ガジェット


2021年の「独身の日」セール、Appleがスマホ売上げ2位~高価格帯では上位独占

 
11月11日の「独身の日」にちなんだ2021年のセールは大成功であったと、中国のオンライン小売店大手のJD.comが明らかにしました。
 
その統計によると、Appleはすべてのブランドのなかで2番目に多くスマートフォンを売り上げ、特に高価格帯では上位を独占したとのことです。
「独身の日」セールで2位のApple
JD.comによると、同社の2021年11月11日の「独身の日」にちなんだセールにおいて、Appleは2番目に多くスマートフォンを売り上げました。
 

 
首位はXiaomiで、世界のスマートフォンシェアでトップを走るSamsungは10位でした。
 
機種別に見ると、iPhone13が2位に入り、iPhone13 Pro Maxも14位にランクインしています。
 

高価格帯ではiPhoneシリーズが上位を独占
さらに、スマートフォンの価格帯別に売れ筋を見てみると、5,000元(約89,247円)から10,000元(約178,493円)の価格帯においてAppleが上位を独占しています。
 

 
iPhone13が首位であったのをはじめ、上位6機種中5機種をiPhoneシリーズが占め、すべてのiPhone13シリーズがランクインしました。
 
Appleにとって2021年の独身の日セールは、大成功に終わったといっていいでしょう。
 
iPhoneシリーズは独身の日セール開始3秒で18億円売れたとのことです。
 
 
Source: MyDrivers via GSMArena
Photo: ぱくたそ
(ハウザー)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

ソフトバンク「トクするサポート+」が「新トクするサポート」に変更、11月17日から

 
ソフトバンクは、10月13日から提供を開始している「トクするサポート+(2021年9月24日以降加入者向け)」のサービス名称を、11月17日から「新トクするサポート」に変更すると発表しました。サービスの内容は変わりません。
新名称は「新トクするサポート」
ソフトバンクは10月に、iPhoneなどのスマートフォンの端末購入サポートプログラム「トクするサポート+」をリニューアルし、「トクするサポート+(2021年9月24日以降加入者向け)」として提供しています。Apple Watch Series 7からは、Apple Watchの購入にも利用できます。
 

 
11月17日からは「新トクするサポート」の名称で提供されます。
 
名称変更後も、10月にリニューアルされたサービス内容に変更はありません。
10月のリニューアルで指定機種への買い替え条件を撤廃
「トクするサポート+」は、スマートフォンを48回の割賦払い契約で購入することで毎月の支払額を抑えられ、購入から25カ月目以降に対象機種をソフトバンクが回収・査定完了すれば残りの端末代金支払いが免除されるプログラムです。
 

 
10月のリニューアルで、従来は残債免除を受けるために必要だった「指定機種への買い替え」という条件が撤廃されています。
ソフトバンクの回線契約がなくても利用可能
「トクするサポート+」は、リニューアル前はソフトバンクの回線契約がないと利用できませんでしたが、現在はLINEMOなどの新料金プランや、他通信事業者と契約していても端末のみの購入に利用することができます。
 
iPhone Maniaでは、LINEMOを契約した筆者が、「トクするサポート+」を使ってiPhone13 Proを実質半額で購入できた体験レポートも掲載しています。
 
 
Source:ソフトバンク
(hato)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

Garmin 充電器 ガーミン 充電ケーブル SLEIJAOOE.N【1本 1M】ガーミン用充電ケーブル ForeAthlete 230J 235J 630J 35J 645 Music/Approa...

Garmin 充電器 ガーミン 充電ケーブル SLEIJAOOE.N【1本 1M】ガーミン用充電ケーブル ForeAthlete 230J 235J 630J 35J 645 Music/Approach G10 S20J /Vivomove HR/Forerunner 35 35J 230 235 630 645 Music 735XT – USB チャージングケーブル – 旅行用 高耐久 便利性 充電器 充電パーツ器 チャージャー  (6) ¥650 (2021-11-12 以…

続きを読む シェア
0

本物のティラノサウルスの歯を使ったiPhoneが登場~7台限定、お値段98万円から

 
18金を使ったスマートフォンなど、ゴージャスなスマートフォンを販売するCaviarが新たなスマートフォンを発売しました。
 
「Tyrannophone」と名付けられたこのスマートフォンには、本物のティラノサウルスの歯が使われています。
約8,000万年前のティラノサウルスの歯を使用
このTyrannophoneには、約8,000万年前のティラノサウルスの歯が使われています。
 
デザインもティラノサウルスなのですが、歯の彫刻部分に本物の化石が使われているとのことです。
 

 
また、稲妻状のデザイン部分には24金メッキ合金を使い、眼球には琥珀を用いる、全体的に豪華な仕上がりとなっています。
限定7台、価格は98万円から
このTyrannophoneは限定7台のみの生産です。
 
