ガジェット 2023/03/31

Apple Watchは安い! Apple Watch SEが3.5万切り!


関連記事

iOS16.5でiPhoneの電池持ちが悪化?原因とシンプルな解決策

 
日本時間5月19日に公開されたiOS16.5をインストールすると、iPhoneのバッテリー持ちが悪くなった、iPhoneが発熱しているように感じる、などの声がみられます。Appleは、iOSアップデート後のバッテリーの減りが早くなる問題についてアップデートから2日間ほどで安定すると案内しています。
iOS16.5アップデート後にバッテリーが減る、との声
iOS16.5は、深刻なセキュリティ脆弱性を修正した重要なアップデートとして公開されました。
 
iOS16.5のリリース後、アップデートすると、iPhoneのバッテリーの減りが早くなった、充電に時間がかかるようになった、iPhoneが発熱しているといった声が国内外のTwitterユーザーからあがっています。
 

iOS16.5にしてからとんでもない電池の減りしてるアプデ後のバッテリードレインは何気に初めてかも pic.twitter.com/OE7nEEAZsx
— Dαl (@026696) May 23, 2023

 

iOS16.5になってから電池の減り鬼早い
— 黒蜜きなこ (@nrkkk_24) May 27, 2023

 

iPhone11proと13pro両方iOS16.5にしてんだけど13proだけバッテリー悪くなったし発熱やばい。特に充電中11proは16.4.1aのときひどかったけど16.5にして発熱もバッテリー持ちも安定した。なんなんだこの差…
— 犀原茜 (@ta_at18) May 21, 2023

 
原因は内部のデータ処理。Appleは48時間ほどで安定、と説明
iOSのアップデートするとiPhoneの内部では、データの最適化、バッテリーの再調整、アプリの修正、写真の再スキャンなど、多くの処理を行うため、アップデート後は一時的にバッテリーの減りが早くなるものの、しばらくすると安定します。
 
Appleサポートの公式Twitterアカウントは以前、iOS15.4にアップデート後にiPhoneの電池の減りが早いとTwitterで報告したユーザーに対して「一般的に、アップデート後、アプリや機能が最適化されるのに最大48時間程度かかります」と説明しています。
 

Thanks for reaching out! We'll be happy to help. It's normal for your apps and features to need to adjust up to 48 hours after an update.
Let's have you reach out to us in a DM if this is still an issue after that time so we can help you look into this further.
— Apple Support (@AppleSupport) March 19, 2022

 
Appleがバグ修正で対応する場合も
2022年3月にiOS15.4をリリースした後、一部のユーザーがバッテリーの減りが激しいと報告していました。
 
AppleはiOS15.4リリースから10日後、バッテリー消費のバグを修正したiOS15.4.1をリリースしています。
Apple純正アダプタが動作しない不具合も
iOS16.5については、Apple純正のLightning – USB 3カメラアダプタが動作しないと報告されており、今後のアップデートでの修正が期待されています。
 
Appleは現在、開発者向けにiOS16.6のベータ、登録ユーザー向けにパブリックベータを提供しています。
 
 
Source:Tom’s Guide
Photo:MacRumors
(hato) …

続きを読む シェア
0

WWDC23の公式ロゴが公開〜ヘッドセットの発表を裏付けている?

 
Appleの今年の世界開発者会議(WWDC)が目前にまで迫ってきましたが、Appleのライブストリームのページにイベントロゴが登場しました。
ロゴは複合現実を表現している?
Appleは現地時間6月5日開催のWWDC23の基調講演において、同社初の複合現実(MR、仮想現実 [VR] と拡張現実 [AR] の両方を合わせたような特徴を持つ)ヘッドセットを発表するといわれています。
 
イベントの公式ロゴが公開されましたが、油のような液体のグラフィックはいったい何を表しているのか、さまざまな憶測を呼び起こしています。
 
やはり複合現実ではないのか、というのが最も多く見かけられる意見ですが、中には「このメタリックな感じはApple Carに違いない」と冗談じみたことを言う人もいます。
 

Looks metallic. Apple car confirmed. /s
— Teodor Raul (@teodorraul) May 25, 2023

非公式の壁紙も公開
人気のサードパーティー壁紙で知られるBasic Apple Guyは、WWDC23のロゴをあしらった壁紙を、iPhone、Mac、iPad向けに公開しています。壁紙は、ソース元リンクからダウンロード可能となっています。
 
