのレンタルなら407円で視聴、もしくは2,037円で購入可能です。
 

 
iTunesでレンタルした作品は、レンタルから30日以内に視聴開始すれば48時間いつでも視聴可能で、ダウンロードも可能です。
 
「Apple TV」アプリがインストールされ、Apple ID でサインインしていれば、iPhone、iPad、Macで視聴できます。
各種配信サービスで視聴可能
「General Magic」字幕版が視聴可能なのは、以下のサービスです。
 

AppleTV(iTunes Store)
Amazon PrimeVideo
FOD
GYAO! ストア
Google Play
YouTube
クランクイン!ビデオ
J:COMオンデマンド
TSUTAYA TV
DMM.com
dTV
TELASA
ひかりTV
ビデオマーケット
music.jp
U-NEXT

 
 
Source:KADOKAWA/PR Times, 映画「GENERAL MAGIC」公式サイト, iTunes
(hato) …

続きを読む シェア
0

スマホ決済「PayPay」のホーム画面デザインがリニューアル

 
スマートフォン決済サービス「PayPay」がアプリのホーム画面をリニューアルします。
PayPayとは?
PayPayは、ソフトバンクグループとソフトバンク、ヤフーの3社が共同出資するスマートフォン決済サービスです。PayPayにはポイントサービスの概念が存在せず、代わりに、PayPayボーナスと呼ばれるものが付与されます。このPayPayボーナスは自動的に残高に加算されるため、チャージする手間がありません。これは隠れたPayPayのメリットといえるかも知れません。
 
PayPayは個人経営の店舗から大規模チェーン店まで加盟店数が多いこともメリットといえるでしょう。2021年5月には、加盟店数が316万カ所を突破しているほか、オンラインサービスや請求書払いでも利用することができます。
 
なお、3社共同出資の決済サービスですが、ソフトバンクやワイモバイルユーザー以外も利用することができます。
 

ホームデザインが新しくなる
PayPayはスーパーアプリを目指しており、これまでさまざまなアプリやサービスが追加されてきました。反面、目的の機能に到達するのに最適なホーム画面が必要となりました。今回の新しいホーム画面では、それらが意識されたリニューアルが施されています。
 
例えば、クーポン、ボーナス運用などのアイコンが大きくなり、ボタンのような表示になりました。反面、画面下に固定表示されていた「支払う」ボタンや「近くのお店」などのアイコンは、画面をスクロールすると消えるようになり、PayPayからのお知らせやクーポンなどの情報が見やすくなりました。
 
その他、ホーム画面上にないサービスや機能については右下の[・・・]マークからアクセスすることが可能です。
 
これらの最新バージョン(3.0.0)はAndroid版から先行して提供が開始され、iOS版は準備ができ次第対応されます。
 
 
Source:PayPay
(藤田尚眞) …

続きを読む シェア
0

Blackview A80 SIMフリー スマートフォン本体 Android 10.0 GO スマホ本体 6.21インチ ディスプレイ 2GBのRAM + 16GBのROM スマホ 4200mAhバッ...

Blackview A80 SIMフリー スマートフォン本体 Android 10.0 GO スマホ本体 6.21インチ ディスプレイ 2GBのRAM + 16GBのROM スマホ 4200mAhバッテリー13MP+5MPカメラ 顔認証 指紋認証 技適認証済 グローバルLTEバンドAU不可 ブルー  (304) ¥11,999 (2021-06-10 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は…

続きを読む シェア
0

GeForce NOW Powered by SoftBankが無料プラン提供開始

 
ソフトバンクはキャリアフリーで提供しているNVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」において、月額料金無料で利用することができる「フリープラン」の提供を開始します。提供開始は本日、2021年6月10日です。
月額料無料のフリープランを新設
GeForce NOWでは、これまで有料のプランが提供されてきました。これが、「プレミアムプラン」として生まれ変わります。月額料金は1,980円(税込)で、混雑時のアクセスは優先接続となります。また、連続プレー時間は6時間です。
 