スマートフォンのベースはiPhone13 ProおよびiPhone13 Pro Maxであり、ストレージは1TBのみとなっています。
 
価格は、iPhone13 Proベースのものが8,610ドル(約98万円)、iPhone13 Pro Maxベースのものが9,150ドル(約104万円)です。
 
同じCaviarのiPhone13 Pro/Pro Maxを18金で覆った「Total Gold」よりは安いですが、かなり高価なスマートフォンといえるでしょう。
 
Notebookcheckは、「ティラノサウルスの歯で財布がかじられる」、と表現しています。
 
 
Source: Caviar via Notebookcheck
(ハウザー)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

2021年度上半期国内スマホ出荷、半数超が5G対応。シェア1位はApple〜MM総研

 
MM総研は11月11日、2021年度上期(2021年4月〜9月)の国内携帯電話端末の出荷台数の調査結果を発表しました。スマートフォン出荷台数は前年度同期比9.3%増で、5G対応スマートフォンがスマートフォン出荷台数の52.6%に達しています。メーカー別ではiPhoneが10期連続の1位でした。
5Gスマホがスマホ出荷台数の半数を超える
2021年度上期の携帯電話総出荷台数は1611.5万台で、前年度同期比10.5%の増加でした。そのうち、スマートフォンが全体の91.4%を占める1472.4万台で、前年度同期比9.3%増加しています。フィーチャーフォンは139.1万台(25.7%増)でした。
 
SIMフリースマートフォンが267.1万台(前年度同期比29.7%増)で、スマートフォンの18.1%に相当します。
 
5G対応スマートフォンは774.8万台(586.9%増)で、スマートフォン全体の52.6%と過半数となっています。なお、2021年5月に発表された2020年度通期(2020年4月〜2021年3月)の調査結果では5Gスマートフォンの占める割合は33.6%でした。
スマホメーカー別出荷台数シェア、Appleが10期連続1位
2021年度上期におけるメーカー別のスマートフォン出荷台数シェア1位はApple(iPhone)でした。Appleは、上期実績として10期連続で1位を獲得しています。
 
2位以下は、ソニー、シャープ、Samsung、OPPO、FCNT(旧 富士通コネクテッドテクノロジーズ)と続いています。
 

 
2021年度通期はスマホ出荷の65.7%が5G対応に
MM総研は、2021年度通期(2021年4月〜2022年3月)の総出荷台数は3,672万台(前年度比4.6%増)、そのうちスマートフォンは3,393万台(前年度比3.6%増)、5Gスマートフォンは2,230万台でスマートフォン全体に占める割合は65.7%になると予測しています。
 
2025年にはスマートフォン出荷台数が3,494万台となり、すべてが5G対応になる、とMM総研は予測しています。
 
2021年度の携帯電話市場は、3Gサービス終了に伴うフィーチャーフォンユーザーによるスマートフォンへの買い替え需要、各社の新料金サービス、楽天モバイルユーザーの増加などが出荷台数増加の追い上げとなる一方、世界的な半導体不足による伸び悩みの懸念もあります。
 
2021年10月以降に販売される端末がSIMロック原則禁止となったことを受けてMM総研は、キャリアで購入したスマートフォンに他社のSIMを挿して使えるため、携帯電話の市場構造が変化する可能性がある、ともMM総研は予測しています。
 
 
Source:MM総研
(hato)
 
 

あわせて読みたいiPhone13シリーズ 関連特集
【総力特集】iPhone13の料金、性能を徹底比較!
【随時更新】iPhone13シリーズのケース・保護フィルム 製品情報まとめ
iPhone13シリーズの予約・入荷・在庫状況掲示板:人気端末はこれ!
【速攻予約】iPhone13を予約!オンラインでいち早く購入する方法まとめ

続きを読む シェア
0

スマートフォンのカメラ解像度、部品不足のなかでも高解像度化が続く~2021Q2

 
スマートフォンに搭載されるカメラの解像度は、部品の供給不足にも関わらず、高解像度化が続いています。
 
今後も高解像度化が続くとみられますが、部品不足や材料費の高騰により、スピードが鈍化する可能性があるとのことです。
4,800万画素以上のリアカメラが43%を占める
調査会社のCounterpointによると、2021年第2四半期(4月~6月)において販売されたスマートフォンのうち、4,800万画素のリアカメラを搭載したものは全体の43%を占めました。
 

 
2021年第1四半期(1月~3月)の38.7%に比べて大幅にシェアが上昇しており、6,400万画素のシェアも3.5%増の14%となりました。
 
すでに200ドル(約22,813円)から400ドル(約45,626円)の価格帯では、4,800万画素と6,400万画素が主流となっているといいます。
 
また、フラッグシップスマートフォンでは大型のイメージセンサーが採用されており、特に5,000万画素がもっとも多く採用されているとのことです。
 
1億800万画素以上のシェアは3.1%に低下しているものの、RedmiやRealmeといったメーカーのミドルレンジモデルへの普及が進んでおり、今後はシェアが増えていくかもしれません。
 