 
Source:Basic Apple Guy, @appltrack/Twitter
(lexi) …

続きを読む シェア
0

Apple TV+の大人気ドラマ、1週間で1,500年相当の総再生時間に

 
Apple TV+を代表する人気ドラマが、ユーザーたちからどれだけ再生されているのか、見当もつかないのが正直なところでしょう。しかし調査会社によると、ストリーミングサービスの人気上位ドラマは1週間で数億分ぶん再生されるのが当たり前のようです。
1週間で約1,520年相当再生された
エミー賞やゴールデン・グローブ賞など、名だたる賞を受賞した人気ドラマ「テッド・ラッソ〜破天荒コーチがゆく(原題:Ted Lasso)」は現在、最終シーズンとなるシーズン3が配信されています。
 
Apple TV+を代表する「テッド・ラッソ」ともなると、一体どれだけ再生されているのでしょうか。調査会社Nielsenによると、4月24日から4月30日までの1週間で、ユーザーから合計で約8億分ぶん視聴されたそうです。
 
1年は525,600分なので、ユーザーによって1週間で再生された合計8億分は、1,520年に相当する計算です。
トップ5はNetflixドラマが独占
ただし、わずか1週間で1,520年に相当するほど視聴された「テッド・ラッソ」でも、4月23日〜4月30日の対象期間ではランキング6位に甘んじています(これはApple TV+の場合、調査対象となるエピソードが2023年以降の放送に限られることも関係していますが)。
 
1位に輝いたNetflixの「ザ・ディプロマット(The Diplomat)」は、同じ期間で約14億分も再生されました。こちらは年換算で約2,660年に相当します。なお、再生時間ランキングではトップ5をNetflixの作品が独占しています。
 
 
Source:Variety via AppleInsider
(kihachi) …

続きを読む シェア
0

【最大2万円分特典】選べるSIMカード付 Apple iPhone 14 (256 GB) - ミッドナイト

【最大2万円分特典】選べるSIMカード付 Apple iPhone 14 (256 GB) – ミッドナイト 5星中4.5(390) Amazon プライム対象 ¥134,800 この商品は「Apple iPhone 14 (256 GB) – ミッドナイト」に選べるSIM付特典がついたものです。 ご注文後に「ご注文(注文番号)に関するお知らせ」という件名で送られてくる特別オファーメールからお好きなSIMカードプランを選んでご契約いただくと特典が適用されます。 特典一例:Y!mobile S…

続きを読む シェア
0

Apple Watch Ultra(2025)がマイクロLED搭載により市場大幅拡大

 
ディスプレイ業界情報に詳しいDSCCが最新のレポートで、マイクロLEDディスプレイ市場について、Apple Watch Ultraの2025年モデルが搭載することにより大幅に拡大するとの予測を伝えました。
2025年以降、マイクロLEDディスプレイの普及加速と予測
DSCCは、2023年のマイクロLEDディスプレイの出荷台数を45万台、2024年に181万台に増加すると予測しています。
 
その後、2025年にApple Watch UltraがマイクロLEDディスプレイを採用するのに伴い市場規模が大幅に拡大して出荷台数が798万台に達し、2026年には1,354万台、2027年には1,747万台へと拡大を続けると、DSCCは述べています。
Apple、マイクロLEDディスプレイ自製計画と噂
Appleは、将来的にマイクロLEDディスプレイを自製し、Apple Watchを皮切りにiPhoneやiPadへの搭載も検討していると噂されています。
 
マイクロLEDディスプレイでは、有機ELディスプレイで懸念される焼き付きの不安が解消される他、Samsung Displayに大きく依存しているディスプレイの供給状況を改善することをAppleは目指しているとみられています。
 
 
Source:The Elec
Photo:Apple(米国)
(FT729) …

続きを読む シェア
0

Youtube

月刊モノグラフ5月号 - M3 Air来るか!? / ハイラル王国の現状報告 / 良いカメラ出すぎ問題

ライブで読むお便り・質問はこちらから! https://marshmallow-qa.com/infonumber333?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 【配信中にプレゼント当選した方はこちらから】 https://forms.gle/gSDoDLBPqpcE9BFo7 ※当選者は生配信中に発表します 【1年記念、monograph限定SUSTEEプレゼント】 https://forms.gle/4VSEEm1LQnNMsGdD9 公式Twitter&rar…