一方、今回新設された「フリープラン」は月額料金が無料ですが、混雑時のアクセスは通常接続となり、連続プレー時間も1時間に限られます。
PayPayボーナスが毎月還元されるソフトバンクプレミアムの対象に
ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」とは、対象の動画・音楽サービスの月額料金の最大20%相当のPayPayボーナスが還元される、ソフトバンクユーザー向けのサービスです。
 
今回、エンタメ特典の適用条件を満たしたユーザーがプレミアムプランに加入した場合、プレミアムプランの月額料金の20%(360円相当)がPayPayボーナスとして還元されます。
GeForce NOW Powered by SoftBankとは?
GeForce NOW Powered by SoftBankとは、NVIDIAのクラウドゲーミングサービスの日本版で、ソフトバンクユーザー以外も利用することができます。ゲームをプレーするにあたり発生する高い負荷のデータ処理をサーバー側で行い、ストリーミング配信します。
 
そのため、高い処理性能が要求されるゲームでも、デバイスの種類を問わずに(macOS、Windows PC、Android、iPhone/iPad)いつでもどこでも楽しむことができます。
 
 
Source:ソフトバンク
(藤田尚眞) …

続きを読む シェア
0

Googleの折りたたみPixelは年内発売、画面巻取り式スマホも開発中?

 
Googleは現在、折りたたみスマートフォンに加え、画面を巻き取ることが可能な「Pixel Roll」の開発に取り組んでいるようです。ディスプレイ業界の内情に詳しいDSCCの最高経営責任者(CEO)ロス・ヤング氏が伝えています。
折りたたみPixelが開発中なのは確実
Googleは以前より、折りたたみスマホを開発中と噂されてきました。2020年8月には9to5Googleが、Androidに関する内部文書から折りたたみPixel「passport」の存在を確認したと伝えたほか、2021年2月にはThe Elecが、GoogleがSamsung Displayに向けて、7.6インチの折りたたみ有機EL(OLED)パネルを発注したと報じました。
 
同じく2021年2月に、リーカーのジョン・プロッサー氏と前述のロス・ヤング氏が、Googleが折りたたみスマホを開発中であるのは間違いないとツイートしています。
Pixel Foldは年内に発売か
ヤング氏の今回のTwitterへの投稿によると、Googleは上記の折りたたみスマホに加え、画面が巻取り式になっていると思われる「Pixel Roll」も開発中のようです。ただしPixel Rollが今後12カ月以内に登場することはない、とヤング氏は述べています。
 

Pixel Roll has such a nice ring to it. It is in our forecast, but not expected in next 12 months…
— Ross Young (@DSCCRoss) June 7, 2021

 
同時にヤング氏はフォロワーへの質問に対し、折りたたみスマホ「Pixel Fold」は2021年内に登場する、と答えています。
 

Pixel Fold will come first at end of 2021…
— Ross Young (@DSCCRoss) June 7, 2021

 
 
Source:Ross Young/Twitter via PhoneArena
Photo:MacRumors
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

老舗スマートライト「Hue」のアプリ、大幅アップデートで使いやすくなったよ

Image:FlorenceIon/GizmodoUSここまで来るのにアプリ4世代分かかりました。Philips(フィリップス)のHueアプリが、iOSとAndroidの両方で大幅アップデート。インターフェースが刷新され、自動化エンジンが改善、いくつかの微修正も入り、全体的に使いやすくなりました。Pixel5でアップデートしたHueアプリを試しましたが、起動スクリーンの色合いからしてがらっと変わっ …

続きを読む シェア
0

iPhone13シリーズのFace ID用センサー刷新に伴う関連部品の発注数が増加

 
今秋に発売されるであろうiPhone13シリーズ(iPhone12sとの噂もあり)のカメラや>Face ID用3Dセンサーに使われるボイスコイルモーター(VCM)の発注数が、今月に入り急増しているようです。
カメラおよびFace ID用関連部品の生産能力増強を要請
サプライヤー関連の情報筋によれば、iPhone13シリーズではリアカメラとFace ID用3Dセンサーが刷新されることに伴い、それらに用いられるVCMの発注数が急増しているとのことです。
 