ただ、今後の部品不足や材料費の高騰によっては、高解像度化が進むスピードが鈍化する可能性があるとCounterpointはみています。
低解像度センサーが値上げ
また、低解像度のセンサーは引き続き需要と供給のバランスが崩れており、価格が急激に上昇しているといいます。
 
たとえば、500万画素のセンサーは今年の初めに比べて10%以上のコストアップが発生しているとのことです。
 
この結果、卸売価格が100ドル(約11,407円)以下のエントリーレベルのスマートフォンでは、リアカメラの解像度が800万画素以下のものが主流であったのが、1,200万画素あるいは1,300万画素にアップグレードされる傾向にあるとのことです。
 
また、Samsungの折りたたみスマートフォンやiPhone13シリーズの発売により、1,200万画素のシェアは2021年下半期に大きく伸びるとみられています。
フロントカメラは横ばいも、今後は高解像度化が進む予想
一方、フロントカメラに関しては、シェアが横ばいとなっています。
 

 
しかしながら、3,200万画素や4,800万画素のカメラを採用するハイエンドスマートフォンが増加しており、フロントカメラに関しても高解像度化の傾向が続くとみられています。
 
 
Source: Counterpoint
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Apple製品の中古市場、iPhone8とiPad Air2が一番人気~2021Q3

 
スマートフォンやタブレットのなかでは高価な部類に入るAppleの製品は、中古で安く購入したいと考える人がおり、多くの端末が取引されています。
 
2021年第3四半期(7月~9月)の中古端末人気ランキングが発表され、iPhoneはiPhone8、iPadはiPad Air2が一番人気でした。
iPhone8が上位を独占
マーケットエンタープライズは、ヤフオク!、ムスビー、メルカリ、ラクマにおいて2021年第3四半期に取引された中古iPhoneの取引数を調査しました。
 
その結果、iPhoneのなかではiPhone8シリーズが1位から3位までを独占し、一番人気であったとのことです。
 

 
iPhone8が3位までを独占するのはこれで3四半期連続だといいます。
 
iPhone8の平均取引価格は16,000円を切っており、このお買い得さが人気の大きな理由とされています。
 
また、今回の調査ではこれまでランク外であったiPhone SE(第2世代)が4位(au版)と6位(ソフトバンク版)にランクインしたのも印象的です。
 
一方、SIMフリー版のiPhone SE(第2世代)はすべてのモデルで取引数が減少したといいます。
 
これは、iPhone13シリーズの発売を見越した家電量販店の端末セールでiPhone SE(第2世代)を購入し、そのまま転売するというケースが多かったためとマーケットエンタープライズは考えています。
iPadシリーズではiPad Air2と第6世代iPad人気
一方、iPadシリーズではiPad Air2が1位となりました。
 

 
iPad(第6世代)も2位~4位を占めており、この2つのiPadで取引数の過半数を占めたとのことです。
 
1万円台中盤で買いたい人はiPad Air2を、2万円台中盤で買いたい人はiPad(第6世代)を購入する傾向にあるとされています。
 
また、5位のau版iPad mini2が新たにランクインしたのは、一部業者が多数出品したためとみられます。
 
 
Source: iPhone格安SIM通信
Photo: ぱくたそ
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

OmniVision、「常時オン」を可能にする低消費電力イメージセンサーを発表

 
スマートフォンに搭載されるカメラのイメージセンサーは一般的に消費電力が大きく、非使用時は電源が切られているため、カメラ機能の起動に時間がかかったり、意図してカメラ機能を有効にしないと撮影できなかったりするのが難点でした。
 
OmniVisionの新しいイメージセンサーは消費電力の低さが特徴であり、常時オン状態で使用可能とされています。
消費電力の低さをアピールする「OV32C」
OmniVisionが発表したのは「OV32C」と呼ばれるイメージセンサーです。
 
消費電力の低さが特徴であり、OmniVisionは常に電源を入れた状態で使用可能であるとしています。
 
これにより、ユーザーが意図してカメラ機能をオンにしなくてもスマートフォンが常に外界を撮影することができ、スマートフォンを向けるだけで顔検出やQRコードの読み取りをおこなうなど、これまでにないユーザー体験の実現が期待されます。
 
一方で、常に撮影が続けられることに関しては、プライバシーの面で議論が必要かもしれません。
1/2.8インチセンサーの性能を1/3.2インチのセンサーで実現
このOV32CはOmniVisionとしては初となるRGBC方式のイメージセンサーです。
 
これは、画素としてRGBに加えてクリアー(Clear)を搭載したものであり、感度を50%向上し、1/3.2インチのセンサーで1/2.8インチセンサーの性能を実現したとされています。
 
また、一般的にRGBCセンサーはホワイトバランスの調整能力が高く、高い色再現性も期待できるでしょう。
 
OmniVisionは、2022年1月5日から1月8日まで開催されるCES 2022においてより詳細な情報を提供するとしています。
 
2021年上半期において、OmniVisionは業界第3位のスマートフォン向けイメージセンサーのシェアを持っています。
 
 
Source: OmniVison via Gizmochina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Unihertz Titan Pocket、小型QWERTYスマートフォン Android 11 アンロックスマホ