続きを読む シェア
0

【大本命】音質「有線級」のTechnicsのワイヤレスイヤホン「EAH-AZ80」が早くも2023年最強かもしれない…

本日発表された「音質が有線級」と話題のTechnicsの最新イヤホン「EAH-AZ80」をじっくり使ったので感想を動画に! マジでワイヤレスと思えない高音質に、強力ノイキャン。 更には「3台同時」接続まで出来て隙がなさすぎるだろこれ、、最強かよ… 【Technics EAH-AZ80】 https://amzn.to/3OIkDRc 製品提供:Technics チャンネル登録はこちらから!:http://www.youtube.com/channel/UCzH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ?…

続きを読む シェア
0

【備えよ】WWDC直前!来週Appleが発表しそうなモノは、コレです。

いよいよ来週火曜にAppleのイベントWWDCがあるので、今年出そうなプロダクトについてまとめてみました! 噂されているVRもM3もどちらも発表されたら大きな影響が出ること間違いなしなので、心の準備をしておきましょう!ワクワク!! チャンネル登録はこちらから!:http://www.youtube.com/channel/UCzH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ?sub_confirmation=1 そしてメンバーシップに関する情報はこちらから: https://youtu.be/tS1rsLM5Uw0 【…

続きを読む シェア
0

Sonyの新VLOGカメラ「ZV-1 mark2」を試した正直な感想

数年ぶりに出たSonyのVLOGカメラシリーズ最新作「ZV-1 mark2」の実機を試したので動画で紹介してみました! 作例と共に良いところや気になるトコロ、正直僕がどう感じたかをお話してるので新作気になってる人は観てみて下さい。 チャンネル登録はこちらから!:http://www.youtube.com/channel/UCzH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ?sub_confirmation=1 そしてメンバーシップに関する情報はこちらから: https://youtu.be/tS1rsLM5Uw0 【…

続きを読む シェア
0

YouTube、「ストーリー」機能を6月26日で提供終了

 
YouTubeは現地時間5月25日、短い動画などを期間限定で公開できる「ストーリー」機能を、6月26日で提供終了すると発表しました。
終了理由は「主要機能を優先するため」
YouTubeの「ストーリー」は、スマホなどのモバイルデバイスで7日間のみ視聴できる、15秒以内の短い動画です。2018年11月に正式リリースされましたが、2023年6月26日をもって終了することが発表されました。
 
YouTubeは終了の理由について、Community投稿、Shorts、長編、Liveなどの主要な機能を優先するため、としています。なお、6月26日より前に投稿されたストーリーは、従来と同様に公開から7日後に非表示となります。
コミュニティ投稿やYouTubeショートを代替機能として利用
YouTubeは、「コミュニティ投稿」や「YouTubeショート」が「ストーリー」の代替になると説明しています。
 
コミュニティ投稿は、動画のアップロード以外で視聴者とつながることができる機能です。チャンネルのコミュニティ内にGIF、テキスト、画像などをアップロードすることで、視聴者にお知らせや最新情報などを伝えることができます。YouTubeによると、コミュニティ投稿はストーリーと比べて、平均で何倍ものコメントといいねを獲得しているそうです。
 
YouTubeショートは、最大60秒の縦型の動画を公開できる機能です。短い動画を投稿したい場合や新しい視聴者にアプローチしたい場合に最適な方法となっています。YouTubeショートを利用した場合、ストーリーの何倍もの登録者数を獲得できることがわかっています。
 
 
Source:YouTube(1),(2)
Photo:pixabay-StockSnap
(kotobaya) …

続きを読む シェア
0

LGから発売される「ある家電」が新発想すぎて惚れてまうやろ…

====================================== 提供:LGエレクトロニクス・ジャパン ■数量限定!Makuakeにて先行販売中!今ならお買い得価格で購入可能! https://www.makuake.com/project/lg_aerofurniture/ ■ LGエレクトロニクス・ジャパンの公式サイト(LG AeroFurniture製品ページ) https://www.lg.com/jp/aerofurniture ================================…

続きを読む シェア
0

Popular Posts