AppleはVCM関連サプライヤーに対し、生産能力を30%〜40%拡大するよう求めたと、台湾メディアDigiTimesが伝えています。
 
同メディアは、AppleからのVCMの発注数は、Androidスマホ用VCM全体の数量に匹敵すると説明しています。
最終組立開始時期の前倒しに向け調整中
iPhone13シリーズ関連部品として、LARGAN Precision(大立光)によるレンズ供給数も7月以降増加する見通しです。
 
また、最終組立を担うFoxconnに対してAppleは量産開始時期の1カ月前倒しを要請したとの報道もありました。
 
昨年は発表時期が遅れた最新iPhoneですが、今年のモデルであるiPhone13シリーズの関連部品の量産は、順調に立ち上がっていると期待されます。
 
 
Source:DigiTimes via iMore
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Amazonプライムデー開催中、スマホでの買い物時間が計10億時間に達する可能性

 
Amazonは年に1度のプライム会員向けセール・イベントを、今年は6月21日と22日の2日間に渡って実施します。そのセール期間を含む週の、Androidスマートフォンでの買い物時間が計10億時間に達すると、App Annieが予測しています。
Amazonプライム会員が5,000万人増
デジタルコマースは過去1年間で非常に活発化しており、2021年には売上高が11兆ドルを突破する見込みです。中国を除く全世界では、5月22日までの4週間で消費者がショッピングアプリに費やした時間は、前年同期に比べて30%も増加しました。
 
さらにAmazonでは、パンデミックによる実店舗の閉鎖などから、プライム会員がパンデミックが始まってから5,000万人増加しました。それらにより今年のプライムデーで買い物するユーザーの利用時間は、パンデミックが起きる前の数字を上回るとApp Annieは予測しています。
 

プライムデーでアプリユーザー数を増やしてきたAmazon
このセールイベントは2015年に導入されて以来、Amazonアプリのユーザー数やダウンロード数を着実に増加させてきました。昨年は10月に延期開催されたプライムデーは、Amazonアプリへのトラフィックの大きな原動力となっており、ブラックフライデーとサイバーマンデーを合わせた同プラットフォームでの売上を上回っています。2021年のプライムデーの週には、中国を除く全世界のAndroid端末で、2020年のプライムデーの週に比べて前年比25%増の10億時間の集客を見込んでいます。
 
App Annieのマーケティングインサイト部門責任者であるレキシー・シドウ氏は次のように述べています。
 

今年のプライムデーでは、パンデミックの影響でモバイルショッピングが活発化しており、アマゾンのプライム デーはパンデミック前の数値を上回ると予測しています。中国を除く全世界で、5月22日までの4週間にショッピングアプリに費やした時間は、前年同期に比べて30%増加しました。中国以外の地域では、5月22日までの4週間にショッピングアプリに費やした時間は、前年同期比で30%増加しました。2021年のプライムデーの週には、既存の「カウチ・コマース」行動やフラッシュ・セールを背景に、中国を除く全世界のAndroid端末で、2020年のプライムデーの週に比べて前年比25%増の10億時間の利用を見込んでいます。
 
なおこの数字はあくまでAndroidスマートフォンによるもので、調査対象にiPhoneは含まれていないことに注意が必要です。
 
 
Source:App Annie
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Apple Musicのドルビーアトモスによる空間オーディオがAndroidでも