Unihertz Titan Pocket、小型QWERTYスマートフォン Android 11 アンロックスマホ ¥35,999 (2021-11-10 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

ソフトバンク、LINE MUSICを6カ月間無料で提供

 
ソフトバンクは、ソフトバンク、ワイモバイル、およびLINEMO(ラインモ)の利用者に対し、LINE MUSICが提供する音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」を、6カ月間無料で提供すると発表しました。
 
2021年11月17日より提供が開始されます。
LINE MUSICを6カ月無料で利用するには
LINE MUSICを6カ月無料で利用するには、ソフトバンクが指定するサイトから、LINE MUSICの「プレミアムプラン(学生)」または「プレミアムプラン(一般)」の月額プランに加入する必要があります。
 
さらに月額料金の支払いを「ソフトバンクまとめて支払い」または「ワイモバイルまとめて支払い」に設定することが条件となります。
ソフトバンクプレミアムの「LINEサービス特典」について
ソフトバンクは同時に、同社のスマートフォン利用者に対して提供しているソフトバンクプレミアムの特典内容を変更し、新たに「LINEサービス特典」として提供開始すると発表しました。
 
「LINEサービス特典」の適用により、LINE MUSICの6カ月無料の期間が終了した7カ月目以降は、月額料金(税抜)の20%相当のPayPayボーナスが付与されます。
 
なお、これに合わせて、LINE MUSICはソフトバンクプレミアムのエンタメ特典の対象ではなくなり、2021年11月17日からはLINEサービス特典としての提供になります。
 
LINE MUSICを6カ月無料で利用できるプランの詳細は【ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザー限定】LINE MUSICが6ヵ月無料のページ、ソフトバンクプレミアムの詳細はソフトバンクプレミアム優待特典のご紹介のページをご参照ください。
 
 
Source:ソフトバンク
(lunatic) …

続きを読む シェア
0

Realme、中国国内で1,000万台という2021年の販売目標をすでに達成

 
躍進を続ける中国のスマートフォンブランドのRealmeは、中国国内で1,000万台を出荷するという2021年の目標をすでに達成したと発表しました。
 
独身の日セールだけで100万台を売り上げたとのことです。
中国国内で1,000万台を達成したRealme
Realmeは、2021年の目標であった、中国国内で1,000万台というスマートフォンの出荷目標を達成しました。
 

 
特に独身の日セールの効果が大きく、1週間で100万台以上を販売したとのことです。
 
Realme Q3sは独身の日セールで最も人気のあるモデルの1つであり、発売初日だけで10万台以上が売れました。
 
調査会社のCounterpointの調査では、Appleは2021年第3四半期(7月~9月)だけで中国国内で994万台のiPhoneを出荷しています。
安い価格設定が魅力のRealme
CounterpointはRealmeの強さについて、「安い価格設定と積極的な価格コントロール」が功を奏しているとしています。
 
2021年第2四半期(4月~6月)には世界第6位のスマートフォンメーカーとなり、史上最速で1億台の出荷台数を達成するなど、世界で最も勢いのあるスマートフォンメーカーの1つといえるでしょう。
 
日本市場にも参入していますが、今のところスマートウォッチやイヤホンといったスマートフォンアクセサリのみを販売しています。
 
 
Source: Gizmochina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Twitterで夫の殺害を依頼した妻が逮捕、夫は胸を刺され重傷

 
NHKは11月8日、東京都内に住む40代の女性が、夫の殺害をSNSで依頼したとして警視庁に殺人未遂等の容疑で逮捕されたと報じました。女性の依頼を受けた実行犯が住居に侵入し、夫が胸などを刺され重傷を負いました。
Twitterで夫の殺害を依頼
NHKによると、東京都足立区に住むパート従業員の瀧田深雪容疑者(44歳)が警視庁に逮捕されました。
 
フジテレビ系列が運営するFNNプライムオンラインによると、瀧田容疑者は2021年7月頃、Twitterで「高額報酬案件」と称して夫殺害の実行犯を募集していました。
 
瀧田容疑者の募集に応じた実行犯が2021年8月、瀧田容疑者と夫が住むアパートに侵入し、就寝中の夫を刃物で刺しています。被害にあった夫は胸などを刺され、全治約1カ月の重傷を負いました。
 
なお、実行犯が住居に侵入する際、瀧田容疑者が玄関ドアを開けて犯人を招き入れた模様です。
 
警視庁の捜査により、10代~20代の男性3名が実行犯として10月23日に逮捕されています。
 
その後、警視庁が実行犯のスマートフォンを解析したところ、SNSにおける瀧田容疑者とのつながりが判明しました。
 
瀧田容疑者は容疑を否認していると報じられています。
 
Twitterにおいては、他人を中傷する事件が散発的に発生していますが、夫の殺害を依頼し、実行に至った今回の事件は、SNSを利用した犯罪の中でも凶悪なものと言えそうです。
 
 
Source:NHK, FNNプライムオンライン
Photo:picturexv / Flickr
(seng) …

続きを読む シェア
0

OUKITEL WP12 Pro SIM フリー スマホ 本体 防水防塵耐衝撃 Android 11.0 スマホ 本体 4GB RAM +64GB ROM 13MP+2MP 2眼カメラ 5MP AI前...

OUKITEL WP12 Pro SIM フリー スマホ 本体 防水防塵耐衝撃 Android 11.0 スマホ 本体 4GB RAM +64GB ROM 13MP+2MP 2眼カメラ 5MP AI前側カメラ 5.5インチ 4000mAhスマートフォン4GデュアルSIM 人間の顔のロック解除 NFC、OTG、GPS 1年間の保証(黑)  (42) ¥19,900 (2021-11-09 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイ…

続きを読む シェア
0

Exynos 2200が11月19日に発表されることはない?著名リーカーが予想

 
リーカーのIce universe氏(@UniverseIce)が、Exynos 2200が11月19日に発表されることはないとの予想をTwitterに投稿しました。
Exynos 2200の発表に否定的なコメント
同氏はPhoneArenaが報じた、「AMDのGPUを搭載したSamsung初のExynosチップ(Exynos 2200)が11月19日に発表される可能性がある」との記事に対し、否定的なコメントを投稿しています。
 

I don't think it's Exynos 2200 https://t.co/FXtxNGhuFl
— Ice universe (@UniverseIce) November 9, 2021

Exynos 1250か1280が発表される可能性も
同様の指摘は、リーカーのTron氏(@FrontTron)も伝えていました。
 
Tron氏(@FrontTron)はExynos 2200ではなくExynos 1250かもしれないと予想、Ice universe氏(@UniverseIce)は、まもなくExynos 1280が発表されると予想していました。
 
 
Source:Ice universe氏(@UniverseIce)/Twitter
Photo:Samsung
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Samsung、業界初のLPDDR5X DRAMを発表~LPDDR5の1.3倍の帯域

 
スマートフォンのGPUやAIの性能が上がるにつれ、DRAMに求められる帯域もより高くなっています。
 
Samsungは業界初のLPDDR5X DRAMを発表し、LPDDR5の1.3倍以上の帯域を実現しました。
8.5Gbpsの帯域を持ちながら消費電力を削減
このLPDDR5X DRAMは、LPDDR5(6.4Gbps)の1.3倍以上となる、8.5Gbpsの帯域を実現したDRAMです。
 
業界最先端の14nmプロセスを採用することで、LPDDR5に比べて消費電力も約20%削減したとしています。
 
また、16GビットのLPDDR5Xチップは、1つのメモリパッケージで最大64Gバイトの容量を搭載でき、増加の一途をたどるスマートフォンのRAM需要に余裕を持って対応可能です。
Galaxy S22シリーズに搭載?
このLPDDR5X DRAMはSamsungの次期フラッグシップスマートフォンである、Galaxy S22シリーズに搭載される可能性があります。
 
SamsungはGalaxy S20/S21シリーズでLPDDR5を採用しており、S22シリーズでLPDDR5Xを採用しても不思議ではありません。
 
AppleのiPhone13シリーズはLPDDR4Xを採用していますが、スマートフォンの性能にはメモリ帯域が重要であるため、将来的にはLPDDR5あるいはLPDDR5Xを採用するかもしれません。
 
 
Source: Samsung via Wccftech
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Exynos 2200、11月19日に発表?あるいはExynos 1250?

 
Samsungは自社開発のシステム・オン・チップ(SoC)である、Exynos 2200とExynos 1250を開発しているといわれています。
 
新しいティザーポスターが同社のSNSで公開され、11月19日にこのいずれかが発表されるかもしれません。
ゲームについて示唆する内容を投稿
Samsungが投稿したのは以下のティザーポスターです。
 

 
このなかでSamsungは、「すべてが変わる」とし、ゲームについての何か革新的な内容を11月19日に発表することを示唆しています。
 
ゲームといえば、次期フラッグシップSoCであるExynos 2200はレイトレーシングをサポートするといわれており、Exynos 2200を11月19日に発表するのかもしれません。
 
MediaTekやOppoもスマートフォンでの対応について言及しており、レイトレーシングはスマートフォンのゲームにとって注目の技術です。
Exynos 2200ではなく1250?
これに対してTwitterユーザーのTron氏(@FrontTron)は、Exynos 2200ではなくExynos 1250かもしれないとしています。
 

nes home = new process = Exynos 2200?
Everything changes onNovember 19, 2021
Snapdragon 898: 4LPX(5LPP)Exynos 2200: 4LPE
It could be the Exynos 1250 tho pic.twitter.com/wRsW8jyuha
— Tron ❂ (@FrontTron) November 9, 2021