 
Appleは5月、Apple Musicにドルビーアトモスによる空間オーディオを導入することによって、サブスクリプションの登録者に業界最高レベルの音質を提供すると発表しました。今回Apple Musicのアプリ内の記述から、同機能がAndroidでも利用可能になることが明らかになりました。
機能は多くのAndroid端末で利用可能となるか
Apple Musicアプリには、ドルビーアトモスを用いた空間オーディオのAndroid対応について、以下のように記されています。
 

iPhone、iPad、Mac、Apple TVで最新版のApple Musicを利用しているすべてのApple Music加入者は、あらゆるヘッドホンを使って数千曲のドルビーアトモスの楽曲を聴くことができます。互換性のあるAppleまたはBeatsのヘッドフォンで聴く場合、ドルビーアトモスの楽曲は、曲が利用可能になると自動的に再生されます。その他のヘッドホンの場合は、「設定」→「ミュージック」→「オーディオ」で、ドルビーアトモスのスイッチを“常にオン”に設定してください。対応するiPhone、iPad、MacBook Proの内蔵スピーカーを使ったり、Apple TV 4Kを対応するテレビやAVレシーバーに接続したりしても、ドルビーアトモスの楽曲を聴くことができます。Androidは近日公開予定です。
 
Apple Musicの空間オーディオの発表以来、AppleはAppleデバイス上での機能についてのみ触れており、Androidユーザーが同機能を利用できるかどうかは伏せてきました。
 
Appleは、どのAndroidデバイスでApple Musicの空間オーディオが利用できるかは明らかにしていません。しかしながら、iPhone7以降のiPhone、iPad Proモデル、第6世代以降のiPadなど幅広いApple端末で機能は利用可能なため、多くのAndroidデバイスに対応すると推測されます。
 
 
Source:MacRumors
Photo:Apple
(lexi) …

続きを読む シェア
0

今年9月で発売から6年のiPhone6s、iOS15へとアップデート可能

 
iPhone6sが発売されてから今年の9月で6年の月日が経過しますが、iOS15でサポートされることが明らかになりました。
iPhone史上最長のサポート期間
iPhone6sと並んでiOS15のサポートが決定しているモデルには、iPhone6s Plus、iPhone SE(第1世代)が挙げられます。
 
発売から6年後で最新OSにアップデート可能な状況はこれまでになかったことです。iPhone5sは、発売から5年が経過した時点でiOS12にはアップデートできましたが、6年目のiOS13ではサポート終了となってしまいました。
 
Androidデバイスでは、Samsungが4年間のセキュリティアップデートを提供していますが、それでも6年には到底及びません。
iPhone6sでは使えないiOS15機能も
米メディアThe Vergeによれば、A9 Bionicプロセッサを搭載したiPhone6sはiOS15にアップデートできたとしても、使えない機能が存在するとのことです。
 
例えば、Google Lensのような機能「Visual Lookup」や写真アプリの「Live Text」、FaceTimeのポートレートモード、マップの没入感のある道案内は、iPhone6sでは使えないことがわかっています。これらの機能には、A12 BionicチップおよびiPhone XSとXR以降のデバイスが必要となります。
最新OSでデバイス速度が低下する?
最新のソフトウェアを旧デバイスにインストールした場合、デバイス速度が低下する可能性が考えられますが、少なくともiOS14はiPhone6s上でも問題なく動作したことがいくつかのメディアの調査で明らかになっているため、iOS15にアップデートしても速度に支障を来さないかもしれません。
 
しかしながら、ウィジェットなどの機能はiPhone6sの4.7インチスクリーンでは使用が難しいかもしれない、とThe Vergeはコメントしています。
 
それでも通知の要約や「フォーカス」機能など、iOS15で役に立ちそうな機能は多々ありそうです。
 
 
Source:The Verge
Photo:Kārlis Dambrāns/Flickr
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Fossilが秋に「まったく新しい」プレミアムスマートウォッチをリリースへ

Fossil初のセルラーモデル「Gen5LTE」Photo:VictoriaSong/Gizmodoかなり期待。WearOSウェアラブルの最大手メーカーのFossil(フォッシル)がこの秋、新WearOS搭載のプレミアムな第6世代スマートウォッチの発売を計画していることが分かりました。Fossilの重役陣は5日、CNETのインタビューで今度のAndroidスマウォは新チップの搭載によりパフォーマン …

続きを読む シェア
0

Popular Posts