 
Exynos 2200の前身に当たるExynos 2100は1月に発表されており、11月の発表は早すぎるというのがその根拠のようです。
 
ただ、Exynos 2200を搭載するといわれているGalaxy S22シリーズは12月の第1週に量産が開始されるともいわれており、Exynos 2200のハードウェアはすでに固まっているはずで、11月19日に発表されたとしても不思議ではありません。
 
Galaxy S22シリーズにはQualcommのSnapdragonが搭載され、Exynos 2200は搭載されないという情報もあります。
 
 
Source: Tron/Twitter via Wccftech
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

2021年の「独身の日」セールでiPhoneが3秒で18億円分売れる

 
毎年11月11日は「独身の日」とされ、中国ではさまざまなセールがおこなわれます。
 
ネット通販のJD.comではセール開始3秒以内に18億円分のiPhoneが売れたそうです。
3秒で18億円分売れたiPhone
11月11日は「独身の日」とされ、中国ではアンチ・バレンタインデーとして、自分のためにご褒美を買う日になっています。
 
このため、独身の日を利用したセールを各社が開催しており、JD.comも11月5日の20時から「ダブル・イレブン・ショッピング・フェスティバル」を開催しました。
 
すると、iPhoneが開始3秒以内に1億元(約18億円)以上を売上げ、Xiaomi、OPPO、Realme、Huawei、Honor、iQOO、vivoのスマートフォン売上高も前年同期比で300%以上増加したとのことです。
 
売上高トップはXiaomiのスマートフォンでした。
大きなかき入れ時である独身の日
中国の独身の日は、中国のメーカーにとって大きなかき入れ時です。
 
世界的なコンサルティング会社のAlixPartnersによると、調査をおこなった半数が2021年の独身の日に3,000元(約53,133円)以上の買い物をすると回答しています。
 
実際、JD.comの2021年のセールにおいて、開始20分で2020年11月1日に24時間で記録した売上高を上回ったとのことです。
 
 
Source: Pandaily via Gizmochina
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Galaxy Note20 Ultra 5G SM-N986N 256GB Mystic Bronze SIMフリー [韓国並行輸入品]

Galaxy Note20 Ultra 5G SM-N986N 256GB Mystic Bronze SIMフリー [韓国並行輸入品]  (6) ¥109,990 (2021-11-08 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

プロ向けスマホXperia PRO-I、好意的に受け入れられるも需要は低い

 
ソニーのXperia PRO-Iは一般向けというよりも、写真のプロ向けという位置づけのスマホですが、このようなプロ向けのスマートフォンがリリースされることに関しての調査がおこなわれました。
 
比較的好意的に受け入れられていますが、自分には必要ないという意見が多いようです。
買いたいと考えているのはわずか20.61%も3分の2位は好意的
この調査はGSMArenaによっておこなわれました。
 
Xperia PRO-Iのようなプロ向けのスマートフォンがリリースされることに関してどう考えているかという質問に対して、8,135票の回答が寄せられています。
 
結果は、非常に便利であり買いたいと考えていると回答したのは20.61%にとどまりました。
 

 
一方、自分は買わないけどこういうスマートフォンがあってもいいと考える人は46.52%おり、合計で約3分の2がプロ向けスマートフォンの存在を好意的に受け止めているようです。
ハイエンドでニッチなデバイスで業績を改善したソニー
ソニーの最新の決算によると、モバイル・コミュニケーション部門の売上が前年同期比で約25%増え、Xperiaは復活の兆しを見せています。
 
ハイエンドでニッチなデバイスに注力したのが要因ですが、さらなるシェア拡大には数が出るローエンドやミドルレンジ向けのスマートフォンが必要とみられています。
 
 
Source: GSMArena
Photo: GSMArena
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Pixel 6シリーズの指紋センサー認証速度が遅い理由をGoogleが説明

 
GoogleのPixel 6シリーズには素晴らしい機能がいくつも搭載されていますが、指紋センサーについては不満の声が多く寄せられているようです。
 
これに対してGoogleが、なぜPixel 6の指紋認証速度が遅かったり頻繁に認証に失敗したりするのかについて説明しました。
強化されたセキュリティアルゴリズムが原因
Googleによると、Pixel 6シリーズの指紋認証速度が遅いのは、「強化されたセキュリティアルゴリズム」が原因だとのことです。
 
これにより、指紋認証に時間がかかったり、しっかりとセンサーに指が触れていないといけなかったりする必要があるとしています。
 

We're sorry for the hassle. The Pixel 6 fingerprint sensor utilizes enhanced security algorithms. In some instances, these added protections can take longer to verify or require more direct contact with the sensor. Try troubleshooting steps: https://t.co/uTbifE5Uyo. Thanks. ^Levi
— Made By Google (@madebygoogle) November 6, 2021

 
また、ほかのTwitterユーザーは、ハードウェアの問題もあるのではないかとしています。
 
SamsungのGalaxy S21などは高速な超音波式を採用していますが、Pixel 6は画面下の光学式指紋センサーを使用しており、それが認証速度の遅さにつながっているとのことです。
 
ただ、OnePlusのスマートフォンでは光学式でも問題なく利用できているという意見もあり、やはりソフトウェアが原因なのかもしれません。
 

The OnePlus 6T was the first phone to include an under screen finger print sensor, that was optical and it was still lightning fast compared to the Pixel's!
You're right, ultrasonic is more secure and reliable but this is definitely Google's fault not the sensors fault
— Lewys Cousins  (@LewysCous) November 7, 2021

Googleから明確な解決策の提示は無し
この問題に対し、Googleは明確な解決策を提示しませんでした。
 
ソフトウェアアップデートで改善されるのか、セキュリティ性維持のためには現状の速度が限界なのかも不明です。
 
The VergeはGoogleにコメントを求めましたが、返答はすぐには得られなかったとのことです。
 
 
Source: ian/Twitter via Engadget, The Verge
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Snapdragon 898は大きな暖炉並みの発熱?Lenovo幹部が語る

 
Qualcommの次世代フラッグシップ システム・オン・チップ(SoC)であるSnapdragon 898は、大きな性能向上が期待されていますが、発熱も激しいようです。
 
Lenovoの幹部が、「大きな暖炉のようだ」と語っています。
大きな暖炉並みの発熱のSnapdragon 898?
これは、LenovoのLegionシリーズとYogaシリーズの幹部による発言です。
 
「新しい大きな暖炉…このプラットフォームの性能を利用するスマートフォンはまた、より多くの放熱テストをおこなう必要がある」と、Snapdragon 898の発熱の激しさについて表現しました。
 
Snapdragon 898については、以前にも発熱が激しいという情報が伝えられています。
 
Snapdragon 898は2021年11月30日のSnapdragon Tech Summit初日に発表される見込みです。
 
LenovoはSnapdragon 898を搭載したスマートフォンを年内にリリースするとしています。
発熱対策がスマートフォンの性能を決める鍵に
高性能なスマートフォン向けチップの発熱は増大の一途をたどっており、各スマートフォンメーカーは対応を求められています。
 
たとえばGoogleのPixel 6が冷却によってゲーム性能が向上することからわかるように、いかにチップを冷やすかがチップを高速に動作させ続けるために重要であり、今後のスマートフォンの性能を決める鍵になりそうです。
 
Xiaomiは新しい冷却機構であるLoop LiquidCool技術を発表しましたが、その意味で非常に重要な技術であるといえます。
 
MediaTekの次世代フラッグシップSoCであるDimensity 2000の発熱は、Snapdragon 898よりも少ないという情報もあり、カタログスペックからだけでなく、発熱の観点からのチップ選びも必要なのかもしれません。
 
 
Source: Sparrows News
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

イスラエル企業、スマホカメラで心拍数がわかるシステムを開発

 
Binah.aiが開発したシステムで、スマートフォン、タブレット、ノートPCのカメラを通して、心拍数、心拍変動、酸素飽和度などのバイタルサインを1分以内に撮影し、抽出することができます。
より多くの人々に医療サービスを提供
イスラエル企業Binah.aiの「Health Data Platform」は、人工知能(AI)を搭載したソフトウェアのみのソリューションであるため、ウェアラブルデバイスやその他の専用ハードウェアを追加する必要がありません。それゆえ、シンプルでアクセスしやすいデジタルフォーマットでの提供が可能となります。
 
「世界をより健康な場所にしたいと考えています」と、Binah.aiの創業者で最高経営責任者(CEO)のデビッド・ママン氏はコメントしています。
 
世界保健機関(WHO)の調査によれば、60%の人口が十分な医療サービスへのアクセスがないとも報告されています。
 
既存のハードウェアを使ってバイタルサインを簡単に読み取れるようになれば、多くの人々がリモート環境で診察を受けることができるようになるかもしれません。
FDAの承認も視野に
Binah.aiは、システムを販売するのにアメリカ食品医薬品局(FDA)の承認を必要としませんが、クラスII医療機器の認証申請を12月までに行う予定である、と明かしています。
 
2つのバイタルサインの認証を来年の始めまでに得るのが当面の目標で、その後も追加の認証を取得することをママン氏は目指しています。FDA承認により、「システムの信頼性を飛躍的に高めることができる」と考えているそうです。
 
 
Source:Binah.ai via The Jerusalem Post
(lexi) …

続きを読む シェア
0

OUKITEL K15 Plus SIM フリー スマホ 本体 10000mAh バッテリー 6.52 インチデュアル SIM 4G シムフリー スマホ本体 Android 10.0 16MP+2MP...

OUKITEL K15 Plus SIM フリー スマホ 本体 10000mAh バッテリー 6.52 インチデュアル SIM 4G シムフリー スマホ本体 Android 10.0 16MP+2MP+ 2MPカメラフェースと8MP AI前側カ 3GB RAM+32GB ROM(256 GB拡張可能)指紋ロック解除 NFC、OTG、GPS 1年間の保証(黒)  (13) ¥19,999 (2021-11-07 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動しま…

続きを読む シェア
0

Xiaomi Mi Note 10 グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】

Xiaomi Mi Note 10 グレイシヤーホワイト 【日本正規代理店品】  (752) ¥29,900 (2021-11-07 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

ソニー Xperia 1III / SIMフリー / 5G / Snapdragon 888 / 12GB・256GB (RAM・ROM) / バッテリー4500mAh / フロストグリーン/XQ-B...

ソニー Xperia 1III / SIMフリー / 5G / Snapdragon 888 / 12GB・256GB (RAM・ROM) / バッテリー4500mAh / フロストグリーン/XQ-BC42 G ¥159,500 (2021-11-07 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

SIMフリー au Galaxy A32 5G SCG08 [オーサムブラック] スマートフォン本体

SIMフリー au Galaxy A32 5G SCG08 [オーサムブラック] スマートフォン本体  (40) ¥19,090 (2021-11-06 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

Softbank Xiaomi シャオミ Redmi Note 9T デイブレイクパープル

Softbank Xiaomi シャオミ Redmi Note 9T デイブレイクパープル  (8) ¥15,800 (2021-11-06 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

スマートフォン本体 6.7インチデュアル SIM 5G Android 顔認証大容量3800mAh 4GB RAM+32GB ROM(128GB拡張可能)指紋ロック解除 NFC、OTG、GPS 1年間...

スマートフォン本体 6.7インチデュアル SIM 5G Android 顔認証大容量3800mAh 4GB RAM+32GB ROM(128GB拡張可能)指紋ロック解除 NFC、OTG、GPS 1年間の保証 (青) ¥9,999 (2021-11-06 以降 – 追加情報商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)

続きを読む シェア
0

Pixel 6 Proに対する耐久性テスト、カメラバーの存在にもかかわらず良好

 
話題のスマートフォンに対しておこなわれる、YouTuberのJerryRigEverythingによるGoogle Pixel 6 Proの耐久性テスト動画が公開されました。
 
カメラバーの突起の存在が気になるところですが、構造的には問題ない耐久性だったそうです。
合格点を得たPixel 6 Proの耐久性
YouTuberのJerryRigEverythingが恒例の耐久性テストをPixel 6 Proに対しておこない、その動画を公開しました。
 

 
動画では、傷や曲げ、炎であぶられたときの耐久性について検証されています。
 
それによると、カメラバーという大きな突起が存在するにもかかわらず、耐久性の面では合格点を得ることができたとのことです。
カメラバーがあっても曲げに対する耐久性は高い
具体的には、傷に関しては、モース硬度6で浅い傷が、モース硬度7で深い傷がつき、通常レベルであったといいます。
 
曲げのテストに関してはごくわずかな曲がりしか起きませんでした。
 
一方、燃焼テストでは、通常よりもはるかに大きい傷跡が残ったとのことです。
 
新製品かつ高価なPixel 6 Proを壊すテストはもったいないですが、この端末が消費者がスマートフォンを選ぶための情報を得るための犠牲になってくれたことに感謝したいと思います。
 
 
Source: JerryRigEverything/YouTube via 9to5Google, Notebookcheck
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Xiaomi、スマホの冷却効率を2倍にする「Loop LiquidCool」技術を発表

 
スマートフォンに搭載されるチップの性能は年々高くなり、それにともなって発熱も増えています。
 
Xiaomiは新たにスマートフォンの冷却効率を2倍にする「Loop LiquidCool」技術を発表し、2022年後半のXiaomi製品に搭載するとのことです。
高温と低温の通り道を分け、テスラバルブを採用
この「Loop LiquidCool」技術は、方式としてはよく使われるヒートパイプの一種ではありますが、2つの点に工夫があります。
 
1つ目は、チップの熱によって蒸発した高温のガスの通り道と、冷やされた低温の液体の通り道を分けたという点です(本記事トップ画像参照)。
 
通常のヒートパイプの場合は両者が同じ金属パイプ内にあり、効率が悪いといいます。
 
もう1つは循環をよくするため、テスラバルブを採用したという点です。
 

 
これはあの発明家であるニコラ・テスラが開発したものであり、液体が一方向に流れやすくなるというメリットがあります。
 
Xiaomiによるこの技術の紹介動画はこちらから見ることができます。
 

温度を8.6度下げることに成功
このLoop LiquidCool技術を確かめるため、XiaomiはSnapdragon 888+を搭載したXiaomi Mix 4を改造し、Loop LiquidCool技術を適用しました。
 
すると、オンラインゲームの原神を60fpsで30分間動かした場合、最高温度が47.7度となり、未改造のMix 4よりも8.6度低くなったとのことです。
 
また、Xiaomiは典型的なSnapdragon 888搭載のスマートフォンよりも5度温度を下げることができるとしています。
 
Loop LiquidCool技術の設計には柔軟性があり、スマートフォンにも実装しやすいといいます。
 
この技術は2022年後半のXiaomi製品に搭載されるとのことです。
 
 
Source: Xiaomi via GSMArena
(ハウザー) …

続きを読む シェア
0

Popular Posts